Quantcast
Channel: はやぶさのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

熱烈狂惨党支持のアカ憲法学者が「戦争法廃止」で選挙に出馬⇒狂惨党合流? アカ弁連も応援

$
0
0

反日憲法学者の小林節。
コイツは、言わずと知れた狂惨党支持者だが、次の選挙で立候補を決めた模様。
狂惨党のイメージを隠す為か狂惨党からではなさそうだが、万一当選したら狂惨党に合流するのは明らか。
ついこの間まで「戦争法」を連発してたくせに、選挙のイメージ戦略を考えてだろうが、「安保法」という言葉を使いだした。朝日と言い、コイツと言いいかにもアザトイやり口だわ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000008-asahi-pol

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-09-30/2015093001_02_1.html


民共合作を勧める小沢一郎と亀井静香


小林節「参院選で共産党と協力しないと結局(自公に)勝てないし、『安倍王朝』の確立よりも『隣の共産党』の方がいいでしょう」と迫ったら、民主党国会議員がうなずいていたと紹介。






2 : 16文キック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:27:51.85 ID:C1AwiY190.net
憲法オタク

3 : クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:28:46.33 ID:4CM0a0+C0.net
ははーん 自民は左翼に選挙で勝ったことにする作戦かw 足場固めに余念がないなw 

9 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:32:34.95 ID:3RZZVnnC0.net
>>3
マジか 高等戦略だな

5 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:30:35.92 ID:MNxiYzHE0.net
>>1
こいつらが国際平和を極解した張本人 本来の国際平和は同調すると武器放棄になるもの

6 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:31:15.88 ID:ym2evKHM0.net
泥舟民珍から逃げ出すドブネズミのパヨ票の受け皿ってとこか

8 : 頭突き(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:32:02.25 ID:Qn/naEC10.net
結局、自分が権力を得たいだけなんだよな 分かりやすい

10 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:32:40.55 ID:rzpWo0CB0.net
共産党だろ(´・ω・` )

11 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:33:11.92 ID:TQwus77j0.net
バカすぎ民進党、共産党と票をとりあって自民有利になるだけだろ

12 : キン肉バスター(空)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:33:23.52 ID:q/vrMxfr0.net
日本はまだまだ平和よのぅ

13 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:33:34.41 ID:3WvmdmL80.net
新設団体の比例区かよ

14 : フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:34:06.61 ID:tbdTUgxy0.net
国民が関心あるのは消費税と景気やで

16 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:34:37.83 ID:qyT1vV8Z0.net
これ以上政治の素人を政治家にするな

17 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:34:38.32 ID:ImP5yUFL0.net
あとから民進とかと合流かな

18 : ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:34:51.50 ID:pvLZNntz0.net
違憲かどうかを裁判で争えばいいのにね。

20 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:35:21.64 ID:amSOJC6M0.net
いや、こいつら選挙戦戦えるほどの金ないだろ。それとも、どっかのひも付か?

22 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:35:44.10 ID:TmamOMVZ0.net
すげぇ欲が強そうな顔。こうやって見ると安倍ちゃんは悪役ヅラではないんだな。

24 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:36:38.35 ID:JFh5x2D00.net
違憲かどうか決めるのは学者じゃないよね

26 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:38:53.35 ID:GTbijzUI0.net
はいはい、違法に政治活動していた九条の会から抜け出したわけね

28 : リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:40:14.03 ID:FKdbE+xm0.net
戦争法ってなんだろうな

97 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:32:34.18 ID:7KSfrtxg0.net
>>28
強いて言うなら戦時国際法のことだな

100 : サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:34:37.63 ID:hVipQ5kY0.net
>>97
つまりハーグの陸戦法廷を批判しているゲリラってことか?

29 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:40:53.87 ID:hKkRB3RB0.net
どっから出んの?やっぱり共産?


