http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201510/20151017_13027.html
http://www.sankei.com/life/news/141016/lif1410160031-n1.html
社会の注目度や取り組みにより変わる認知件数
いじめの認知件数は、いじめの発生件数そのものではありません。いじめの発生件数自体は、年度間や自治体間で、さほど大きく異なるとは推測しがたいですが、いじめの認知件数は年度によっても大きく異なり、自治体間の差も非常に大きいものです。
実際に地域間や年度間の差はどれくらい大きいのでしょうか。児童生徒1000人あたりのいじめ認知件数について、表1には各都道府県別の推移を示し、図1には平成20年度から平成24年度にかけての各地域別の推移を示しました(平成23年度から24年度にかけて、九州地域が急増していますが、これは表1を見ても明らかなように、鹿児島県での認知件数の急増を反映したものです)。平成19年度にいじめの定義の変化(第1回を参照)を受けて、認知件数が急増したため、平成19年度よりも前のデータを入れると、さらにめまぐるしくなってしまうので、表1には平成19年度から平成25年度までのデータを示しています。図1をご覧になってわかるように、平成23年度から24年度にかけて大きく認知件数も上がっていますので、表1に示す都道府県のうち23年度から24年度にかけて10倍以上数値が上昇した部分には赤字とピンク色の背景をつけ、5倍以上10倍未満の間で増加した箇所は赤字で示しています。
表1.児童生徒1000人あたりのいじめ認知件数(都道府県別)図1.児童生徒1000人あたりのいじめ認知件数の地域別年次推移
過去にも、大きないじめ事件によりいじめへの社会的関心が上がったり、それをうけて文部科学省のいじめの定義や対策が変わったりすると、いじめの認知件数も増大する傾向がありました。たとえば、平成23年に社会問題となった大津いじめ自殺事件の後、学校でのいじめ発見のアンケート実施率や取り組みが高まり、いじめの認知件数は、平成23年度の全国平均1000人に5人から、平成24年度は14.3人まで3倍近く増加しています。また、地域差で見ると、人口1000人あたりのいじめ件数の最小と最大が、平成23年度は佐賀県の0.6人、福島県の0.8人、和歌山県と宮崎県の0.9人から熊本県の32.9人までの分布だったのに対し、大津のいじめ事件後の平成24年度は、佐賀県の2.0人(23年度の3.3倍)、福島県の3.4人(23年度の4.3倍)から、鹿児島県の166.1人(23年度の2人の83倍)と、激しく増えています。大津の事件があった滋賀県近県で23年度と24年度の比較を見ると、滋賀県は1.3人から5.3人へと4倍の変化でしたが、隣の京都府では1.6人から33.9人へと20倍あまりの増加、奈良県でも1.8人から47.8人へと25倍あまりの増加でした。
京都、奈良、宮城、岩手、福島、沖縄、福岡他九州…
福島県でナゼか在日韓国、朝鮮人だけが増加してる。
イジメの問題は、様々な要因があるから一概には言えないが、増え方の目立つところにアカや在日朝鮮人の影響が強いところが重なるケースが多々見られるのが気になる…。
やはりヒエラルキー(ピラミッド型の段階的組織構造)が強く出る社会構造のところにイジメが起きやすいという事か。
【日韓】韓国財界「通貨スワップの再開を」 日韓経済団体会合で要求[10/26]
http://asianews2ch.jp/archives/46714419.html
424: 名無しのごんべい@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:29:26.87 ID:CPWlfjfY.net.net
それでも麻生副総理は何の利権か知らないが、韓国と協定を結びたがるんだよなあ。
何で??
