いつもならば、韓国ネタに飛び付く我が国のマスコミが、韓国中で話題持ちきりの、偽慰安婦による寄付金詐欺疑惑について報じないのは何故
— 一色正春 (@nipponichi8) May 25, 2020
はぁ?その誹謗中傷を毎日公共電波でやってるのが、フジテレビ坂上忍の番組だろ。昨年批判を超えた中傷を散々された時、「反論のため私も出せ、生放送で司会の飲酒運転も同時に批判する」で沈黙。政権には任命・説明責任を問いながら、黒川氏と麻雀してた記者も産経だしテラスハウスも制作フジだよね? https://t.co/E7TZ1hZK7S
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) May 25, 2020
これだけ拡散されて既に200万近い人が見てるとか、それだけマスコミ報道のあり方について問題を感じる方も多いということだ。公共電波使用という既得権を得つつ旧態依然とし続けるマスコミは、時代の流れの中で必ず大きな変革を迫られる。実はNHKだけじゃないんですよね、ぶっ壊さなきゃいけないのは。 https://t.co/UgmvYYlg8w
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) May 25, 2020
ネットの誹謗中傷に対して非難の声があがる中、一方で著名人が政治家を馬鹿にするツイートしまくってる違和感。相手がタレントでも人間!って批判しておきながら、政治家なら平気で罵る。意見を言うのと中傷は違う。ちなみに私人なのに安倍昭恵さんのインスタとか酷いよ。言論の自由って?都合よすぎ。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) May 25, 2020
司会「最後の質問で」
— Dappi (@dappi2019) May 25, 2020
東京新聞「賭け麻雀がー!黒川がー!」
安倍総理「法務省が訓告相当と判断した対応を了承した」
↓
朝日新聞が粘る
↓
朝「支持率がー!」
安「日々の支持率に一喜一憂してない」
全国で緊急事態宣言解除を発表した記者会見の最後の質問がこれ。
マスコミの関心はコロナにない pic.twitter.com/fwKvgTXIzj
この悪質事案に対し、時の政府は那覇地検に介入して漁船の船長を釈放させた。 https://t.co/GCwBGVIjw3
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) May 25, 2020
安倍総理は昨日で120日間の連続勤務で、この間、一日も休みを取っていないことがわかりました。
— 政治知新 (@seijichishin) May 25, 2020
どんなに足蹴にされても、どんなに文句を言われても、必死にこれほど国民の為に働く総理が過去にいたでしょうか。
今こそ、この総理に、もう一度、託しましょう。そして、経済再建を託しましょう。 pic.twitter.com/BaBuZr5TPV
つるの剛士さん「国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか?政治家の皆様も同じ人間。人です」https://t.co/11RcVmrDmS
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) May 26, 2020
山尾しおり議員「香港の自治を蹂躙するような中国政府の振る舞いに強く抗議します。日本の国会議員も、もっと声をあげよう」https://t.co/GpD83CMDoC
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) May 25, 2020
安倍総理、120日連続勤務!1月26日から1日の休みも取っていなかった!過労死ラインを超えて国事に奔走する安倍総理!!そして、政権批判ばかりの芸能人らがいつ国民の為に働いたの?https://t.co/7s65x6kloZ
— 政治知新 (@seijichishin) May 25, 2020
#安倍総理 #過労死ライン
その通り。ただ、自分と考えが違うからと言って他人を「人間じゃない」だの「叩き斬ってやる」だの叫ぶのは批判ではない。差別であり、恫喝だ。覚えておけ。 https://t.co/Ir5mg0Rds6
— 岩田温@YouTubeチャンネル開設しました! (@iwata910) May 25, 2020
安倍総理「日本では緊急事態を出しても罰則を伴う強制的な外出規制は実施出来ないが、1ヵ月半で今回の流行をほぼ収束させることが出来た。ここまで根気よく辛抱いただいた国民の皆様のご協力に感謝します。強い使命感で全力を尽くしてくださった医療従事者の皆さんに心からの敬意を表する」 pic.twitter.com/oeqhSADe6v
— Dappi (@dappi2019) May 25, 2020
アメリカから制裁される国の習近平さんを国賓にしてはいけないと思います。
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 25, 2020
日本はアメリカの一番の同盟国です。筋が通りません。 https://t.co/Zqq8dOoIcj
取り敢えず今回はここまで。
この後も追記する予定。