30 : ミッドナイトエクスプレス(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:41:03.94 ID:pYzwEYQu0.net
どうでもいいけど選挙は憲法関連じゃ戦えないでしょ 安倍はそこらへん分かってる

31 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:41:10.02 ID:LVBUnlE00.net
>「反安倍政権」を旗印
こんなん旗印にしてるから駄目なんだよ

32 : キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:41:19.93 ID:kKdicmET0.net
まあ、いいけど 民共とはどういう関係なんかな

33 : 男色ドライバー(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:41:32.14 ID:Zekzt/Fq0.net
政治に不満があったら立候補 これが正しいよな

46 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:49:38.64 ID:+1PYpwFV0.net
>>33
まあマシではあるよ。口だけで何もしない、支持する政治家の支援もしないクズより。

34 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:41:32.76 ID:z7cpXgLP0.net
こいつといい、民進といい、本気で争点になると思ってんのか?

35 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:42:34.11 ID:5cr/mEsu0.net
慶応はこいつが大学を代表してこんな立場で選挙出る事をどう思っているのだろう?

36 : セントーン(庭)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:44:10.73 ID:xjKkWUqd0.net
政治は思想でやるものじゃないんだけど、このオッサンや民共にはそれが分からない

37 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:44:39.73 ID:MGvWDGxh0.net
もうすでに施行されてるのに泥縄もいいとこだな

42 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:47:26.72 ID:BNSkavYZ0.net
反対するだけしてその先を考えていない

49 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:50:52.04 ID:Y9QjoTwA0.net
たとえ当選しなくても違憲アピールをいたる所で思う存分できるって所だろうな

51 : 目潰し(空)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:52:06.56 ID:CzVqfP8f0.net
だから戦争法案って名前やめろ!

53 : セントーン(愛知県)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:53:46.29 ID:6ZJ6djI+0.net
戦争法案は反対者が多いしありかもな

55 : ヒップアタック(九州地方)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:54:19.62 ID:GagsOqZkO.net
供託金6000万円どうするんだよ

77 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:03:40.95 ID:YIbekCZO0.net
>>55
今日の朝日朝刊によると寄付やらカンパやらで何とかする予定だそうだ

79 : ヒップアタック(九州地方)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:06:09.04 ID:GagsOqZkO.net
>>77
6000万円カンパで集まったら凄いけどさ無理だろ…

80 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:06:33.78 ID:+1PYpwFV0.net
>>77
なんだそりゃ。「努力したけどお金集まらず断念w悔しいw」とか言って終わりそう。ヤルヤル詐欺くせえ。

57 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:54:50.25 ID:EUW2x0S90.net
憲法学者は他国の憲法に比べて日本はおかしいとは思わないのかな

59 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:55:31.85 ID:8HGn+S9y0.net
憲法学者の下半身スキャンダル多すぎませんかねえ

60 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:55:39.26 ID:O66GxRlU0.net
供託金没収あざーっす

62 : バックドロップ(関東・東海)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:55:57.95 ID:FFtsOUaxO.net
じゃぁ 国際法学者が安保賛成派を組織すればいい

68 : ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 12:59:01.05 ID:i79zanQw0.net
参院選挙比例は概ね100万票で1議席
100万票に届かないなら、ただ死票を作って自民を利しただけ。

71 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 12:59:54.64 ID:UyG+jMkc0.net
比例区出馬の方が、目的である違憲アピールを大規模に出来るからな
いつもやってる違憲訴訟と同じで、ハナから当選する意図ないよ

87 : キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:20:13.55 ID:kKdicmET0.net
この人って改憲派だった気もするけど、その辺のスタンスはどうするんだろうか
民進みたいに誤魔化さないでほしい

110 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:52:14.60 ID:d9xyE3SW0.net
>>72
コバセツ先生、今の思想が全くわからないんだけど、どういう政策打ち出すんだろう。
大学のとき講義聞いて変な思想のない先生のイメージなんだけど、最近いろいろ変わってる?

>>87
以前は改憲派だったはずだけど、今はどうなんだろうかね?

