Quantcast
Channel: はやぶさのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

TBSがまた捏造偏向報道 渋谷の狂惨デモした日の選挙で狂惨全滅w Jロジャーズの託宣 他

$
0
0

「日本解放第二期工作要綱」 より一部抜粋

昭和40年代かそれ以前に作られたらしいものらしい。作ったのはシナ狂惨党と言われるが、主として在日朝鮮人が実行した模様で、今日の在日朝鮮人に乗っ取られた日本の姿が恐ろしいまでにピッタリと当てはまる。




1: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:26:56.70 0
TBSの報道特集にて、キャスターが高市大臣の停波発言を”政治的公平さが無ければ”の部分を省略して非難報道

5: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:28:40.38 0
早速捏造報道をするTBS

3: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:27:56.70 0
TBS 停波決定!

6: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:28:50.72 0
まさかフジより先にTBSとはな

8: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:29:15.66 0
チョンBS

12: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:29:46.59 0
ついでに朝日も

9: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:29:21.33 0

>>1さん 
風説の流布目的でスレ立てちゃったの?

13: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:29:50.17 0
>>9 
事実ですがなにか

11: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:29:35.06 0
カスやなホンマ

14: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:29:52.65 0
TBSの意図的偏向、意図的オウムに坂本弁護士情報流し、意図的反日はもうこりごりです 
是非自発的に停波してくださいお願いします

16: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:30:18.29 0
TBSの報道特集を見ていたが、キャスターが高市大臣の停波発言を”政治的公平さが無ければ”の部分を省略して非難していた。やはりこんな放送局は要らない 
@ - 1分前 

報道特集! 
いきなり冒頭で高市総務相発言批判(ー ー;) 何言ってんだか! 
TBSはオウム事件で停波させらなかった事を感謝するべき! 
@ - 6分前 

ほぅ、金平さんは高市大臣の発言が「脅しの様な発言」に感じたんですね( ´,_ゝ`) #TBS 
@ - 10分前 

今のTBSのヤツすごかったぞw  高市のをそこまで曲げるかw 
@ - 12分前


18: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:31:08.13 0
いつものTBS

17: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:30:39.96 0
通報しとくか

26: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:38:04.67 0
停波くるぅぅ

19: アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2016/02/13(土) 18:34:10.77 0
停波とか一度やらないと、どうせやるやる詐欺で終わると思われてるんだから一度本当にやっといた方が今後のため

21: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:36:12.51 0
TBSが停波しても困る人は極小 
当のTBS自体も不動産に特化出来ていいんじゃない?


30: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:40:05.73 0

政治の報道介入は頂けない 
言論統制とか中国共産党レベル


28: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:39:14.91 0

高市発言に反発があるってことは、まだジャーナリズムが残ってるってことじゃないのか


29: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:39:53.57 0
>>28 
それをジャーナリズムというかどうかを議論してるんじゃないのここ

31: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:41:14.65 0
停波されてしかるべき放送局が中国共産党大好きだというw

34: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:43:33.11 0
民主政権時代も電波停止するって、政府答弁があったけどマスコミはスルーしてた 
罰則規定が明記されてるのに倫理規定だって強弁する方がおかしい 
主張するなら法律改正しろって言えや

36: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:51:16.38 0
こりゃマスゴミと言われる訳だ

37: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:53:13.35 0

ネトウヨは北朝鮮みたいな国が好きなんだなw

40: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:54:17.01 0
>>37 
嫌いだから人治ではなく法治を望んでるんだろ

41: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:54:26.80 0
在日朝鮮人がメディア食い込んでるから糞で仕方ない

45: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 19:00:21.97 0
テレビがどんだけ歪曲しようがネットで全部バレちゃうんだよね 
テレビマンって自分らが信用されてないことにまだ気がついてないんだよな


52: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 19:04:22.97 0
TBSは電通が一番強いからな 
電通からしたら自民党政府を作ったのは自分たちだという自負があるのだろう