480: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:33:58.27 ID:7oCtnv2L.net.net
>>424
韓国とのスワップは終了して、「再開」じゃないから、新たに国家間で締結するしかないんだよ
麻生財務相が言ってたけど、それはもう財務省が決められることじゃない官邸案件だ、ってさ
498: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:35:11.89 ID:YpWLwJH0.net.net
>>480
ソレじゃあ締結できるのは千年後じゃないですかw
545: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:38:31.71 ID:7oCtnv2L.net.net
>>498
パックネが安倍さんに頼むしかないのに、 首脳会談もしてない間柄だから、もうそれだけで新たな締結はありえないんだよねw
528: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:37:30.53 ID:T7EaIg5U.net.net
>>480
条約で定められていた期限が終了したんだからね
延長なら簡単な話だったんだが
当然、新規の条約を結ぶ必要が出てくるw
605: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:42:46.96 ID:2U/QOuth.net.net
>>480
首相マターだから首脳会談しないとダメかも?という話だね。
かの国も実務者レベルは延長希望だったし、おそらく経済界も終了すんのヤベえと思ってたんだろうけど、ブルーハウスの主がアレだからなあwww
551: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:38:55.02 ID:a8saceZ/.net.net
>>480
やったぜ! 民主党や共産党が勝たない限りは大丈夫ですね
関連
【日韓】日韓スワップ協定が23日終了=韓国ネット「韓国が助けてあげると言っているのに、なんで日本は断るのかな?」 [02/23]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424707095/http://www.recordchina.co.jp/a103016.html
3 :ワモラー@出張先:2015/02/24(火) 00:59:36.93 ID:9T/Hq/yP
>韓国が助けてあげると言っているのに、なんで日本は断るのかな?
日本がウォンなんてもらっても何の役にも立たんわw
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:00:16.27 ID:bhtpUfep
アホと朝鮮人を味方にすることほど危険な行為はないからなw
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:01:13.01 ID:ExZ/HwN2
>「韓国が助けてあげると言っているのに、なんで日本は断るのかな?」
チョンが知恵遅れで今日も平和
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:02:13.09 ID:kIfC4wVD
..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*…..。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧.\ /
( ・∀・) ∞ おめでとうございます~!!!!
/ つ つ △
~( ノ
しし’
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:02:15.89 ID:RybQWMWD
本当に日本が朝鮮通貨の保証人になってること知らないんだ・・・
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:03:46.33 ID:AimjzscN
>「正しい判断だった。日本を信じても裏切られるだけ。日本は歴史さえも歪曲(わいきょく)する国なんだから、協定なんてあってないようなものだ」
>「韓国が助けてあげると言っているのに、なんで日本は断るのかな?」
この書き込みが全てだろ
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:04:08.14 ID:kIfC4wVD
..◇・。..☆*。
゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧ .\ /
(・ω・). .∞ 祝杯を用意しました。
/ つ つ▽▽▽▽▽
~( ノ.......|....|.....|....|.....|
しし'......⌒⌒⌒⌒⌒
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:05:06.05 ID:OF0RkNNE
あースワップ終わったら今後日本は大変だよねーあー困ったw困ったwww
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:05:30.97 ID:wIVoPdo6
あいた口がふさがらんわwww
くたばれや南朝鮮乞食!
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:06:17.90 ID:5GcPMXEK
2月24日はドル建てのスワップが無くなった記念日ですなw
49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:09:58.14 ID:zAbELyvI
いつでも中国様が助けてくれますよー
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:11:05.76 ID:fGa6O85K
××「韓国が助けてあげると言っているのに、なんで日本は断るのかな?」
◎◎ 「韓国が助け"させて"あげると言っているのに、なんで日本は断るのかな?」
おまエラのスタンスは
「助けてもらえて当然!なるべく韓国が惨めにならないようにメンツを立ててかつ、それが表に出ないよう細心の注意を払え!」だろ?
面倒なんだよ!ボケ!!
