さて。
まず、ドイツで押収されたサーバーの件の記事。
前回掲載したモノとは違うサイトから。
タイトルの内容を早く知りたい方は、この記事の中ほどにある張陽チャンネルの『確証 山ほどある①~②』と『反撃開始?』を視聴してください。
ドミニオン社、ペンシルべニア州議会の公聴会直前に欠席 カナダと米国本部を突如閉鎖 https://t.co/82ZXIxJA0M
— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) November 22, 2020
パウエルが「サーバーを押収したのが善人なのか悪人なのかは知らない」と言ってる後ろで、ジュリアーニと女性弁護士がが笑っているのが何とも(笑) 善人と悪人の定義が、どちらにとっての観点で異なるからだろうな。
関連
↑ ↑ ↑
以前にも紹介したが、この動画はTwitterでも拡散され、大きな反響を生んでいる。
ワシは、子供の頃、新聞を読んでて、日本共産党の選挙時の新聞に掲載されてた候補者の新聞広告が全部同じ(今で言うコピー)だった事を鮮明に覚えている。
中央でのモノと地方での各々候補者のそれが、名前だけ変えて全く同じだったのだ。
そこには個性は全くなく、「まるで自らの頭で考えるのでなく、TOPの命令を一字一句違わずに言われて行動するだけのロボット」の印象を当時強く感じた事をハッキリ覚えている。
流石に今はそこまで酷くなくなったが、しかし相変わらず中央の決めた事を忠実に守るロボットの印象はぬぐえない。それは党の代表が党員や議員の選挙によるものでない独裁だという現実を見れば明らかだ。
そう、日本共産党の代表、志位は選挙によって代表に20年近くも安穏としているのではない。
代表戦そのものがないのだから、ある意味チャベスがドミニオンの不正投票プログラムで20年独裁者として存在していたのと何ら変わらない訳だ。これが共産主義の現実。TOPは皆独裁者なのだ。
笑い話になるが、アカメディアがたれ流す世論調査とやらもドミニオンの不正イカサマプログラムを使っているのではないかと思わず皮肉を言いたい気分だ。
尤も彼奴等の世論調査は、そんなカネを掛けなくてもいくらでも偽造するやり方は沢山あるから必要すらないだろうが(笑)
— Dan Scavino🇺🇸🦅 (@DanScavino) November 18, 2020
オバマ:トランプ大統領がWhite Houseを去る事を拒否した場合「私達はいつでもNavy SEALs'を送る事ができます」11月21日
— mei (@mei98862477) November 22, 2020
深夜トークショー「ジミー・キンメルLive」に出演したオバマは売電が既に大統領だと言い
トランプをWhite Houseから叩き出す為にNavy SEALs'を使うと発言https://t.co/Gpqk29Bn2z
↑ ↑ ↑
これも想定しての事かトランプはここんとこエスパーを解任したが、その後に続くように辞職する者が続いていると言う。
CNNやそのお仲間マスゴミやメディアは「トランプがお仲間を国防総省に引き入れて私物化している」という印象操作を繰り広げている。 果たして軍を私物化していたのはミンス党たち共産主義勢力ではなかったのか?