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/電通 より

電通の出資比率が高い放送局
TBSテレビ(協力会社。もともと電通はTBSの創立母体の1つ)

2015年 東京五輪のエンブレム盗作騒動(ベルギーのリエージュ劇場のロゴデザイナーが、元アートディレクターの佐野研二郎氏のデザインは自身の盗作であるとしてIOCを相手取り、ベルギーの裁判所にエンブレムの使用差し止めと賠償金を提訴し、結果エンブレム撤回となった問題)この中で、五輪組織委員会のクリエイティブディレクターという幹部役で審査委員でもある電通のディレクターである男性社員が、佐野氏が製作したデザインを2度にわたる修正を経たうえで推す形を取ったとされる。また、この男性社員は同じく佐野氏が製作したサントリーのトートバッグの広告担当としてデザインを発注しており、なおかつ審査委員8人の人選も担当している(サントリーはこのバッグの使用中止を発表)こうした出来レースの疑惑から、五輪組織委員会、佐野氏のみならず電通も説明責任が問われる事態に発展した
   ↑    ↑    ↑ 
まるで、東京オリンピックの信用を落とすために電通が工作活動している感じだなぁ‥‥

57: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 19:09:47.96 0

TBSが停波第一号になるのかw

58: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 19:27:36.01 0
犬BSと蛆テレビとテロ朝は ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ停止の方向で

68: 名無し募集中。。。 2016/02/14(日) 02:22:43.52 0
テレビ局というかメディアってこういうのがあったときに、とりあえず自分とこのこれまでの言動を省みるってことを全くやらないよね


7: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:28:55.70 0
豚が停波しても直ちに影響はない

24: 名無し募集中。。。 2016/02/13(土) 18:37:11.07 0
高市<TBSが釣れた


元スレ【速報】TBS懲りずに偏向報道で電波停止へ





1 名前:ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:39:32.60 ID:DjgpIg3p0.net BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典


前橋市長に山本龍氏が再選 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021400143 
 任期満了に伴う前橋市長選が14日投開票され、無所属で現職の山本龍氏(56)=自民、公明推薦=が、無所属新人で弁護士の樋口和彦氏(64)=共産推薦=を破り、再選を果たした。 

八幡市長に堀口文昭氏が再選(京都) 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021400169 
 堀口文昭氏(64)=無所属・現/自民、民主、公明推薦=が、元市議会議長の横須賀昭男氏(65)=無所属・新/おおさか維新の会推薦=、元八幡民主商工会事務局長の井筒かおる氏(62)=無所属・新/共産推薦=を破り再選。 

藤沢市長に鈴木恒夫氏が再選(神奈川) 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021400171 
 鈴木恒夫氏(66)=無所属・現=が、元県議の鈴木とも子氏(66)=無所属・新/共産推薦=、元出版社社員の田中重徳氏(49)=無所属・新=を破り再選。 


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455460772


狂惨党等パヨクの考える人間の尊重、自由、民主、平和、独立とは、「日本解放第二期工作要綱」では、こう定義されている。


4 名前:稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:42:03.41 ID:RYghnEJe0.net
これでも民主主義を認められないパヨク達 

10 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:48:55.92 ID:/YID3E+W0.net
民主主義って、共産党独裁の共産主義とは全く反対側のものなのに気がつかないミンセイ強いズル 

12 名前:スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:49:10.34 ID:1T/KsHZN0.net
だってこいつら民主主義の敵だし 

23 名前:不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:55:00.51 ID:1w13CoEnO.net
ネット民でもなきゃマスコミの「普通の若者が声を上げ始めた!」みたいのばかり聞かされてるだろうから、単に信用されてないんだろうなw

28 名前:ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:58:19.26 ID:HnwSDlwD0.net
まあ頑張って自称民主主義らしく民意に訴えてくれ 

32 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:59:43.78 ID:7Sia3hBq0.net
SEALDs「日本国民はネトウヨ!」 

54 名前:TEKKAMAKI(長屋)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:06:59.81 ID:QGS73QmH0.net
SEALDSって共産党の自爆装置部隊なんか?

