ロイター配信の中国共産党創立百周年記念セレモニーを見ると、この国が世界の覇権を握った時、日本がどんな目に遭うかどうしても考えてしまう。かねて指摘通り“百年の恥辱”を晴らし“偉大なる中華民族の復興”を建国百年までに果たす中国。恥辱を晴らす主敵は日本。それに手を貸す媚中派が信じられない。 https://t.co/1ZKunuV7uN
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 30, 2021
中国共産党創立100周年
— 三木慎一郎 (@S10408978) June 27, 2021
【河野洋平氏の祝電】
中国テレビCCTVで読み上げられ中国全土に流れる。 pic.twitter.com/8rJZQl5MS5
続き】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) July 1, 2021
石平「日本側は”礼儀”などと言うが、中国側は”宣伝材料”に使う。『日本の政権与党も最大野党も、我々中国共産党に祝電を送ってきた』という事実だけが、今やっているジェノサイドや犯罪を【正当化する材料】に使われる。二階氏・枝野氏にそういう思惑があるかは別にしても、加担する事になる」 pic.twitter.com/udq4K1YHjf
五輪開催に向け、あれだけネガティブキャンペーンを張っていたメディアがどのツラ下げてか一斉に放映に乗り出すと。
民放各局の五輪放送予定発表。総放送時間450時間超で過去最高に。日替わりで朝から晩まで長時間放送だそうだ。開いた口が塞がらない。日本の開催責任やアスリートの想いに一言も触れず、ただ中止を煽り続けたTV局とコメンテーター。どの面下げて放送するのか。 https://t.co/ijSJQkjzIp #newspostseven
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 30, 2021
ところで気になるのは、習近平を開会式の来賓(国賓扱い?)として招待するのかという点。
習近平にしてみれば、日本に国賓待遇で招待されるのは、願っても無い世界への平和アピールと反シナ包囲網に対する牽制という檜舞台になる筈。
しかも招待した事で、日本政府のお墨付きだ。
他党は無論、公明党も二階等も現在全力でスガに圧力を掛けているのではないかと愚考する。
経団連辺りやソフトバンクに楽天、ユニクロ、シナに新店舗を続々作ったりファーウェイを導入している百貨店や電鉄会社も加わっている可能性も…?
この辺りも秋の衆院選で何処に投票するのかという目安になりそうだ。(特に無党派層)
ブンザイ寅は呼ばんでいい。(笑)
「出席して欲しいなら首脳会議もセットするニダ」などといってるし。←アホ。
そもそもあれだけ、「放射能五輪ガー」、「旭日旗ガー」、「竹島ガー」、「イアンフガー」と招致の時から国を挙げてネガティブキャンペーンを張っていた連中である。
現在も、五輪ボイコットで盛り上がっていたというのに、今では嫌がらせの為に、政治利用目的のバッジを作って、選手につけさせて入場、出場させる計画なんだとか。
ひょっとして、南鮮経済は崩壊寸前だそうだから、”嫌がらせバッジ”を使わない代わりに首脳会談セットしろとか要求しないだろうな?
開会式に招待して貰って首脳会談して、「SWAP復活と資金&技術援助を日本側から申し込んで来たから受けてやったニダ。ウェーッハハハハ」とでもホラ発表するのか?
んで、日本側が否定したら「約束したのに日本が約束を一方的に反故にしたニダ」という何時もの作戦か?
そんな脅迫めいた要求は撥ねつけて、JOCは、IOCとしっかり話つけて、着用した選手は出場禁止にしろよな。
東京五輪で韓国選手らが「独島バッジ」付ける?韓国の団体が配布へ=韓国ネット「ぜひ付けて」 https://t.co/bvnElM9zsd
— 四葉来 (@Yotsubarai_03) June 30, 2021
オリンピックに政治を持ち込む野蛮人。😊💢
関連
★【韓国選手団独島バッジ配布】⇐オリンピック精神に反する悪質行為 コイツ等はもう手遅れ…
それでなくても前回のロンドン大会で、サッカー選手が政治アピールしてたんだから今度は許すな。厳正に通達を前もって出しておけ。
それが不満ならボイコットさせたらイイ。ボイコット出来る理由になるだろ。
シナ共産党の忠犬ぶりを発揮した議員にも高額のボーナスが支給された。
日本の為に働いているのではなく、シナ朝鮮サマの為に忠義を盡して、国会審議を遅らせたりサボって拒否してお休み連発している連中にもガッポリの現実に国民はどう見ているのだろうか?
【お金が本当に必要な方へ】
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) June 30, 2021
前回と同様、国会議員ボーナスから7名の方へ10万円ずつお渡しします。7月7日までに
①丸山をフォローして
②このツイをリツイート
③希望する使い道をコメントか返信で記載して下さい。
丸山のDMが届けば話を前へ。必ず事前に添付説明文や次のyoutube動画を確認下さい。 pic.twitter.com/bKQGb7S3BN
コロナ療養中に逃走の20代、韓国籍だった… 覚醒剤所持で釈放後に逃走 https://t.co/SDkEczx6qK
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) June 30, 2021
( ´_ゝ`) ヤクザで右翼の在日韓国人ら、生コン会社脅迫の容疑で逮捕 https://t.co/n3Twrh1288
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 25, 2021
関連
【深謀遠慮】小池百合子都知事が退院!都議選で都民ファを応援せず!将来自民党&国政復帰を画策?