アカいお仲間たちがトンズラしだしたか?(笑)
遂に副大統領候補のカマラ・ハリス副大統領候補の夫のパートナーが、 #Smartmatic の子会社の理事に就任してることが判明。
— StaticImplicit (@StaticImplicit) November 21, 2020
それをトランプ陣営のシドニー・パウェル弁護士がリツイート承認。チェックメイトかな…(^^;#不正選挙 https://t.co/sckXrdFVO8 https://t.co/VIeQj9nbbY pic.twitter.com/dHUiygCbeG
このパトリッセカラーズが更にバイデンらに要求
— mei (@mei98862477) November 22, 2020
カラーズはBLMを代表し売電が大統領に選出された場合、警察署と刑務所の廃止に繋がる極左法を制定し、警察が黒人に与えた苦しみに対して賠償を支払い、他のいくつかの急進的な提案を実施するようにバイデンに呼びかけていますwhttps://t.co/3uTzjFev0o
このパトリッセカラーズは
— mei (@mei98862477) November 22, 2020
Black Lives Matterは共産主義者である事を認めています
ワーナーでは数年契約でカラーズが放送、ケーブル、ストリーミングを含む全てのプラットフォームで独自の番組を開発、及び制作する様です
益々🇺🇸にBLMが浸透しそうhttps://t.co/GVWCID66UO
ワーナーブラザーズはテレビ番組制作にプロマルクス主義者と公言しているBLM共同創設者パトリッセカラーズを採用🎥
— mei (@mei98862477) November 22, 2020
🇺🇸建国の歴史を否定する極左プログラム1619プロジェクト等を大衆文化に注入するコンテンツを作成すると語っています
BLMをテレビでも☠️https://t.co/4cxNJqzpaU
正気とは思えない日本の報道 pic.twitter.com/6qrONlIcKZ
— 総統 習アドルフ (@Adolf_Xi) November 21, 2020
このアメリカ大統領選挙を現地で実況しているのが、「我那覇真子」さんです。一体、日本のマスコミやジャーナリストは何やってんですかね?😢
— 日本の心yk (@YkYukio) November 21, 2020
→ https://t.co/87TAU5fYTh
まるで何年か前の「フジテレビ抗議デモ」を見ているかの様。(笑)
昨日、ウォール街の経営者さん方は、ブラックストーンズの会長さんの呼び掛けで緊急に会合を開いた結果、トランプ大統領支持を表明したようです。バイデン不利と見て態度を変えたのでしょうね、不正があった無かったというより何方が勝てそうかという観点で見ている様ですね。
— SEIGI (@SOJC2808) November 21, 2020
👣👣👣11月29日 日本東京 トランプ米大統領再選支持デモ https://t.co/aboZd0zXK2
— Wendy雯 (@wendy63081) November 22, 2020
バイデン機能搭載のドミニオン
— 投票2020 (@Tohyo2020org) November 22, 2020
ダイソンが新発売
トランプシュレッダー機能搭載しました。
これじゃ再集計しても意味がない。
もう再投票。アメリカには民主主義を保ってもらいたい。
トランプ vs バイデン
宜しければご投票ください。
あなたはどちらへ投票しますか?https://t.co/5JXsrVtRlz
1129日本東京トランプ米大統領再選支持デモ(二)
— みゆき (@BaSO2er7JirUQ35) November 22, 2020
このニュース動画の完全版は以下のリンクYouTube にてご覧くださいhttps://t.co/2i06JUzdKB
ハンターバイデンのキメセク動画ですが、🇺🇸副大統領息子でこんななら日本の議員なら何やらもガッツリ撮られてるんでしょうなぁ
— mei (@mei98862477) October 16, 2020
🇨🇳が撮らんわけ無いhttps://t.co/sSPU2VL9Cn pic.twitter.com/C1FSkhUzec
日本でも何十年か前に金丸訪朝団に随行して、北朝鮮で女ねだりして、写真や動画を取られて北朝鮮に金●握られた某与党で”裏切り者”認定されている誰かさんを懸命に『●●がイチバン』キャンペーンを全メディア、全マスゴミが総力を挙げてゴリ押ししていましたなあ。
「これが世論調査の結果だ。これが世論だ」と懸命に何度も繰り返して国民を欺こうとしていましたね~。
アカシナ朝鮮勢力がメディアを牛耳るとどこも一緒ですなあ。
どうしても売国したいようで。
そういえば極左のテロ組織認定されて、実際米国でテロ活動をやってるアンティファとも日本の極左勢力さんらはオトモダチでしたよね。
有本香さん「何度でも繰り返す。GoTo停止より外国人の入国制限が先だ。なぜ自民党議員からこうした声があがらないのか?」 https://t.co/LC2Q8awtWf
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 22, 2020
【GoTo】杉村太蔵氏「旅行で感染したのは4000万人中176人。1月~6月の対前年で亡くなった方は15,000人減少… 全体でみると医師会の皆さんの話は、木を見て森を見ず では」 https://t.co/AHamMWhqNB
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 22, 2020
入国緩和、移動制限… 一色正春氏「日本政府は誰のために 存在するのでしょうか」 https://t.co/aoNGyTUXpW
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 21, 2020
世良公則氏「池上彰氏の解説では『国の借金は国民が返済する』これが膨らむと財政破綻を招くという理論。国民の多くがこの理論を信じている事は問題ではないか」~ネットの反応「その通りです」 https://t.co/zy2lzYJ6RN
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 22, 2020
【衝撃】トランプ弁護団会見で明らかにされた驚愕の事実!!
