Quantcast
Channel: はやぶさのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

生き埋め大好きなシナこと大朝鮮の妄想と大嘘連発ww 事実を認めないアカチョンの悲鳴続々ww 

$
0
0

 

https://matome.naver.jp/odai/2135653602111997501

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国新幹線事故-死体も埋めた

 

 

つい最近では土地紛争で抗議の座り込み(実際には立っているが)の人をコンクリートミキサー車のセメントで生き埋めに

シナ人て、証拠隠滅に埋めるのが本当に得意だわww

 

 

 

http://news.searchina.net/id/1646820?page=1

 

【中国報道】まったく日本人は心配性だな!わが国の宇宙ステーションが制御不能なんてあり得ない![10/28]
 

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 07:33:56.72ID:qjkY0F8U
村一つを地図から消した国に言われたくないもんだなwwwwwwwwwww

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 06:37:19.25ID:Q9x/KQGE
北朝鮮に落としたらなんか色々な問題が片付きそうだが。 
狙ってみんかね?

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 06:38:44.07ID:qecqM11q
アメリカのスターウォーズ計画復活ですな シナ衛星を駆逐しよう

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 06:41:02.11ID:JJLccSxN
北京に落ちろ~

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 06:44:02.05ID:gJvwUwzE
狙って落として、事故扱いにしそう

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 06:52:22.95ID:yb4vDW7P>>144
制御不能ナイアルヨ

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 07:03:18.22ID:b18gPTqs
また地面に埋めて隠蔽するのか

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 07:17:57.96ID:CrchHY1v
中国新幹線土に埋めてただろ? 報道規制酷いだろ? 信用してません

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 07:20:00.89ID:1aACsk+X
まあ中国人は人が多過ぎるから気にしないだろよ、むしろ減ったら良かったと思っうだろ。 
いいよねえ、人の価値が無い国は、人なんかどうでも良くてwww 
だが日本人は少ないので事故で人が死ぬのが嫌なわけだ。

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 07:24:58.86ID:E75TwOqr
中華版コロニー落としキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2017/10/28(土) 07:27:27.00ID:1XykHbGM
制御可能のほうが怖いわ コロニー落としされそうで

 

 

http://www.recordchina.co.jp/b119914-s0-c10.html

 

 

http://news.searchina.net/id/1646876?page=1

 

女性の地位がどーたら以前に、人の命もジンケンも無視するシナ畜がなんだってー?

シナ男と結婚したら人生変わるって、そりゃあ確かに変わるだろうともww

何しろ、命もジンケンもない国の男なんだから、日本人としての価値を利用し放題に利用して、日本に成りすましのスパイ工作員を沖縄や北海道他、全国にに送り込んで、反社会活動をやりたい放題だわなあ。

 

 

 

 

【大朝鮮報道 】日本人女性でも「大朝鮮を知る人ほど、大朝鮮人男性と結婚したがる」

 

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:28:57.22 ID:0fMbh5UP
妄想乙

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:29:11.78 ID:yQsnAKFD
またか、

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:29:54.40 ID:GZy92lfE
(背乗りを恐れる実家と親戚一同から)勘当されるだろw

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:30:48.46 ID:KidMe+D9
中国人の韓国人化がまた進んだな

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:30:49.24 ID:2pwmHko3
無い無いw どんな罰ゲーム?w

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:33:21.52 ID:sTGiDUQ9
さすが思考が大朝鮮!w
そのまま大斜め上を行ってください!w

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:37:53.03 ID:3S8TF5RZ
さすが大朝鮮!

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:38:29.57 ID:aKeuGi2x
あはははははは

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:49:19.34 ID:IlSP+tM2
願望ニュースもたいがいにせい

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 20:51:37.27 ID:oBB4jy68
台湾はあっても中国はないわwww

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 21:04:01.37 ID:1tCSIgGS
あり得ねー(笑)

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 21:24:08.25 ID:K7XPVfN6
とうとう中国の大朝鮮化もここまで来たかwww

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/10/30(月) 21:44:46.88 ID:a2TyiDX6
まじ (ヾノ・∀・`)ナイナイ

引用元:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509362920/

 

 

 

 

 

それ、お前(笑)

↓    ↓    ↓  

 

 