思想が既存の政党のどこに近いか、持ち上げてるのが誰かも気になるな。
パヨク?小沢一郎?ワタミ?
持ち上げたのがパヨクでなければ、うまくやると浮動票の受け皿くらい作れそうだけど。


115 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 14:01:07.24 ID:2pyimiZh0.net
>>110
朝日で長谷川教授と一緒に毎月安倍政権叩きの対談してたりとか、あとはまあ戦争法案反対のスピーカーやってるくらいか

73 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:00:59.21 ID:rcURsYP10.net
憲法学者によって国が滅ぼされてしまうな

74 : イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:01:50.29 ID:a2Xz6z7M0.net
参議議員で何を言ってんだか(笑)

75 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:02:03.23 ID:6WSj78LP0.net
反対はいいんだけどそれじゃどうするの? 武装独立するなら自衛隊5倍増で防衛費は何倍になるかな
単独で対抗できない的に対処するための軍事同盟だし、一方的に守ってもらう同盟なんてあり得ないよ


78 : カーフブランディング(中部地方)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:03:44.37 ID:0nOvjQvg0.net
立憲主義を守れと主張するなら、当然89条に違反する私学助成の禁止も公約にするんだよね?

82 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:10:30.83 ID:znB1SjJM0.net
落選したらその後はどうするんだろう

83 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:10:45.69 ID:umCPmMXN0.net
あー山形市長選の大戦犯小林かw

84 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:14:01.43 ID:gNu9m0Zr0.net
戦争反対とか9条を守れとか言ってると固定票は取れるけど、その固定票が絶望的に少ないんだよなあ。
これだけ選挙に負けてまだ気付かないのか

85 : 河津掛け(山口県)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:17:49.01 ID:SYglmAgv0.net
お前が違憲かどうか判断すんじゃねーよ 文句があるなら最高裁判所に提訴しろ

86 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:19:16.18 ID:ICwSuLbSO.net
戦争法案とか造語で戦うやつは信用しない

89 : ファルコンアロー(関西・北陸)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:22:12.14 ID:gjwP4FV9O.net
小林も耄碌したなぁ

91 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:23:58.15 ID:xShlc/BN0.net
某ヨニウムさんが、自分の手柄にしそうな出来事だなw

93 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:25:53.52 ID:bOEyOEg+0.net
学者のくせに学問の世界での勝負から逃げて多数決の世界で白黒つけようとするのは筋が通っていないね
今後、学者を名乗るなよ

94 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:27:12.00 ID:w92K04Lr0.net
>>1
パヨク票が割れて終わり

95 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:27:19.08 ID:ztQobwTH0.net
なんかこう独特な顔だよね  わがまま一杯の幼児がそのまま老けた感じっての?

96 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:31:21.96 ID:7KSfrtxg0.net
とりあえず立候補する前に八月革命説の矛盾をちゃんと説明しなさいよ憲法学者さんよw
政治家より遥かに頭の悪いお前ら憲法学者に政治は無理だ

98 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:33:35.20 ID:CN5054We0.net
改憲派だけど現行憲法でだいだいOKって言ってる印象があり
なら改憲不要では?と感じてしまう人なんだけど

101 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:41:06.82 ID:MGvWDGxh0.net
>>98
今はいいけど5年後10年後もいいとか限らないからなぁ

102 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:42:40.13 ID:CN5054We0.net
>>101
軍隊持つか否かって状況までになるとって事?

108 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:48:55.27 ID:kTM6XoeK0.net
>>102
そもそも平和を維持したいのなら、戦力バランス崩さず常に有利な状態にする努力が必要なんだが

99 : ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:33:40.42 ID:TEpRG8yXO.net
パヨクに持ち上げられて古賀茂明みたいに勘違いしちゃったか  恥ずかしい男だ

103 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:44:52.40 ID:1EuPrSPn0.net
こういう学者が戦争法案みたいなレッテル貼って法律の内容を正しく有権者に伝えないって姿勢はどうなんだろうか?(´・ω・`)

104 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:46:05.57 ID:qVHqgx/j0.net
共産か民進か社民かなかま達から出りゃ良いんじゃないの? なんで募集かけるんだ?