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) November 22, 2020
/ドミニオンの不正システム、「バイデンの1票は1.25票、トランプの1票は0.75票にカウントされていた」 https://t.co/i6DtKRYWyj
【問題】
— 一色正春 (@nipponichi8) November 22, 2020
ここ数日で感染者?が急増した原因は、以下の①~④のうちどれでしょう
①Go to travelは7月から
②Go To Eat10月から
③入国フリーパスは11月から
④寒くなってきたから
※ヒント、京都などの観光地は感染者?は急増しておらず、比較的気温が低い札幌で急増
インドネシア、韓国に注文した1兆3000億ウォンの潜水艦をキャンセル 韓国造船所が発狂、大損害へ https://t.co/THO3tBKGnV
— ツイッター速報 (@tsuisoku) November 22, 2020
お花畑の皆様が勘違いしているのですが、日本は仮に対中従属外交をして、中国に常に媚びを売っても、中国は尖閣を侵略する意図を変えません。日本はどんなに中国の機嫌を取るように頑張っても、中国は侵略する、と決めた時に侵略します。日中友好は何の保証にもなりません。https://t.co/bQKvDnC6CD
— グレンコ アンドリー (@Gurenko_Andrii) November 22, 2020
シドニー・パウエル弁護士「ドミニオンシステムを完全に把握している人物からの宣誓証言がある」「彼はソフトの設計、及び意図を含む全てを把握している」「Dominionシステムは選挙を操るための設計だと証明できる」 https://t.co/j1DRpWw287
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 22, 2020
今回の不正投票問題の中核であるドミニオン問題で最も厄介な点は、ドミニオン社とCIAと裏でつながっている疑いがあるということだ。CIAとドミニオンが組んでいて政権転覆をはかろうとしたのなら、まさに外国勢力と国内勢力(民主党とCIA)が引き起こしたクーデターの可能性が出てくる。
— てつや (@tezheya) November 22, 2020
<テレ東>日本が"知らない"アメリカ大統領選2020~「勝利」バイデン陣営に、あの団体から「見返りが欲しい」※動画~ネットの反応「報道の中立性を守る唯一のメディア、テレ東さん!ありがとう」「『日本が知らない』は、他のメディアへの皮肉が効いてて良いね」 https://t.co/LKMfei3h1b
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 22, 2020
サンモニで寺島実郎氏が「今のアメリカは大統領自身が自分の国の選挙をインチキだなんて奇怪(きっかい)な行動に出ている」。まさに民主主義の根幹である選挙制度に奇怪な不正が組織的広範囲に行われている。その事実を指摘し、正そうとしている大統領をどうして非難するのか?それこそ奇怪なことだ。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) November 22, 2020
ゴミに騙されないように。
— 坂東 忠信 (@Japangard) November 22, 2020
●APEC首脳会議はアルファベット順に発言=米国は「A」mericaではなく「U」SAなのでかなり後ろ
●各首脳発言時間は長く、しかも討論ではない
●総理は発言直前に入り直後に退出
後で官僚がまとめた要点を確認するか録画を見るかが普通ですね。https://t.co/ePjT4qH03r
これをRTしようとしたらツイッター社から他の意見を確認するよう求められた。証拠がないと言う人が多いが、万が一パウエルが正しかったら単なる大統領選挙勝敗の問題では済まない。たとえトランプが逆転しても米国の内部腐敗と崩壊が確定的となり全体主義国家との戦いに大苦戦を強いられることになる。 https://t.co/obiW8Iys8h
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) November 21, 2020
私の周りのJB(バイデン)支持者の特徴
— てつや (@tezheya) November 22, 2020
①JBが中国が設定した尖閣上空を含めた防空識別圏を認めたことを知らない
➁JBが中国の南シナ海の要塞化を放置したことを知らない
③JB側が安倍総理の靖国参拝に「失望した」と伝えたことを知らない
④JB息子の悪事及び中共とのつながりを知らない
Youtubeに制限を掛けられたので、こちらでどうぞ。バックアップ推奨。
こちらは今のところ見れますが、同様の処置がされる事を憂慮してこちらでどうぞ。
バックアップ推奨。
この放送の最後に言われている今週発表されるであろう『ショッキングな内容』だが、ワシの予想は、
