こちらもどうぞ~
↓ ↓ ↓
日テレ「韓国で就職したい日本の若者が増加」・フィフィ「増加ってどれくらい?数字を示して報じて」
2021年6月11日 17:44 追加 --------------------------------
日テレと言えば、昔からこういうネタが飛び交っている。
ナベツネが東大時代に共産党に入党し、後輩の氏家も誘って、氏家も共産党員になったんだそうな。
その後、読売Gに入社したナベツネは氏家を誘い、ナベツネは読売Gの大物に、氏家は日テレの社長になった。
当然、この両者のコネで読売Gや日テレに入社した共産党シンパや在日朝鮮人はいたはずで、年代的に見てもかなりの数の関係者若しくは在日朝鮮人が入り込んで、今では要職に就いていると推測される。
それは番組つくりでも如実に表れている。
過去に「南京大虐殺」は実際にあったと言う番組を作って流し、この番組は「日本が認めた」とシナ国内で大変な評判になり高く評価され、シナ国内のプロパガンダに大いに利用された。
つまり、日テレはそういうメディアなのだと日本人は広く知識を共有しておいた方がよいと思う。
-------------------------------------------
最初にボイコットを言い出したチョン・セギュン元首相は自身の大統領選も見据えて特に必死。未だにボイコット説を強く唱え、日本を屈服させるために走り回るが、どちらかと言うと迷走中。今日はネット工作団VANKの事務所を訪れ、韓国政府がずっと否定してきたまさかのVANKへの政府の協力を申し出た。 pic.twitter.com/eLVAYJ0a9b
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) May 31, 2021
えっ?
— 杉田 水脈 (@miosugita) June 9, 2021
ボイコットするんじゃ…https://t.co/fscYgiXxV4
てっきり韓国のボイコットが決まったのかと思えば、逆に文在寅大統領の日本訪問を打診してきている事が分った。仰天。五輪に合わせ菅首相との首脳会談を希望し、実現が難しい場合は金富謙国務総理の派遣を検討、と。竹島の地図問題で振り上げた拳はどうなったの?少しは“恥”というものを知りなさい。 https://t.co/ClQvAHUgWo
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 9, 2021
ワシが推測するに、「ウリ達にもワクチン寄越すニダ(泣)」との要求ではないか?
案外、裏側で土下座して泣きついてきて、合意したら「日本がくれると言うので貰ってやるニダ。ウェーッハハハハ」といつもの猿芝居を演じるのではないかなと。(笑)
その”用日”の為の露払いなのかこのような判決が…。
でもまあ、この国は何時でも何処でも何でも簡単に、ちゃぶ台ひっくり返す国だから。
ただのパフォーマンスなんだろうなと。
関連
五輪反対の坂上忍や朝日新聞など、開催後に手のひら返しか?最後まで反対を貫け!開催が50%へ上昇
まあ要は視聴率の為に、部数売り上げの為に各社は反政府的な番組作りや紙面づくりをやっていると。そこには、”正義”だの”真実”だのと言うには、余りにもおこがましく且つかけ離れた”世俗的”なお家の事情が裏側にある訳だ。
政府がどんなに努力しても一切無視。
コロナ対策の経済政策
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) May 29, 2021
GDP比で日本42%、米国15%、英国26%
圧倒的に手厚くやっているのに全く評価されない理由
①メディアが報じないので知らない人が多い。
②反政府であるメディアは良いことでも評価しない。
③“世界は関係ない、私が不満だ”という
個人的、閉鎖的思考の人の声を大きく取り上げる。 https://t.co/TMez1jymCV pic.twitter.com/4wkS4HuyYa
パヨちん記者はひたすら倒閣活動の為の煽り記事を書いて反日活動を止めず、各メディア企業は視聴率や部数売り上げがアップしさえすれば、政治や社会の混乱などどうせもいい。寧ろそれも飯のタネになる位にしか考えない金色夜叉のごとく鬼畜ぶり。これが今のマスゴミ&メディア業界の本音且つ本質。
そう、新聞社や雑誌社は部数売り上げアップの為のイエロージャーナリズムと化した。
彼奴等はジャーナリストなどと自称しているが、そんなエラソーな呼称はいらない。
只のブン屋でありTV屋が正しい。今後”ジャーナリスト”などという肩書を見たらこう脳内変換した方がいいと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
本多平直氏の異常発言に「言い過ぎたので撤回と本人が言っているのでそれでいいではないか」と言ってのけた福山哲郎幹事長。お得意の「議員辞職では済まない」はどうした。森喜朗氏を始め本人が謝罪撤回しても嬉々として攻め続けた立憲。こんなデタラメな党が大手を振る日本。 https://t.co/MxFOBvIr3k
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 9, 2021
関連
https://www.asahi.com/articles/ASP676TZPP67UTFK010.html
流石は、「だらしない下半身」政党の連中だらけだなと。
少年法改訂では、「責任能力が無い」と言いながら、事下半身が絡めば、OKだと。
まるで、中学生少女を「頭脳は子供。体は大人」と言ってる様に聞こえるが、これってセクハラにはならんのか? アカいフェミ屋やブン屋やTV屋連中さんよ?
それに「頭脳は子供」なら合意に対しても責任が取れるのか? そこはどう考えているのか?
まさか、犯罪の責任と下半身の合意は別というんじゃないだろうな?