107 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 13:48:29.60 ID:2pyimiZh0.net
>>104
「既存政党とは離れた、志ある有識者たちが立ち上がった」という構図が必要なんよ
「市民の中から声を上げたシールズ」みたいなな

111 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:55:40.47 ID:YIbekCZO0.net
>>104
野党連合に民進党が消極的で自分の理想とは程遠いから、民進党からは出たくないそうだ。

105 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 13:47:44.13 ID:kTM6XoeK0.net
そもそも戦争が出来る国にすること自体は問題無いんだが、戦争をすることが出来るという選択肢がない方が問題

116 : 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/05/09(月) 14:08:20.32 ID:NBs2xQCo0.net
シールズは、ここと共産党、どっちを応援するの?

118 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/05/09(月) 14:08:48.65 ID:CtN5lguPO.net
そもそも『戦争法案』などと法の名を捏造する奴が法を語るな! 信用できるわけがない

元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/




1 :雨宮◆3.yw7TdDMs:2015/11/29(日)19:47:24 ID:WpW(主) ×
 憲法解釈の変更で揺らいだ「9条の理念」を守るためには、いっそのこと憲法改正で自衛隊を認めた方がいいのでは――。
長谷部恭男・早稲田大教授(憲法)と杉田敦・法政大教授(政治理論)の連続対談は今回、集団的自衛権の行使を認めた安全保障法制の成立を受けて、護憲的な立場から浮上した「新9条論」を切り口として、憲法と民主主義の関わりを考えます。

杉田 戦後の平和主義的な価値を大事に考える人々の一部には、現行憲法の文言が抽象的だからこそ、今回、集団的自衛権が行使可能にされてしまったという忸怩たる思いがあるようです。そこで、平和主義の理念を守るために憲法9条を改正すべきだという「新9条論」も出ている。個別的自衛権は行使できるが、集団的自衛権は認められないなどと明示し、解釈の余地をなくすべきだと。

長谷部 そのような改正が仮に実現したとしても、それがさらなる解釈の対象にならないという保証は全くありません。条文の文言は思っているほど頼りになりません。一番頼りになるのは安定性と継続性。集団的自衛権は行使できないという憲法解釈は長い年月をかけて営々と紡ぎ出され、積み重ねられてきた。すでに確立した解釈であるから、簡単に変えられないし、変えてはならないはずだと。

杉田 しかし、その安定性と継続性が安保法制の成立によって断たれ、9条は空文化し、死んでしまった。だから、新条項として蘇生させなくてはいけないと、「新9条論」者たちは主張しています。

長谷部 死んでいるのならなぜ、安倍さんたちは明文改憲を目指しているのでしょう。死んでませんよ。集団的自衛権の行使は認められないという「法律家共同体」のコンセンサスは死んでいませんから。元の政府解釈に戻せばいい。

杉田 その法律家共同体の営みが、密室での合議で不透明だという不信感が、改憲論の背景にはある。「新9条論」にもそれがあるようです。

長谷部 法律の現実を形作っているのは法律家共同体のコンセンサスです。国民一般が法律の解釈をするわけにはいかないでしょう。素っ気ない言い方になりますが、国民には、法律家共同体のコンセンサスを受け入れるか受け入れないか、二者択一してもらうしかないのです。

同意が基礎だと言い始めたら、10年、20年おきに憲法を全部作り直さないといけなくなります。しかも、同意は法律や憲法の正当性を基礎づけることにはならない。みんなで議論し、最終的に多数決で決めれば、正解にたどり着く蓋然(がいぜん)性はある。
でも、みんなで決めたことだから正しいという主張に根拠はない。多数決で間違った決定をすることも珍しくはありません。

杉田 たしかに、みんなで決めたことでもだめなものはだめ。これが立憲主義でしたね。
民主主義と立憲主義の間の緊張関係を常に意識しておかないと、「新9条論」を主張する人たちの純粋で真摯な思いが、民主主義の名の下に、改憲そのものを自己目的化する現政権の動きを、裏側から支えてしまう可能性がありそうです。

長谷部 そもそもなぜ、憲法を書き換えるという形で自らの社会構想を表現するのでしょうか。憲法改正には衆参各院の総議員の3分の2以上の賛成による発議という、非常に高いハードルが課されています。政治や社会の基本原則を軽はずみな思いつきで変えてはならないからです。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12092186.html

2 :名無しさん@おーぷん :2015/11/29(日)19:54:17 ID:DHV ×
憲法改正の要件に、いつから学者の意見が入ったんスか?