60 名前:ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:08:38.05 ID:LJVh1Dpe0.net
しーるずのおかげでまた与党の支持率上がりそうだな 

63 名前:頭突き(東京都)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:09:48.21 ID:sC9qh62b0.net
支持政党が決まってない人が、彼らのデモと称したチンドン暴言ラップを見たら、こいつらヤバいから彼らの支持する政党には投票しちゃいけないんだってなるよな 

65 名前:リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:11:06.80 ID:0+iTXNFa0.net
民主主義を叫びながら民主主義を否定するキチガイ 

78 名前:ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:21:54.93 ID:EtYeyGIk0.net
民主主義の味噛み締めるがいいw 

80 名前:河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:26:22.30 ID:/28W9vCp0.net
やがて内に籠り社会に対して逆恨みをするようになるのであった 

82 名前:ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:29:51.39 ID:pEZCAD550.net
28は相変わらずチェゲバラの肖像掲げてるの? 

97 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:43:00.29 ID:GnSKQCDy0.net

まず憲法を守ることをどう考えてるのかについてこのスレの人らに聞きたいね。

109 名前:チキンウィングフェースロック(京都府)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:47:36.68 ID:5qFvQ0/j0.net
>>97 
改憲を求めてはいない、むしろ別に今のままでいい 
ただ改憲すべきと言う人が一定数いる以上は国会で議論すべき 
議論すら許さないって考えが一番嫌いというか危ない 

102 名前:頭突き(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:44:21.51 ID:y/IUCKZY0.net
ていうか共産党が権力持った国で民主主義が成立したこと無いだろ 

119 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:54:13.46 ID:GnSKQCDy0.net

話は変わるが共産主義と反対なのは資本主義でそれが行き過ぎると非常な格差社会になる 
         ↑    ↑    ↑ 
(ま~たウソ言ってる。ウソはいかんよ、うそは。実際には狂惨国家では一握りの権力者に富は集中して、資本主義国より格差は激しいというのが現実)

133 名前:稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:04:52.92 ID:b1s2FSBc0.net
騒げば騒ぐだけ逆効果で勝手に自滅するアホの極地状態www 

175 名前:超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:33:30.03 ID:60uo1FWy0.net
デモに夢中で市長選の存在とか忘れてるだろ 

178 名前:バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:34:06.26 ID:CdDcoV2l0.net

自民党の皆さん早く戦争をはじめましょうよ! 日本人は戦争をしたくて仕方ないんです!シールズみたいなアホどもは無視w

179 名前:スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:35:41.85 ID:SeKT9rKx0.net
>>178 
そりゃシールズ思想だよ 

180 名前:ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:36:08.68 ID:pT5xfMa30.net
>>178 
共産党は本当戦争すっきやなぁ 

182 名前:バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:38:48.47 ID:+kK8LnIr0.net
>>178 
共産党やシールズはそう主張してるよね 

185 名前:ムーンサルトプレス(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:41:32.73 ID:86iPHsoc0.net
>>178 
んあぁ 
そこ煽って民意が応じると思ってるの????www 

192 名前:シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:48:21.73 ID:A6y6j4/c0.net
とても好戦的な自称平和主義者(笑) 



http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/021200253/?P=1



5 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:45:03.95 ID:b+iOrCU4
ジョージ・ソロス「悪いのは中国」 
ジム・ロジャース「悪いのはアメリカ」

6 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:45:25.49 ID:GGb1btJq
コイツは何時も発信するコメントは 
「ポジショントーク」

7 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:45:29.26 ID:elKMGpQj
日本がダメなら世界中どこが良いって言えるのか(笑) 
バカじゃない

11 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:47:47.28 ID:3yttLw5H
ペテン師だよなあ 
日本買いをはじめるつもりなのかな? 
もう儲けのためには平気で嘘をつくイメージしかない

