こちらもどうぞ~
↓ ↓ ↓
今日見ておきたい動画 2021.02.18
今日注目の動画 2021.02.17
---------------------------------------------
【RCEPは一帯一路PLUS版】
— みゆ (@miumiu90265745) February 13, 2021
記事より
『中国がRCEPを通じて達成したい最大の狙いは人民元の国際通貨化に布石を打つこと』
『中国が自前の通信インフラを通じて電子商標取引を行うことでビッグデータや情報を入手する意味は経済的な利益を遥かに上回るだろう』#RCEP承認反対
https://t.co/oaojdfPqpX
菅首相、コロナ増税示唆「デフレ下だからこそ国民に負担をお願したい」 https://t.co/Ls2ZMPDFMb
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) February 12, 2021
我々日本人にとって、貴重な米国の生の情報を提供してくれるmeiさんだが、DS側からすれば不都合な情報をリークしている目障りな邪魔者と認定されたようで、遂にTwitter社がレッテルを貼って妨害を介しだした模様。
最悪、アカウント凍結可能性も…。
既にトランプ支持者は、Twitterを見限ってparlerrやTelegram、GabといったSMSへの大移動を開始している。
これに対し、DS側のアカ達はこうしたSNSは犯罪者が多く利用しているといったレッテルを貼って民衆の移動を阻止しようとしている。
実際、parler利用者のトランプ信者が例の議事堂侵入と破壊行為をやったと吹聴して、parlerを反社会活動を助長すると理由づけてAWS(アマゾン)がparlerを停止に追い込んだ。
そのparlerはつい先日復活したが、新しい暫定代表はトランプ支持の右派代表と宣伝したり、極右の溜り場とネガティブイメージを宣伝。また最近トランプ支持者が愛用しているロシア産のTelegramは犯罪に使われるとやはりネガティブ宣伝の記事を掲載。
言論弾圧・言論統制・検閲まみれの極左SNSと化したTwitterやfacebook,、Youtubeには何も触れず、こんな宣伝だらけだ。
そもそもどのSNSであろうと犯罪で使われる可能性ならある。
それこそ、全てそこで書かれている内容を監視しチェックしない限り可能性なら必ずある。
無いと断言するという事は、監視されチェックされているという事だ。プライバシー無視のSNSでない限りそれはあり得る。
嫌ならシナ共の様な”プライバシーの無い国民監視社会”を受け入れるほかない。
つまり共産主義社会で生きる事を選択するという事になる。
少なくともワシは絶対に御免だ!!!
日本でも安倍支持者を”ネトウヨ”と蔑称をつけて一般国民が加わらない様にレッテル張りによる印象操作をマスゴミやメディアで報じる事が度々あったが、アレと同じである。
アカというのは、とかくケチをつけて誘導するのが得意だ。
あまりそういうのに誘導されると、”共産主義万歳”、”シナ共の人権の無い世界万歳”に引っ張られるから注意が必要だ。理想世界(ユートピア)など現実にはないという事をしっかり頭に入れておこう。池上彰に騙されない様に。(笑)
百田尚樹「中国はウイグル民族10万人不妊手術は民族浄化でジェノサイド。国会は非難決議を」
— Dappi (@dappi2019) February 9, 2021
門田隆将「不妊手術は女性19倍・男性12倍と急増。中国は望んでると主張してるがジェノサイドの一環」
ここ1週間で中国による“強制収容所でのレイプの証言・10万人不妊手術”が発覚しても全く報じないTVは異常 pic.twitter.com/yVBlcS6onM