60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:12:19.00 ID:jSQ+8BM/
最期の3行がキチガイだらけwww
どんな教育受けてんだ劣等朝鮮猿www
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:15:36.19 ID:zglVXVOi
お互いに望んで解消したのに逆恨みするなんて
キミたちはいつもそうだね。
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 まったくわけがわからないよ
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',_
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:15:59.63 ID:jSQ+8BM/
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:16:20.94 ID:pT9yc/Mu
>>52
即時にスワップ復活は100%無いから安心していいよ
今まで各国と結んできたスワップも発表と合意も皆首脳会談でなされてる
今まで各国と結んできたスワップも発表と合意も皆首脳会談でなされてる
もともとスワップ自体は官邸案件だって、以前から官僚に対し政府閣僚がきちんと言ってる
昨年も財務官僚が「日本は前向きに検討しています」と発現したことを官は「政府が判断します」とばっさり
麻生も国会答弁で「あちらからの要請(日韓首脳会談で)があれば検討します」と答弁してる
条件つけて首脳会談も開かない
どうにか自国のトップに頭を下げさせないで官僚レベルで姑息に延長したいという韓国の狙いは見透かされて蹴っ飛ばされてる
162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:37:35.79 ID:cke00Ixn
>>1
朝鮮人ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
× 韓国人 朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝鮮人 コリアン (Korean)が世界標準の名称
「自分の小便で顔を洗う」 と支那の史書に記された蛮人、 ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫。
900年頃に日本にも火山灰を撒き散らした白頭山の巨大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり朝鮮半島に住みつき、エベンキの穢(ワイ)族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
白頭山の巨大噴火で滅んだ百済人や高麗人とは、縁もゆかりも無い食糞朝鮮民族。
朝鮮半島に住み、朝鮮服(チョゴリ)を着て朝鮮語を話し朝鮮料理を食べる 「朝鮮民族」 の 「朝鮮人」 、又は 「エベンキ朝鮮人」
■「朝鮮」 の 「朝」 は、宗主国に献上する貢物を表し、「朝鮮」 の 「鮮」 は、少ないという意味。
つまり 「朝鮮」 とは、宗主国に献上される貢物が少ない国という意味。
朝鮮国が南北朝鮮に別れてより南朝鮮が 「大韓民国(韓国)」 を自称したのは、67年前の1948年から。
軍事独裁政権から民主化して初の文民政権が誕生したのは、つい最近22年前の1993年から。
■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる
日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語ができなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)
ハンギョレ(朝鮮語)
169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:38:32.73 ID:M7QeJlo8
日本ってが韓国の約100倍の1000兆円の借金があるのに、韓国に見捨てらたら終わりだね
172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:40:10.20 ID:OuVGrnGn
>>169
じゃ払ってみろバカチョンw 日本は別に必要ないがな。
払える能力があるのかバカチョンw
182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:41:40.16 ID:AZcz0Jnl
>>169
韓国の借金しらべてみw 10兆円で済むと思ってる?www
189 :鰯(コスタリカ産):2015/02/24(火) 01:43:55.83 ID:mnqQIZVg
>>169
日本の純資産は2000兆円オーバーなんだけど?
2000万円の年収資産のサラリーマンが1000万円の住宅ローン抱えて破産すると思うのか?
221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:51:46.87 ID:TtGQi6Tq
助ける前に、借金返せw
227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2015/02/24(火) 01:54:12.30 ID:+WAy4BHt
韓国側は水面下では、日本に対して再三に渡り相互の補完のためとか、互いの利益のためという形にしてくれと申し込んでいる
韓国が頼むのならやってやるって姿勢では、国民がどうしても受け入れられないからだろう
それを知りながら、日本側はその姿勢を崩さなかった
まあ、どう考えても、遠まわしに拒否したとしか思えない
しかもこの形なら、韓国が断ったってことだからアメリカあたりも、どうこう言えないだろうしね
経済危機のときのように、韓国の面倒をみろとはアメリカもいえないでしょうな
http://www.sankei.com/world/news/151027/wor1510270031-n1.html【南シナ海問題】米海軍、イージス艦「ラッセン」を南シナ海・人工島12カイリ内に派遣 中国は猛反発「軽挙妄動すべきでない」★2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1445923638/2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:27:49.50 ID:YJsAT6wp.net[1/2]
さっさと出てこいよヘタレ中国
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:27:51.93 ID:gGEvgpW/.net
支那の体当たり作戦は実行しないのか。
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:26.30 ID:kgzwwrWX.net[1/23]
南シナ海は法律上は公海
それを中国の領海と主張してる国家は中国だけで、それ以外の国家は非難反発している
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:38.22 ID:xMdIPfl4.net
ビビッテ手も足も出せないかw
違法なことやってんじゃねーぞ、シナ豚
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:28:56.36 ID:W4bP/q+y.net[1/3]
国際法上まったく問題ないのに中国は何を言ってんの?w
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:29:37.59 ID:bjLr7nZy.net
ねぇ、米中戦争まだぁ?