12 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:47:49.25 ID:GKBTz9Kt
このおっさん去年は随分中国株推ししてたよな

13 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:49:11.01 ID:8ehJ/6nW
はあww 
今日株価1000円上がったんですがwww

14 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:49:39.63 ID:z+2BwaT9
韓国が1-3マイナスに転落するけど知ってるのかなこのおっさん

15 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:49:57.41 ID:OWj+qjos
コイツの言うことの逆がいつも正しい 
なぜかはわかるよな?www

16 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:50:30.45 ID:J697HHxf
これからは農業なんだ!

19 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:52:26.99 ID:moX/zjWA
さすが商売人は一味違うね儲かるはずだは一般人とは視点が違う 
まぁ彼らには世界的な大局観がないと失敗して失うものが大きいからねさすがだ

22 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:53:42.57 ID:vot1msKy
あれ、コモディティ高になるんじゃなかったの?

23 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:54:22.53 ID:b+iOrCU4
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201507090197 

人口減る国の株を買うなと言いながらルイスの転換点を過ぎた中国に投資した結果3600ポイントで買った株が2700ポイントまで下がったね。

24 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:54:32.40 ID:Up+IZvns
ブッシュが人民元上げろって言ってたのを無視して中国が一人勝ちを狙ったからドル円ユーロ協調しての金融緩和だよ。 
中国が被害者なんておこがましい。

25 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:54:39.37 ID:NI3d/u7j
俺が買うからお前らは売れ…まで読んだ。

26 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:55:36.50 ID:4xkyuf+W
日本の景気は後退するかもしれないけど、日本円だけは上昇していくんだろうね。

30 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:57:03.75 ID:iL5xMErX
不況なのに円が買われるのはまだいい 
不況の上に円が売られるようになったら、本当に終わり

31 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:57:08.89 ID:+TlxbvLx
こりゃ日本株買いだわ。

37 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:59:28.90 ID:iGPeUgyJ
>>31 
買いの理由はなんですか?

39 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:00:41.35 ID:XjMaQ5+o
>>37 
売られ過ぎ、一時的にだけどね

32 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:57:56.91 ID:XjMaQ5+o
あまりに分かりやすいポジショントークw 
ここらで下げ相場の反騰局面入りか

33 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:58:34.36 ID:4reCvmEF
【 日本経済にマイナス金利がどうしても必要な理由 】 

日本国債を毎年80兆円、日銀はゼロ円の政府予算で通貨発行を行って買い取っている。 

日本銀行法第53条により、日銀の利益は全て 
―――――――――――――――――――――――――――――― 
国庫に収められ日本政府の収入となる。 
―――――――――――――――――――――――――― 

国民の財産として、国庫に納付されます。(日本銀行法第53条) 
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/ 

日本銀行法第53条第5項 
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO089.html 

日本の政府税収は、毎年40兆円から50兆円の程度だ。 
税収よりも日銀国債買取のほうが、はるかに政府収入が多い。 

GDP比で計算しても世界最大となる日本政府の巨額財政赤字は、国債の日銀買取という方法以外では解消することは絶対に不可能。 

世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング 
http://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html 

政府債務とは、国債の発行残高のことだ。 
日本国債の大部分は、日本の金融機関が保有している。 

ところが現在では、日本の各金融機関は何もしないで放っておいても巨額利息を日本国民の税金から稼げるというこの日本国債を、もうこれ以上は手放そうとしなくなって来た。 
現在、日銀による国債買取に、大きな支障が発生して来て困難となっている。 

これがマイナス金利が必要となる理由である。 
中央銀行である日銀の基幹金利がマイナス金利になると、金融機関は日本国債を手放さざるを得なくなる。

34 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:59:14.37 ID:kV2V/Rf7
>>1 
で?商品の時代はいつくるんだ?