 

 

http://news.livedoor.com/article/detail/13820033/

 

 

 

アカチョンマスゴミと国民世論の認識が大きくずれている現実にアカチョンマスゴミが冷や汗かく ⇒5ch「え、違うでしょ。民進が流れ込んで来たから嫌われたんだぞ」「俺が見限ったのは排除しなかったからだわ。排除なんてむしろ当然」「ミンシン連中を入れたら、そりゃ落ちるよ」 

 

3:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:00:20.57 ID:07ZE5lai0.net
今さら何言ってんの

4:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:01:24.40 ID:GIMKyl+c0.net
反アベのためにまったく主義主張が合わないのに小池を応援してきたメディアが 
小池叩きに転向するための言い訳に過ぎないからな

6:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:01:35.49 ID:DcV/HrCT0.net
我々ってお前ら芸人は言われたことやるだけだろ

8:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:02:12.64 ID:Y65MDioo0.net
いいぞ加藤どんどんマスゴミ改革しろ

10:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:03:31.67 ID:lIecsKvW0.net
当たり前だろ 
党を立ち上げた会見直後から各種調査で小池の支持率が落ち出したんだから 
排除発言はその後だよ?

12:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:04:27.66 ID:HnuzutWu0.net
マスゴミずれすぎ

15:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:06:08.51 ID:x9yi892M0.net
マスコミとしては自分達の報道がトドメになったって功績が欲しいんだよな

16:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:06:59.30 ID:U4imCKh+0.net
ミンシン連中を入れたら、そりゃ落ちるよ

194:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 23:48:11.53 ID:WRBM4D3t0.net
>>16 
ほんそれなのにマスゴミは絶対にそれ言わないよねぇw 
ほんと日本のマスゴミや報道は腐ってるわ 
まさにフェイクニュース

17:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:06:59.77 ID:8WJ7qnJQ0.net
え、違うでしょ。民進が流れ込んで来たから嫌われたんだぞ

18:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:07:56.01 ID:j2IJNBkn0.net
排除しなかったのが問題だろ 
支持率低い民進を受け入れた時点で終わり

19:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:08:05.82 ID:BXAb/3IL0.net
むしろ何で排除という言葉にそこまで発狂するのか意味不明 
おー上等だでいいじゃん

21:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:08:31.02 ID:85jeCNs80.net
普通の人間の意見なら排除するのが当たり前の話で、マスゴミの言う排除が原因なんて 
考えもつかないわ 
あたらしい政党を作るのに、政策の一致がなくてどこが政党だよ 
マスゴミは排除を原因にしたかったのだろうが、あからさまに気持ち悪かった 
ず~~っとああいうことをやってるんだよ

23:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:08:56.25 ID:tvJPRaCe0.net
排除発言なんか言葉尻だから ”ご遠慮頂きます”といえば政権がとれたのか? 
そこまで国民をバカにするのか

276:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 14:22:01.99 ID:Odp9qU4x0.net
>>23 
そうだったと思う。 
記者が「排除するんですか?」って聞いたときに「ご遠慮いただこうかと考えてます」って言ってたらマスコミの叩きかた変わってたよ。 
キャッチーなフレーズだったからこうなったんだろうね。

24:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:09:05.97 ID:ZyQDw7iA0.net
排除はむしろ徹底的にやるべきだったんだよ 
看板架けかえただけの隠れ民進なんぞ受け入れたのが敗因だ

28:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:10:24.86 ID:X15gIkw70.net
マスコミは小池を出馬させようと必死だったけど、あれが逆に足を引っ張ったってことだろうな 
勝手に小池の心の中を想像してあれこれ言う様が国民にどう映ったか反省してくれ

31:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:12:05.11 ID:j2IJNBkn0.net
民進でもない共産でもない新しい政党を期待してたのに民進入れたら意味ないじゃん

33:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:12:40.92 ID:gh5koD8w0.net
>不振の理由に「排除」発言を挙げる割合は27.1%にとどまった。 
それでも27%も居るんだな

263:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 10:48:21.96 ID:Dzc/ysau0.net
>>33 
その多さのが驚くよな

272:名無しさん@恐縮です:2017/10/31(火) 14:12:59.75 ID:DqYKXjUk0.net
>>33 
立憲、共産、社民の投票率とだいたい合ってんじゃね?

36:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:13:08.77 ID:Uwzuya+V0.net
マスコミが問題だと言ったら問題になるんです

40:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:14:06.58 ID:RGWWwnF00.net
マスコミ「芸人は数に入ってねーから」

46:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:18:07.24 ID:OLeUt0Ze0.net
排除されたのは反日マスコミのお友達議員たちだろw 
だから反日マスコミたちは小池を排除することに方針転換したんだろ

50:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:22:19.35 ID:CkGDxVc10.net
排除したのに来るのは玉木、柿沢、階、山井みたいな奴だから支持されなくなっただけ 
長島とか松原の民進党保守派とされるやつだけでやってればよかった

54:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:27:55.61 ID:L62PpaD50.net
失速と言うが最初から政権交代できるほどの支持率はなかっただろ 
小池が出馬したらもっと上がるはずだと何故かマスコミが過剰に期待してただけで

62:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:29:36.70 ID:8nOjl+qg0.net
>>54 
希望に期待するって数字低かったしな元々

63:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:29:55.37 ID:e5TxL0Xb0.net
都政でちゃんと何か成し遂げてればともかく、何でもかんでも引っ掻き回してそのまんまだもん 
そりゃ都政ちゃんとやれや!と言われるだろうよ

64:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:29:55.88 ID:vkEqN8lE0.net
節操なく右往左往した民進系こそ責められるべきなのに、なぜか希望だけボコボコに叩かれてるよね

69:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:33:02.50 ID:e5TxL0Xb0.net
立憲だって今は(アカチョンマスゴミに)持ち上げられてるけど、ロクでもないメンツばっかだから 
どうせダメになる

74:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:36:08.11 ID:tdqk2SYzO.net
小池劇場に踊ったのはテレビ局だけではない。ネットメディアもそうだ。 
民進党とくっついてからは一歩引いたのかもしれんが、小池を調子づかせた戦犯であることにはかわりない。 
ネットメディアなんぞ、テレビや週刊誌と同レベルだ。

77:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:38:33.75 ID:Xf/TthGq0.net
枝野だって合流する気満々だったのに ( ゚ω゚ ) オコトワリされそうだから自分から抜けただけだしな

78:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:38:38.66 ID:GlwFfhcD0.net
敗因探るんなら雑多な意見よりも、希望に投票するつもりだったが辞めたって奴の意見募るべきだろう 
結局のところ始めっから期待してない奴の方が大多数なんだから

83:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:40:44.02 ID:eHbO+TOE0.net
政党助成金や後援団体に目が眩んで民進と手を組んだからだと有権者は思ってるのに、それは隠蔽ですか 
誤魔化しに必死ですね

89:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:48:11.15 ID:3IrzJiMy0.net
何でもワードで煽るしか能がない糞マスゴミ

90:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:49:02.51 ID:XY5moGED0.net
>「私は絶対1位が『排除』発言だと思ってた」とコメントする 
>東京都知事の仕事を優先すべきだった 
誘導したい結論より更に的外れなことを自ら間違いを認める形で言っとく手法に反吐が出るわ

95:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 18:53:55.43 ID:D4v1hYl20.net
そりゃ排除はいいだろ サヨク丸抱えじゃ民進と何も変わらん 
立民が増やしたのは団塊サヨクの受け皿を一手に引き受けたからだ 
その代わり共産が激減したけどw

100:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:00:22.25 ID:UPAlmwPl0.net
排除発言段階ではまだ支持率15%くらいあったよな 
下がり始めたのは党首討論から候補締め切り段階頃だよ

101:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:00:34.35 ID:FEI0PowA0.net
不思議ではないが、此処にも分かっていない人がたくさんいるな 
考え方は正しくても言葉の選択を誤れば、それで票が逃げることは普通にありうる話だ。 
つまり小池は言葉の選択を間違ったということ。 
それから、ここからが大事だが、そもそも、小池は「考え方」や「思想」で選別していない。 
これに気が付いていない奴が多いこと。

107:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:12:48.84 ID:GCGRKzvh0.net
元々小池にも希望にも有権者を引きつける力なんて無い 
瀕死寸前のパヨク勢力の乗り換え先として使えそうだったからマスコミが持ち上げて風が吹いた 
でも小池が理念の違うものは受け入れないなんていう常識的なことを言い出してしまい 
安倍潰しに利用したいマスコミ好みの政党にはならなそうだったので風を止めた

111:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:21:54.27 ID:cSL9R+xs0.net
俺が見限ったのは排除しなかったからだわ 

排除なんてむしろ当然

113:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:27:01.25 ID:kH2ylysC0.net
・都知事に専念しろよ 
・排除するって言ったならきっちり排除しろ

114:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:27:43.41 ID:WYjp8Y5w0.net
マスコミはともかく、希望の党に行った連中は排除発言の後に踏み絵を踏んで公認もらったわけだから、彼らが言うのはおかしいんだよな。

118:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:33:11.36 ID:cpUIgR220.net
他の人が書いてる通り、排除は当然 
政策、理念が異なる人間が同じ党にいるというのは実に不自然 
問題があるとすれば言い方かな 
「政策、理念が異なる方は遠慮してもらいます」くらいにしておけばよかった

123:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:39:35.57 ID:khIDBdl20.net
わかんねえな、希望の党代表の小池が都知事なのは始めから知ってることだろ? だったらこいつらは元から希望を支持しない連中なだけじゃねえの

128:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 19:56:34.31 ID:hgw5LV7n0.net
野党の陣取り合戦など、国民には直接関係ないからな 
消費税増税で自民を攻められたはずなのに 
希望の党が伸びたらおもしろくないから、それはしないで立憲応援だったからなあ 
自公は楽だったわ

132:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:07:03.50 ID:nhlkgIQI0.net
一度でいいからその反省してちょっと考えた結果を発表してみろよ

134:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:11:58.52 ID:XxUPxYqb0.net
民主党も排除やったんだけどねww 
なんでそこまで大騒ぎするのか不思議

135:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:12:28.19 ID:x7AtKtmD0.net
台本通りだろ 
ガス抜き担当て捨て駒やん

138:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:13:25.53 ID:fG+qGuiJ0.net
「踏み絵」と「排除」はマスゴミの方針転換のきっかけであって、国民はそんな影響なかったんじゃないかな 
国民は元民進党のクズを大量に入れたことと選挙演説・内容の民進党化に対する嫌悪のほうが大きいと思うぜ

139:名無しさん@恐縮です:2017/10/30(月) 20:14:57.63 ID:IQ9vBqCK0.net
まだ、これを放送するだけマシなんだよな・・・ 
他のほとんどはこんな放送すらしないだろう・・・

 

 

 

 

 

若者の極左アカ、シナチョン離れが明確に

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508748365/
 

1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:46:05 ID:Rqn
若い世代ほど保守政党を支持していることが判明

4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:49:14 ID:GAy
日本の未来は明るい

7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:51:19 ID:Rqn
目先の票のために高齢者優遇政策ばかり展開し、未来の問題は何も解決しようとしていない自民党
それを若い世代ほど支持しているという皮肉よ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:53:22 ID:Cvd
じゃかわりにどこが政権取ればいいんですかね…

26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:55:40 ID:QKl
だってろくな野党いないじゃん

28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:56:13 ID:eki
憲法維持するのはいいとしてそしたら自衛隊の解釈はどうすんねんとか
米軍追い払った後の国防どうすんねんとか
福祉充実させるのはエエとして財源どうすんねんとか
耳障りがいいことしか言わん政党には入れられんわ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:57:16 ID:HwN
自民一強もつまらんとは思うけど、それ以外の政党のクソっぷりが如何ともし難くて
結局、自民に入れざるを得ない現状

35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)17:57:17 ID:Xg6
保守(改憲派)だからどっちかってと左に寄ってると思うんですが

72: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:07:36 ID:Rqn
累進課税を進めるべきや
高所得者ほど税率を高くすべきなんや

77: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:08:13 ID:HwN
>>72
つ タックスヘイブン

91: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:12:19 ID:VUB
税金無闇に取っても経済回らんと意味無いやで

98: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:14:41 ID:LFP
あれやな食料を配給制にしよう!
国民は政府に指定された職業につくんや!
ワイと同士が居れば大丈夫や!