バッカみたい。 https://t.co/ucFynfndT3
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) June 9, 2021
【党首討論】菅義偉首相、台湾を「国」と表現 https://t.co/HniZAXTva6
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) June 9, 2021
“自由で開かれたインド太平洋構想”実現の為の議連会長に二階俊博氏が就任するのは世紀の笑い話。早速、甘利明氏から「二階氏が座って大丈夫か」と疑問の声も。さすが中国共産党。中国の急所を突く同構想を骨抜きにする魂胆。ここまで中共の軍門に下った自民。情けない。 https://t.co/sz69v5BMHK
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 9, 2021
二階俊博氏がなぜ“自由で開かれたインド太平洋構想”の議連会長になるのか。短期的には来年の日中国交正常化50周年に習近平国賓来日を実現する為。カネと人事で権勢振るう氏に逆らえる自民議員はいない。馴れ合い国会の主犯&日本を中国の属国化する御仁。誰か堂々と非難し、気概示す議員はいないのか。 https://t.co/HHhbm3sduU
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 10, 2021
完全なパヨによる言論弾圧。米山(室井佑月の夫)は弁護士。
室井佑月は、仮にも言論人を気取って、週刊朝日に毎回記事を書いているのなら、こうした言論弾圧に声を上げるべきではないか?
それともアカ特有の「自分たちに邪魔したり逆らう奴は許さない」の本性を今回も隠さないのか?
こうしたアカ達による”差別”だの”正義”だのを口実にした”言論弾圧”が今吹き荒れており、懸念する声は多い。
以下は言論テレビでも、この件を憂慮していた部分があったので文字起こしで載せる。
参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
より『一部抜粋。
かつては、不正を暴かれた企業や”大物”が記事にした記者や告発した個人に対して行われるケースが目立っていたが、現在は”アカ”によるそれが際立って目立つ。
有名どころでは、櫻井よしこ氏が、元朝日新聞記者で慰安婦報道に関わった植村隆に、記事を「捏造」と書かれ名誉を傷つけられたとして、氏と記事を掲載した出版社三社に損害賠償や謝罪広告掲載を求めた訴訟が記憶に新しい。
この時、植村には170人にも及ぶ大弁護団がこのようなスラップや訴権の濫用が考慮される訴訟に乗り出したと言われる。
日弁連の誰かが指示したのかは不明だが、普通に考えてその金はだれが払ったのかは気になる所。(アカは無償などで動く輩でなく、そこには必ず”見返り”があるから動く)
日弁連の声。これをみると分かるが、この訴訟は最初、東京ではなく札幌地裁から始まっている。
↓ ↓ ↓
櫻井氏が番組でも述べていたが、何故札幌地裁かと言うと、裁判所へ行く手間(時間的、金銭的)への負担を掛けさせるための一種の嫌がらせ・圧力が目的だったと言う。
通常の一般人なら、その移動費用や時間的手間も考えて訴訟で戦う前に音を挙げる。
それを資金豊富な彼奴等は狙ってやったという訳だ。本当に卑怯な連中ではないか。
そしてもう一つ。北海道は沖縄と並んで、シナの日本侵略の最重要拠点と言われている通り、アカの地盤の一つ。
”アカイ大地”とも呼ばれ、日教組界隈ではH2Oと呼ばれる日教組の反日教育の強い影響力下にある地域でもある。(因みに先述した合意があれば14歳少女とのSEXは無問題」発言の本多平直はここ北海道ブロックの議員だ)
その為、動員が掛けやすく裁判所の周りをお仲間たちが取り囲んで、相手を威圧するのにも格好の場所な訳だ。つまり、アカ達にとってはホームグランドな訳だ。
だが、櫻井氏は負けずに戦い、結局札幌地裁も札幌高裁も控訴を棄却した為、東京高裁に場を替えた。
そして、そこでも相手にされず最高裁までいって、完全敗北が決定となった。
この意義は我々が普通考えるより遥かに大きい。
だが、アカ達は弁護士も含めて「不当」だなんだと言い続けている。
ネット上では、今やペットの排せつ物を包むくらいしか使い道が無いと言われる、【日本一国民から信用されてない新聞】が値上げ? ああ、一般人は取ってなくて朝日新聞ファンしかとってないから一般人は関係ないか。
所謂朝日新聞購読者に対する”カンパ”要請、若しくは”罰ゲーム”と考えれば無問題か?(笑)
(以下、略。)
しかし、上の記事から言えば、日本一信頼できないのが”朝日新聞”で、日本で二番目に信頼できないのが”毎日新聞”だと言うのは納得。
ただ、この時には共同通信や時事通信が入ってないのがワシは不満だ。
この時の記事で、分析しているのが共同通信記者なのが何とも…(;^ω^)。 バイアスが掛かる分析になるからカットしたが、現在ではこの同通信社は、朝日や毎日に勝るとも劣らないくらい信頼性は無いとワシは個人的に思っている。(全てとは言わんが安倍絡み、世論調査絡みだと極めつけに信頼性が落ちる。【イシバがイチバン】キャンペーンも共同の世論調査から始まったシナ)
の映像はこのチャンネルにある。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) May 30, 2021
ポンペイオ前国務長官「全ての証拠から、ウイルスは武漢の研究所から来たことが確認された」https://t.co/2CktOfEFyf pic.twitter.com/4T3OLBp8Z0