35 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 18:59:14.94 ID:MLFfAkE1
このオヤジはこれからは中国だ、と言って娘に中国語を習わせているが・・・・ 
これから金だと言って、金はず~と下落。

48 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:03:54.16 ID:ij/FucwA
>>35 
世界の不況の原因菌みたいなヤツが何か言っても耳を貸すのはアホ。 
こいつは自分が売りたい物を他人にオススメしてるだけのヤツだから。

49 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:04:31.10 ID:Ek1xBoOm
>>35 
中国押し農業押しのおっさんだよな 
まぁ数十年先を見据えてると言われれば、そうなのかも知れんが ”伝説”とやらが誇大評価になってきたような気もする・・

40 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:00:50.21 ID:otCaohX2
投資家が絶賛する時は買わない方が良い。 
つまり日本株は買い。

42 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:01:36.34 ID:iSWfH6Le
今検索したけど娘に中国語を習わせてたかわいそうな投資家か 
しかも去年は中国株を売ったことはなく、買い増したって記事があるな 
すごいな、どんだけ儲かったのかw

44 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:02:04.96 ID:tO6grD0j
中国のパペットみたいな主張だな。

45 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:02:32.52 ID:MLFfAkE1
日本にはないが、欧米にはリーマンの不良債権が 
たっぷり残っている、ドイツ銀行は露呈した。

47 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:03:52.99 ID:K4pQIQ/p
中国の犬 
すなわち中国投資サギの宣伝マン、それがジム・ロジャースである。

50 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:04:55.25 ID:3yttLw5H
去年は色々なメディアで中国株押しを発言してたのに、裏では大量に売っていたらしいしね 
まあ、彼はジャーナリスや評論家ではなく、商売人なのだから、当たり前なのかもしれないけど

51 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:05:03.13 ID:M9ZoXoXc
中国人の貯蓄を共産党が接収するとか? 
日本人の年金と預金が吸い取られるほうが早いかw

52 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:07:46.65 ID:K4pQIQ/p
ソロスは中国バブル崩壊の本番はこれからだと証言した。 
彼はリーマンショックや原油暴騰も当てた。 
ジム? こいつの展望はことごとくハズレている・・・という事実。

53 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:08:18.03 ID:G7bgYlBD
こういう人に意見を聞く理由は何? 
だってソロスとかこいつなんか自分が利益上げることしか考えてないのだから本当に日本の心配なんかしてない。 
それなのに犬のように聞くのはなんなのか。

56 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:11:19.03 ID:8ehJ/6nW
>>53 
実際に儲けてる=予測が当たっている 
ただし本心を公表するとは限らないが

58 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:12:51.67 ID:ti9N61w1
東芝もシャープも倒産寸前なんだから、現時点でリーマンショックよりも深刻だな。

59 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:13:21.16 ID:dcifVb+O
ソロスは元売り方のポジショントーク 
ジムは上海株買い方のポジショントーク

61 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:15:32.09 ID:RNvxJXS7
インタビューの時 記者もハッキリ言ってやればイイのに 
去年中国株押してましたけどハズレましたねwくらい言ってくれ ジムの反応がみたい

67 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:19:10.61 ID:j5osup+4
ユダヤ人が日本株を安く仕入れたいだけの話。

68 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:19:33.14 ID:XjMaQ5+o
>>50 
ジムロジャースは露骨だけど、大口投資家はみんな同じ。 
IPOや株式分割もそう。宣伝して大衆投資家に買わせて売り抜ける。 
分散過程(ディストリビューション)と言って相場の本質的部分。 
W.D.Gann著作集読めば書いてある。 
逆説主義で理解できる。

70 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:20:09.30 ID:92aaF53b
リアリスト?単なる相場屋だろ。ctaのゴミ野郎が。 
世界的に見ても日本経済は底固い。今現在バブルの米やチャイナの心配した方がいいぞ。 
バブル期とはほど遠いが失われた10年時よりは遥かに日本経済は堅調