99: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:15:11 ID:QKl
>>98
レッドパージしなきゃ(使命感)

103: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:16:53 ID:LFP
>>99
ワイが計画した五ヵ年計画で祖国は発展したんやが

108: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:18:37 ID:QKl
>>103
おはスターリン

117: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:19:48 ID:LFP
>>108
ようわかったな
今度祖国に来るとええでシベリアを案内したるわ

102: ■忍法帖【Lv=18,ミミック,hpJ】 2017/10/23(月)18:16:26 ID:r6m
aiに働いてもらってベーシックインカムとか思ったけどaiに私有財産の概念生まれたらすごいうざいな

106: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:18:02 ID:YQh
>>102
AIを生産した企業が利益を総取りになるだけと予想

110: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:18:47 ID:tuC
>>106
国が企業を支配できればなぁ(⇐ それシナ。しかし現実にシナでは権力者による搾取、抜き取りで貧富の差が超拡大の現実)

152: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:29:03 ID:qiT
今の就職状況が良いから若者が支持してるて見たな

155: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:29:47 ID:YQh
>>152
グローバル大企業は間違いなく景気は良いからな

160: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:32:08 ID:WFY
貧困層なのになんで自民支持?って言うヤツおるけど
他の党に単純に貧困層の支持得られる政策がないからやろ

162: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:33:00 ID:qiT
貧困層に支持される政策があっても、それが実現するかは別のお話

166: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:34:10 ID:yfz
>>162
???「BIとか言うといたらアホの貧乏人釣れるやろwwwww」
なお

168: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:35:13 ID:YQh
>>166
貧乏人も馬鹿では無かったな

170: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:38:31 ID:Rqn
自民党は何もいいことしてない
どんどん悪い国になっていってるんやで

173: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:41:29 ID:HwN
>>170
どこが悪くなってるのか説明と根拠を明示してくれ

ほんまに悪い国になってるなら、自民が圧勝したりせんやろ
ネットはともかく、民放系は安倍政権暴走気味って論調やったんやから
国民が情報を知らない分けでもないしな

179: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:45:16 ID:LFP
そもそも総選挙の公約が安倍暴走政治を止めるってなんやねん
与党取ったら何したいかを掲げて戦うのが総選挙やろ

188: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:48:39 ID:2Hk
年寄りと金持ちを優遇する政党を支持しとるんやから若者たちは裕福なんやろなぁ

190: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:49:22 ID:yfz
>>188
そら(就職率考えたら)そうよ

192: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)18:50:31 ID:3Mz
>>188
オッヤを優遇してくれたら若者が貴重な休日使って介護する必要無くなるからね

272: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)19:29:22 ID:VUB
財源という名の犠牲

273: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)19:30:28 ID:bUI
消費税10%で済んでるからまだええけどな
どっちにしても犠牲は出るやろ

289: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)19:40:01 ID:VUB
アメリカのように社会保障死んで自衛のために民間保険が栄えて経済回して底辺が死ぬ社会がお望みか
まぁ望んでる人もおるやろな

292: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)19:41:22 ID:YQh
少子高齢化が痛すぎるわな

304: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)20:10:19 ID:bUI
野党の声に親身になって耳を傾けた自民とその耳に罵詈雑言を浴びせかけることしかしてこなかった野党
しかも選挙前に保身のために分裂するわ選挙演説では安倍の悪口しか言っとらんわ流石にドン引きでしたよ

307: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)20:16:48 ID:ZyT
生まれ変わったら絶対地方公務員になるんや……

331: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)20:39:17 ID:I39
このままだと桂太郎抜いて安倍が首相在任期間最長になりそうやな

334: 名無し 2017/10/23(月)20:41:11 ID:BGx
自民は信用できない
だが他はもっと信用できない

335: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)20:41:48 ID:88y
>>334
だから自民になる
正常な現象

424: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)21:31:05 ID:juk
子供が作れないのは教育費が高いから
つまり大卒率を下げまくって国民総高卒にすればいい

426: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)21:32:22 ID:YQh
>>424
ワイも考えた事あるわ
理系以外なら大卒ができる事なんて高卒でもだいたい出来るしな

440: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)21:42:46 ID:MXh
野党の自滅が悪いよ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

Trending Articles