3 :名無しさん@おーぷん :2015/11/29(日)19:54:59 ID:xNI ×
バカの戯言ww

4 :■忍法帖【Lv=11,スライム,xN4】 :2015/11/29(日)19:57:41 ID:uS7 ×
この精神病患者を隔離して、二度と隔離病棟から出すなよ

6 :■忍法帖【Lv=11,スライム,xN4】 :2015/11/29(日)20:12:17 ID:uS7 ×
憲法学者なんて、日本にはいなくて単なる左翼活動家だからな

9 :ƒエラ通信 :2015/11/29(日)20:41:45 ID:16a ×
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434799425/-100
【中国】安保法制『違憲』学者・長谷部恭男「尖閣に上陸しても、守りきれませんよ。上陸したほうが負けだから。心配する必要はない」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248390940/-100
090724 テレビ・新聞やりたい放題【友愛】民主党公約「通信・放送を総務省から分離」・・・国家権力が放送に介入できない体制を整える考え
通信・放送関連の法体系の見直しを審議している総務省の検討委員会(座長・長谷部恭男東大教授)は15日、地上波の民間テレビ局などに放送免許を交付したり更新したりする際に、放送会社の財務基盤など放送業務を審査する「認定制」の導入を求めた答申案をまとめた。 

 現行法では、放送設備を中心とする審査だったが、設備と放送業務をそれぞれ審査する仕組みに変更することを促した。衛星放送などに適用されている方式という。 

11 :名無しさん@おーぷん :2015/11/29(日)20:47:59 ID:KqP ×
特権意識を持ってしまっているな。主権者である国民を軽視してると解釈されても仕方ない。ここまで酷いとは思わなかった。

12 :名無しさん@おーぷん :2015/11/29(日)20:52:49 ID:iOg ×
民主主義の全否定  全知全能の朕、長谷部恭男が全ての正しさを決めるアル

13 :ƒエラ通信■忍法帖【Lv=12,あやしいかげ,BOn】 :2015/11/29(日)20:54:36 ID:16a ×
>>11
上級国民意識に加えて上級市民意識だねえ、この人物は。権力にかみつくことに酔ってる感がアリアリ。
なんのために権力に噛み付くかが、(日本に侵略を仕掛けている)周辺国のためってのが、ね

14 :名無しさん@おーぷん :2015/11/29(日)20:59:49 ID:wF7 ×
憲法学者が間違わない根拠は何かあんの?

15 :名無しさん@おーぷん :2015/11/29(日)21:24:12 ID:Pr7 ×
法学者ごときに改憲の決定権が有るとは知らなかったわw
いつから日本国は法学者専制に移行したんだw


以下、

シナチョン政府厳命の安倍政権打倒の為、ミンスを去った連中が再びミンスに集まりアカが大同団結開始 より


『 安保法案 』 採決 → セクハラ暴行してまで反対 
e0qf5Am
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対 

『 防衛省 』 昇格法案 → 審議欠席へ 
『 国民投票法案 』採決 → 大反対 
『 共謀罪 』 創設案 → 猛反対 

岡田 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」 
菅氏 「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に 
鳩山 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」 
菅政権 :尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談 
中国で政権闘争中だった習近平と天皇陛下とを特例会見させて政争の具に利用されかける。 
野田内閣 :貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始 
野田内閣 :中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう 
民主党政権 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」 
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に 

・ 民主党、「竹島」の事を『 独島 』と過去発言の元社民:阿部知子氏を擁立して当選させる 
・ 民主:鳩山氏 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史理解を」・・韓国で主張 
・ 民主党政権、韓国へ配慮して「 竹島は不法占拠 」という自民時代の政府見解の発言できず 
・ 野田首相は、韓国李大統領による竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫 
・ 野田首相は、韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明 
・ 野田政権は、更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票 
・ 李大統領は、「日本が慰安婦問題で非誠実だから竹島上陸した」と会見 
  → 野田内閣、韓国との水面下交渉で「元慰安婦に人道的補償金を支払う」と譲歩していた 