71 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:20:23.39 ID:S/k414o+
>中国のせい? 私はそうは思っていない。中国だって混乱で苦しんでいる国の1つだ。中国は被害者。 

これはない。やはり震源は中国だ。中国の過剰設備投資と極安人件費が一時的な好景気をもたらしたのだ。 
日本は情けないかな、そのおこぼれにあずかったわけだ。だから中国の減速をもろに受けている。 
しかしだ。中国人の爆買いがまだ元気なように巨体が沈むまでにはまだ時間がある。また中国を沈没させることはわが国にとっていいことではない。13億人のマーケットを上手に利用することだと思う。中国を飼い慣らす 
経済大国としての日本の出番だ。


73 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:23:09.32 ID:e1G63VlA
こいつらポジショントークしかしないから買い場ってことだ

74 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:23:21.30 ID:r8C5R+db
インタビュアーが、悪意を持って日本さげしたいだけでしょ。 
悪意のないマスコミなんて、らしくないし。 
悪意を持って、不安を煽るインタビュアー。 
日本さげのやらせって、マスコミのデフォだもんね♪ 
くそゴミらしくてよいよ。

75 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:24:38.16 ID:0BrHyNm0
ひたすら中国べったりの金玉握られたダメな方の片割れ 
これが最も適切な説明だと思うんだがどうだろう?

76 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:24:53.04 ID:nF1nKhoq
こいつ、もしかして中国株、逃げ遅れて長期保存したのだいぶあるんじゃねーの?

80 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:27:19.61 ID:XjMaQ5+o
つまりだな、相場の読み方としてはボラが収まって二番底を付けて狭い範囲でボックス圏を形成した後上放れで「買い」なのさ。

81 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:27:47.93 ID:jVkBsCJI
ドルバブルの崩壊なんじゃのう 
2年かけて50円になるじゃろうのう

85 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:29:51.18 ID:wEFqUdJF
中国に入れ込み過ぎて中国の立場で発言するようになったんだろ。 
リアリストと言ってるが、無意識のうちに中国の願望を語ってるだけ。

86 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:30:07.42 ID:/ARXWs+z
といいつつ日本の株おもいっきり仕込む金持ちというオチ

87 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:30:19.42 ID:j8lrbhwr
なんだ、ロジャースのじじい、売り玉もう利食ったのかw 
売り煽りしてんじゃねぇよw

89 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:31:51.33 ID:1mube6TE
もう中国からは逃げられたのかい?ジム。

91 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:34:40.70 ID:tCMCd8Rk
>>1 
コイツの発言見て、いつも思うんだが、こういうのって、風説の流布に当たらないのかなあ?

96 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:38:04.02 ID:6mxU8ztJ
まだ、空売りを買い戻してないんだな 
踏み上げてやれ

97 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:38:12.67 ID:EDG/P0hm
そんなあたり前の事言われても、GDP見りゃ衰退国なんて誰にでも分かる

102 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:43:32.19 ID:2xE14zg8
コイツの逆張りがいつも正しい

104 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:44:51.22 ID:73hVffc4
ジムロジャーズの「商品の時代」なんて本読んでコモディティ投信をリーマンショック前に買ってたけど、リーマンショック後半分以下になって全然元に戻らないんですけど

108 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 19:54:36.57 ID:5qaVqknH
コイツと武者殿はわかりやすいw 
コイツの場合、自分のポジション&中共の指示

110 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 20:03:36.76 ID:p23AB+js
確かアベノミクス買い向かったといってなかったか?

111 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 20:08:10.23 ID:Q4m3E5jK
20000近くまでいった株価が15000まで下がった。 
確かにこれは衝撃だが、 
民主党政権のままだったなら10000あたりから5000まで下がっただろう。


114 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 20:11:17.92 ID:mno8UShh
バフェットは信じる

115 : 名刺は切らしておりまして2016/02/15(月) 20:12:10.80 ID:9TuxgFxP
中国の株を売ったら捕まっちゃうジム必死だなw




Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

Trending Articles