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:29:50.23 ID:nJ/liVck.net
今日から駅前の土地はオレのだぞ、、、って戦後の朝鮮人と同じじゃん
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:00.80 ID:+tNNQwyX.net[1/3]
「中国艦艇がぶつかってでも止める」とか書いちゃった環球新報の中の人は処分されちゃうのかな?
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:35.29 ID:kgzwwrWX.net[2/23]
>>16
「反撃する用意がある」とか主張してた中国政府がどうするのかもwktkです
17 :あやこ@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:30:08.24 ID:iiA9kiI4.net[1/9]
沖ノ鳥島が許されて、それの何倍も面積がある赤瓜礁と華陽礁が許されない理由を説明してくれネトウヨ
24 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:06.87 ID:T3eweqLk.net[2/13]
>>17
島の意味わかるか、残念とんがりコーン?w
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:14.95 ID:fe/cfVMw.net[1/15]
>>9
そもそも干潮時でさえ海面下の土地は、領土として認められないからね。
その上に建造物作っても無駄。
自然に形成されたことが絶対条件なんだから。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:15.70 ID:NsRmvPpL.net[1/8]
>>17
埋め立てない限り面積0だったんだが?
935 :あやこ:2015/10/27(火) 14:22:04.23 ID:iiA9kiI4
とりあえず南沙諸島が中国領と言うのは認めてるんだよね?
その島を埋め立てて何が悪いの?
いつから島の拡大が禁止されたの?
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:25.70 ID:tTzPL+z9.net[1/4]
>>1おつ
>>17
沖ノ鳥島は日本の領海内
南シナ海は公海
何度言われりゃ理解できんだ、バカチョン
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:26.41 ID:kgzwwrWX.net[3/23]
>>17
沖ノ鳥島は日本の領海・領土の中で行われている事
南シナ海は法律上公海であり、そこで何かする事自体が問題、ついでに中国が領海宣言できる法律は存在しない
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:36.29 ID:VVEadIz8.net[2/2]
>>17
マジレスすると、満潮でも沈まないかどうかが島との境目
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:41.40 ID:fe/cfVMw.net[2/15]
>>17
沖ノ鳥島は海上に出ているぞ。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:31:44.08 ID:+tNNQwyX.net[2/3]
>>17
沖ノ鳥島→アウトになる前に護岸工事してセーフにした
赤瓜礁と華陽礁→一旦アウトになったものを反則でセーフにしようとしてる
わかった?
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:32:01.55 ID:1wRIAjuR.net[2/12]
>>17
公海上だし島でもないからって何度言われたら理解できるの?
まだループしたりないの?