(略)


282 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:36:59.08 ID:qGjaKZdY0
民主党「党名だしたら負けるから、無所属ってことにして野党統一候補だそうぜ」 

【政治】「ちょっと待て その無所属は 民主かも」 民主党候補の“民主隠し” 政党としての役割は終わった 

【解党・党名変更】 民主党の名前でいる限り国民に受け入れてもらえないという気持ちになることわかる★2 

【民主党】 党名変更求める声も 

【民主党】 中堅やベテラン議員 「政権運営に失敗した負のイメージを一掃できる」・・・新党構想に理解 


314 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 19:16:28.86 ID:Nmmyvta/0

はいはい、自民党を倒す工作活動を開始しているのは、売国カスメディアだけではありません。
マスゴミも日弁連(アカ弁連)も同様です。
そこには、普段彼奴等が唱えている「公平、公正、平等」などと言うものは存在しません。
シナチョンに与(くみ)する自分達こそ絶対正義であり、逆らう者は絶対悪であるという恐ろしい程に偏った思想なのです。
それは、赤軍派やテロリストたちと同じ思想であり思考回路です。
怖いですね~。これこそが、共産主義や社会主義の本性なのです。
ヒットラー以上の大量殺戮者、毛沢東やスターリンのソレそのものです。


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164094/1



http://www.asiapress.org/apn/archives/2015/10/13143712.php

ここでも出ましたね。多数決と言う民主主義を完全に否定する立憲主義。
「国民を守るため」なんてのも、アカがよく使う常套句ですね。
選挙で選ばれた民意を無視して、自分達の都合の良いように解釈して、強引にそれを押し付けるやり方は、正に共産主義そのものであります。



http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2015/10/


関連
【投票管理者及び投票立会人】「国籍条項」が復活、改正公職選挙法 7月の参議院選挙から適用







http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05020400/?all=1




2 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:01:20.90 ID:GqHuumpL0
>>1 
>朝日新聞30%、読売新聞40%、日経新聞20%、産経新聞26%、毎日新聞74% 
毎日74%!!www 

3 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:01:34.69 ID:etTxcSUC0
毎日新聞74%ワロタw 

4 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:01:44.90 ID:FLFdB8ML0
言うほど新聞は売れてなく、誇張の分だけ産廃になってたのね  結論、資源の無駄 

5 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:01:53.96 ID:QlyJqca70
さすが毎日変態新聞、74%が押し紙w 
やっぱり普通の日本人は、在日キムチの書いた新聞なんか取らないよな 

8 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:02:09.19 ID:iNcK5P/b0
>>1 
広告主は800万部読まれてるから、それに見合った広告費を払ってんのに実は500万部しか読まれてませんてなると、詐欺になるんじゃないの 

15 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:05:25.82 ID:kALnV1UC0
>>8 
損害賠償請求できるよね。

13 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:05:01.25 ID:DyLjVSDT0
朝日新聞30%は特に酷いな 

20 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:07:09.88 ID:YA57dMnr0
毎日を支えているのは、在日だろ。 
 
23 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:07:59.23 ID:0tGPqmdb0
毎日酷えな w 

25 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:09:34.32 ID:2B1svq9/0
74%てwww 

26 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:09:57.48 ID:wBCLEnrz0
前に調べたら統計上新聞の売れ行きがあまり減ってなかったけど 
水増し分が増えてただけだったでござる 

38 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:13:57.14 ID:t7/U++4S0
下請けいじめ、広告費詐欺  さすが社会の木鐸ですねw 

43 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:17:34.82 ID:gy+R/CEoO
これって、右とか左の問題じゃないよ。 詐欺だよ。 




おまけ

全サラリーマン戦慄そして爆笑! キミはもう『中間管理録トネガワ』を読んだか 第1話~第3話を特別公開



「脳」を健康に保つための7つの習慣~行動編~




Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

Trending Articles