本日、東京でも、『トランプ大統領再選支持集会デモ』が開催!
11月29日、日比谷公園13時45分までに集合、出発は14時。
トランプ大統領再選を願い、パヨクにメディアを支配されている日本の社会も変えていきましょう!! 【(GHQに潜り込み支配していた)共産主義者等によって作られた九条】を改正し、 シナ朝鮮への依存経済からの脱却を目指しましょう!!
11月29日に東京で、トランプ大統領再選支持のデモを行います!!
— 小林直太(TRUMP応援団) (@k_naota) November 17, 2020
参加は、トランプ支持者ならどなたでもOKです。
多くの方のご参加をお待ちしています。
11月29日(日)
日比谷公園中辛門 14時出発#TRUMP2020#TRUMP2020ToSaveAmerica pic.twitter.com/liwJHtFR0a
↑ ↑ ↑ 日比谷公園中辛門とあるが、”中幸門”の間違い。
東京でもトランプ再選支持デモ! pic.twitter.com/uYLMujCnsk
— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) November 17, 2020
なお、マスゴミやメディアは全く報じず。あくまでバイデンが次期大統領の既成事実化を必死で印象操作して、世間に信じ込ませようとしている。無論、ネットを通じてそれは虚偽だと知っている者は大勢いる。
-------------------------------------------
ソ連のジョセフ・スタ―リン。「誰が投票するかは関係が無い。誰が投票を集計するかが大事である。」 https://t.co/s52o5EKa7x
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) November 27, 2020
速報:ペンシルベニアの米連邦控訴裁判所(高等裁判所)が不当判決。たった今、ペンシルべニアの米連邦控訴裁判所はトランプ控訴団の不正選挙が行われたという訴えを棄却した。トランプ弁護団は不当判決として最高裁への上告をする予定。ここまでは実は既定のシナリオだろう https://t.co/F4eXJVIxjP
— 西村幸祐 (@kohyu1952) November 27, 2020
動画の初めの辺で出てきてる噂。バイデンが共和党の重鎮に「負けを認めるので赦免して」の依頼をしたらしいと言う噂。この話はワシも聞いてたがこちらに詳しく載ってる。
↓ ↓ ↓
バイデン「赦免お願いします!!!!」共和党重鎮「電話受けたぞ(上院議長で共和党No.2」米国「大統領選の敗北を認めた説!」パウエル「大統領は選挙人410人確保した!」→
元ネタはこれ↓ ↓ ↓ との事だが、多分フェイクかジョーク。
https://www.g-fuji.org/post/20201126lude-news1
本当の事ならもっと大騒ぎになっている筈だし、第一マコーネルが正式に暴露したかどうかも不明だから。
ペンシルベニアの投票監視人さん(退役軍人)、選挙システムで使用されたUSBカード47枚「紛失中」と証言。
— Tomo (@Tomo20309138) November 27, 2020
どこいっちゃんだよぉ(・д・; = ;・д・) pic.twitter.com/yhnXitTi3Y
ペンシルベニア(20) ミシガン(16) ジョージア(16) ウィスコンシン(10)アリゾナ(11) ネバタ(6)。これらすべての州が係争中で既に公聴会が開かれたりこれから開かれる。トランプ優勢に転じたとされる州も。全体的にTrump有利とは言わないが、到底Bidenで決まりという状況ではない。願望ではなく事実。
— てつや (@tezheya) November 26, 2020
【米大統領選】ほんこん氏「なんでそういう偏向すんの?ドミニオン社のサーバーの事もテレビじゃ絶対言わないし…」 https://t.co/CQANojkUv8
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 28, 2020
人権問題
— ほんこん (@hong2010kong) November 27, 2020
領土問題の事を考えれば
こんな笑顔出るかいな!💢 https://t.co/RTCKxOLca0
Dappiさん、いつもありがとうございます。 https://t.co/p873L2z91e
— 山田宏 自民党参議院議員 (@yamazogaikuzo) November 27, 2020
山田宏「国民は王毅外相の『尖閣は中国の主権。偽装漁船の侵入をやめさせろ』との発言に憤慨してる。偽装漁船は中国であり、茂木大臣はなぜ強く反論しなかった!立場や記者会見のルールで困難だったかもしれないが中国側の見下す発言には反論し日本の名誉を守るべき!」
— Dappi (@dappi2019) November 27, 2020
山田さんよくぞ言った#kokkai pic.twitter.com/QGKunC438O
その場で言い返せよ。何がシェシェだよ、バーカ。 https://t.co/1dOhyTECkw
— なつき (@taji_na) November 27, 2020
ウイグル人を見捨てる日本。日本人がこれでは絶対にいけない❗️ https://t.co/pj0cK8iUpv
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) November 26, 2020
虎ノ門ニュースは、DHCという私企業のトップが、日本の現状を深く憂いて、大メディアから得られない情報とものの見方(ここ大事)を届けたいとの趣旨で、いわば私財を投入する形で続けられているネット番組。それに公平性を、と言うなら、放送法に反し偏向放送を続けている地上波にまず強く言うべき。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 28, 2020
フィフィさん「空港のPCR検査で外国人の陽性者が増加している。専門家も指摘してるけど、煽る割に、そこを言わないマスコミ」 https://t.co/RuxreWFmJf
— ツイッター速報 (@tsuisoku) November 28, 2020
中国政府、日本からの入国にダブル陰性証明書の提出を義務化 なお日本側は中国からの入国者には何も必要なし~ネットの反応「『中国への不要不急の渡航は自粛を』と外務省が呼びかけてて、その中国から来る人には何の規制もないって、矛盾してね?」 https://t.co/tuThNbewXl
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) November 28, 2020
------------------------------------
前回の記事でも紹介したが、今回のバイデン陣営の背後にいる巨悪の正体とその世界戦略について知りたい方はこちらの購読をお勧めする。
電書籍本が今月末位迄多くの(全てではない!)電書籍サイトで半額キャンペーン(456-457円)をやっている。
多分古書で買うより安い。
皆さんの普段利用しているサイトでそうなっているかは知らないが、ワシが普段利用している複数のサイトはそうなっていた。