バレてるのにネカマとか何の意味があるの?何でそんな無様なことできるのる
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:32:09.76 ID:LFKzcTuc.net[3/17]
>>17
日本への話題そらしせずに、中国の物であるという根拠を語ってみろよ
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:32:20.58 ID:GQWCWfPE.net[2/10]
>>17
お前も言った様に公海上だからだ
馬鹿チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:36:58.72 ID:ABGZxq+M.net
米中激突なら……、米研究所が衝撃予測 編集委員 秋田浩之
2015/10/16 6:31
アジアの安定や日本の防衛は、米軍に大きく頼っている。
いざというとき、在日米軍が大打撃を受け、機能がマヒしてしまったら、大変だ。
そんな危険を警告する報告書が最近、有力な米シンクタンクから出された。
この報告書を発表したのは、米国防総省と結びつきが深い有力シンクタンク、米ランド研究所。
中国軍の増強により、アジアにおける米軍の活動がどのような影響を受けるか、公開情報をもとに予測した。
■脅威高まる在日米軍基地
題名は「米中軍事得点表~部隊、地理、進化する勢力バランス、1996―2017」
(The U.S.-China Military Scorecard. Forces, Geography, and the Evolving Balance of Power, 1996―2017)。
この報告書の特徴は、中国軍による(1)台湾への進攻(2)南シナ海の南沙諸島への進攻――の2つのシナリオを想定し、 米軍が介入した場合にどうなるか、詳しく分析していることだ。
しかも、おおざっぱな比較ではなく、航空優勢や航空基地への攻撃力、水上戦能力といった10種類の戦力に分け、1996年、2003年、2010年、2017年の時系列で比べている。
その結論は、日本にとっても不安を抱かざるを得ない内容だ。報告書はまず、米中の軍事力の差はなお大きいとしながらも、中国軍は、米軍の介入を阻む能力を急速に強めていると指摘する。
日本にとってとりわけ深刻なのは、中国軍の攻撃力が増し、在日米軍基地や、 空母を中心とする米艦隊への脅威が大きく高まっているという点だろう。
たとえば1996年時点では、中台紛争に米軍が介入したとしても、中国軍は在日米軍基地を攻撃できるミサイルを もっていなかった。
ところが、2010年までに、ミサイル攻撃により、米空軍の主力拠点である嘉手納基地(沖縄県)を 4~10日間、閉鎖に追い込める能力を手に入れた。2017年には、16~43日間の閉鎖を強いることができるようになるという。
報告書はさらに、米空母が中国の潜水艦に探知され、攻撃される危険が急速に高まっているとも警告する。
中国軍は、潜水艦艦隊をスリム化する一方で、偵察衛星などを使い、水平線をこえた「目標物」を見つける能力を強めているからだ。
■空母も標的に
そこで気がかりなのが、こうした現状を踏まえた提言だ。
紛争の初期段階では、中国から離れた海域に空母を展開することも検討すべきだ――。
報告書はこう明記し、紛争が始まったばかりで米軍が優勢を確保できていない段階では、 空母を日本周辺から太平洋の南に下げるべきだ、と提案している。中国軍の増強により、もはや、空母を自由自在に東シナ海に展開できない、と認めたにひとしい。
日本の防衛は戦後、米軍が圧倒的な強さを保ち、アジアの警察役をはたしてくれるという前提で成り立ってきた。
なかでも「動く基地」である空母の存在は、米軍の強さの象徴ともいえた。
こうした前提が崩れているとすれば、日本への影響も大きい。
「米軍は日本防衛への決意を示すため、空母を横須賀に配備してきた。
だが、空母はもはや、中国軍の格好の標的になりかねない。これからは潜水艦など、目に見えづらい部隊を在日米軍の主力にすべきだ」。米軍戦略にかかわる元米政府高官からは、すでにこんな意見が出はじめている。
在日米軍基地が危険になっているという認識は、すでに日米両政府も抱いている。
複数の日米両政府筋によると、その対策として、(1)米軍と自衛隊の基地共同使用を広げ、互いの部隊の配置を分散させる
(2)戦闘機の格納庫などの強度を高める(3)ミサイル防衛の連携を深める――などの案が検討されている。
先の国会では、安全保障関連法が成立し、米軍などへの自衛隊の支援を拡充できることになった。
日本はこの運用も含め、米側とじっくり、戦略をすり合わせるときにきている。
132 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:43:17.21 ID:T3eweqLk.net[7/13]
なにげにシンガポールにセオドアルーズベルトが来てるみたい。
Singapore
USS Theodore Roosevelt to dock in Singapore
The nuclear-powered aircraft carrier will arrive in Singapore on Saturday (Oct 24), returning from a six-month deployment in the Arabian Gulf as part of the fight against Islamic State extremists.
By Lam Shushan
POSTED: 23 Oct 2015 22:39 UPDATED: 24 Oct 2015 00:08