①ジョージア州のオエライさんらの買収もしくはキックバックの証拠を出す。
②押収したサーバーからは、”処理”される前の”生のデータ”を手に入れたという話が出ているら、”処理される前の生の”トランプ票を出す。
この辺を想像している。
全然違う可能性も勿論あるのでいまから楽しみである。
※※※※※※※※※※※※
前回の記事でも紹介したが、今回のバイデン陣営の背後にいる巨悪の正体とその世界戦略について知りたい方はこちらの購読をお勧めする。
電書籍本が今月末位迄多くの(全てではない!)電書籍サイトで半額キャンペーン(456-457円)をやっている。
多分古書で買うより安い。
皆さんの普段利用しているサイトでそうなっているかは知らないが、ワシが普段利用している複数のサイトはそうなっていた。
これは、単にアメリカだけの話ではなく、日本の反日アカシナ朝鮮勢力やそれに協力的なマスゴミやメディアは多分すべて繋がっていると思うから知っておく事は非常に重要だ。
多分反日アカシナ朝鮮勢力は例によって、「陰謀論だ」と切って捨てるだろうが、彼奴等が真実を言ったことがあるか? という事だ。今回の大統領選の見方、扱い方、報道の仕方とその解説に真実があったのかを考えれば彼奴等の言ってることなど信じられるのかという事だ。
勿論、最後に判断するのは個人それぞれなので、「陰謀論だ」と信じたい方はそうすればいい。
ワシは、自分の信じる矜持に従って真実と思う事をブログに掲載したり書くが、それを共産党の様に妄信しろとか狂信しろとか言うつもりはさらさらない。
それをどう考え、どう判断するかは皆さんそれぞれの自由だ。
2020年11月23日 17:20 追記 ----------------------------
衝撃的なニュースが飛び込んできた。
なんと、あのパウエル弁護士が放逐されたと産経新聞。
トランプ陣営、集計機の不正めぐる陰謀論を展開した弁護士を弁護団から放逐 https://t.co/75olbPqcLx
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 23, 2020
トランプ陣営は、弁護団の一員シド・パウエル弁護士について、絶縁の声明を発表した。
パウエル氏は、共産国家の資金提供でトランプ氏放逐を目指した「国際的な策謀」があったと主張。
産経ですらこんな書き方をしているが、事はそんな単純なものではないらしい。
産経新聞の書き方は印象操作に思える。
この記事のすぐあと篠原常一郎氏のライブ動画を掲載したのだが、途中で強制削除された。
その後夜になって篠原氏の動画が再アップされたので、再掲載する。
取り敢えずTwitter から。
Sydney Powell becomes new FBI director シドニー・パウエルが新しいFBI長官に就任することが確認されました。これは驚くべきことです。トランプ大統領一人の天使が降りてきます。 - まとめ安倍速報 https://t.co/wgH6Hwm3Q1
— gostop (@gostop10) November 22, 2020
トランプ大統領の弁護団が発表した文書。
— tknt (@tkn9tknt) November 23, 2020
Sydney Powell氏は弁護団の一員ではないし、トランプ大統領の個人的能力(personal capacity)の範囲内にないとのこと だが、一体、何を意味するのか?
草の根のトランプ大統領支持層にあるdeep stateに対する不信感は十二分に焚き付けられ 告発内容は https://t.co/K6H0DAeCZo
次のFBI長官に、Sydney Powellが就任するとの憶測が流れているが、もしそのリーク情報が本当なら、トランプチームが、
— 倉沢良弦 (@ryougenkurasawa) November 23, 2020
「Sydney Powellはウチらと関係ないで」
とコメントを出したのは、頷ける
もし、そうなったら本気で今回の大統領選に関わる捜査に本気で乗りだすことになるだろうな・・・
この動画の最後で彼女自身が語っています。https://t.co/0468RizCvT
— 益滿新吾 (@kikan1960) November 23, 2020
しかし産経も落ちましたね。
NYPと変わりません。
トランプ大統領がCIAを解体して、再建する予定みたいです。今回の不正選挙の操作はCIAです。
— 孫向文 🐈⬛新刊「超限戦事変」好評発売中 🐈#MAGA (@sonkoubun) November 23, 2020
#SydneyPowell
— usagi (@Usagi9ua61) November 23, 2020
実はパウエルさんがTrump弁護団ではないという事実にびっくりですね
報酬を貰わず自腹でアメリカ国民の為、トランプ大統領の為、正義の為に弁護活動をしているそうです!
感動的ですね😭
金💰️の為に国を売る様な輩は必ず報いを受けて欲しいですね~!
この件は新しい記事を作ってそちらに移行する事にしたので、そちらを見てください。