小池百合子のタイミング合わせたかのような入院には、やっぱりいろんな憶測が飛んでいるようで。(笑)
皇室サゲ、日本(人)サゲという政治目的と日本国民を嘲笑って「ヒャッハー」したいだけが目的にしか見えない「表現の不自由展」。
しかも、まるで「自分たちで金出すのは嫌。行政に集るのも目的。集れなきゃ負け」と言わんばかりの拘り。
こんなどっかのミンジョクが後押ししているとしか思えないヘイト展覧会に血税をつぎ込むなと多くの国民が思っているとワシは思うね。
↓ ↓ ↓
植松健一教授(憲法)
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) June 25, 2021
地方自治法では公の施設の利用は正当な理由がない限り拒んではならないと定められている
公の施設とは住民の福祉を増進する目的で利用される施設であり、公共の福祉に反する「公の支配に属しない教育事業」に利用させないのは憲法に従う正当な理由ですhttps://t.co/zwMkdv39U3
日本ではあいちトリエンナーレをきっかけとした愛知県知事のリコールの不正疑惑で話の方向性が変わってきてるけど、そもそも、慰安婦像というもの自体、芸術でも何でもない"嘘の産物"だということを忘れてはいけない。これは表現の自由とはまた別の話。 pic.twitter.com/SxMRuMUWf6
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) June 25, 2021
東京に続いて先程、大阪での表現の不自由展も中止決定。会場となっていた大阪府立労働センターが会場使用の承認を取り消した。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) June 25, 2021
これで残りは名古屋での展示のみとなった。https://t.co/VPYsFMKNOv
【何を今更。潜水艦の艦名を見て、そう思わずにいられない方は多いと思う→韓国海軍の潜水艦部隊の主敵は「日本」なのか?】 https://t.co/QqINCnpLax
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) June 30, 2021
CGTN🇨🇳中国国际电视台
— 三木慎一郎 (@S10408978) June 25, 2021
世界一の嘘つき国家の、
世界一の嘘つきテレビ局の昨日のニュースです。
(日本語版) pic.twitter.com/ZwBBRZwbw4
やはりLINEに甘い日経
— うさぎますく🐟Media Watcher🏠 (@usagimaskchan1) June 25, 2021
もはやLINE御用メディア認定
「ZHDの慎ジュンホ取締役など5人の委員で構成する。」
↓
なぜLINE色を消す?!
ZHD、AI倫理の有識者会議を設置 活用の基本方針策定へhttps://t.co/vwHoQMyeQL
平井大臣がNTT幹部と8回の会食 「先方と割り勘」接待は否定
— にこ姉 (@NikoNe_san_2525) June 25, 2021
デジタル庁は9月発足です。この人を担当大臣に据えるなどあり得ない。最も向いていないのではないかと思っています。 https://t.co/8RnMGmgaOL
【速報】小此木国家公安委員長が辞表提出…横浜市長選に立候補のため https://t.co/k4e7bJh0T2
— 慰安婦はキャンプフォロワー。性奴隷ではない。 (@masugominikatu) June 25, 2021
だから外国人を迎えよう、と安易に考えることにはあらためて反対です。日本に限らず先進国は少子化になっていく傾向にあり、その中でこそ生まれ得る新しい社会保障システム、機械化、省人化等を進めて、持続可能な先進国モデルを追求していきたい。
— 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 (@onoda_kimi) June 25, 2021
子供が欲しい人が子供を持てるような政策と同時に。 https://t.co/h8YE9NogAj
(続き)何もしない訳には行かないので、しっかり抗議する事は必要ですが、遺憾の意を示した上で「何をするのか?」。次の手が大事です。
— 杉田 水脈 (@miosugita) June 24, 2021
そう言った意味では、これもこれまでの遺憾の意の上の「次の手」なのだと思います。
2021年6月22日
— 三木慎一郎 (@S10408978) June 24, 2021
日中セラミック技術革新開発会議が中国で開催されました。
西脇隆俊京都府知事、門川大作京都市長、菅谷宏京都府評議会議長、田中明英京都市評議会議長がビデオ参加。
地方自治体との実際的な協力は新たな推進力をもたらします等々...
土地侵略されてても懲りない京都の知事市長。 pic.twitter.com/E4X0iSUb3v
間もなく日本の古都に中華街が誕生か…(;^ω^)。
まあ、こんな知事を選んでいるという事は、京都府市民の多くがそれを望んでいるという事か?
既にアカに乗っ取られている感がある場所だからなあ…。
⚠️拡散希望⚠️
— 川崎花子(川崎市在住) (@kawasaki12hana) June 24, 2021
川崎駅前の街宣活動で、毎回反日活動家が妨害行為をしていると私達市民は思っています。
しかしながら川崎警察署はあの行為を「抗議」だと発言。
大きな騒音で演説の声をかき消したり、
個人に対し「バカ」「クズ」と罵る行為は「抗議」だそうです!
客観的に見て妨害としか思えません! https://t.co/eNVS2pFOIP
自民党の林芳正元文部科学相、参院山口選挙区からくら替えし、次期衆院選で山口3区から立候補 二階派幹部、河村建夫議員との自民党分裂選挙になるもよう =ネットの反応「河村を葬り去ってくれ」「あとは世耕が和歌山で二階を葬り去れば自民も多少はマシになる」 https://t.co/NThLyZDYHd
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 24, 2021
千葉市議会がウイグル人の人権尊重求める意見書採択・香港「改善を」/自民から分裂した自由民主党・無所属の会が発議/自民・公明はここでも反対/ネット:「自公は恥を知れ!!」「千葉は林幹雄氏の地元だな」https://t.co/HGDBv6cKBK
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) June 25, 2021