こちらもどうぞ~
↓ ↓ ↓
☆スパイ防止法の制定や、帰化人の国会議員を認めない法改正を求めます。
-------------------------------------------
旭川市長・西川将人氏、衆院選に立憲公認で出馬するため辞職へ… “旭川女子中学生凍死事件”の説明から逃れる https://t.co/lAtbcQY4xq
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) August 29, 2021
ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナ感染で死亡 =ネットの反応「記事タイトルで『80代』を隠すな」「そりゃ寿命だろ」「ワクチン2回打つと不老不死になるとでも?」 https://t.co/a9MZAeaEe8
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) August 28, 2021
国民に恐怖心を植え付ける事で、政府は何をやってるんだという不満や不信を煽って、選挙に利用しようという腹なんだろうと推測。
人に苦痛や恐怖心などのストレスを与え続ければ、そのものは苦痛やストレスから逃れたい為に洗脳を受けやすくなる。
これはマインドコントロールに用いられている典型的な手法の一つ。(常識とも言う)
つまり国民に恐怖心を植え付ける為に、日夜マスゴミやパヨメディアはアジっている訳だ。
次に衆院選と投票について。
先ずはこちらのリブログ記事から。
”高市さんが総裁になることはない”
↓ ↓ ↓ 本サイト。(2018/04/29の日付の記事)
タイトルで分かるが、官僚のセクハラを利用して「アベノセイダーズ」と、政府批判に用いた記事だ。
上の記事は2018年4月29日付のモノだが、それから一月絶たずして文春が朝日新聞の上司が女性記者にセクハラしてた事実を暴露。(笑)
捏造、セクハラ…「この社員にしてこの新聞社」のタイトルでブーメランが朝日新聞社に突き刺さるの巻www
http://jijinewspress.com/archives/7557

関連
「朝日新聞で上司が女性記者にセクハラの疑い」という話題に「7人しかいない論説委員なんだから名前も顔も出すべきだ」という厳しいツッコミも
因みに時期からして、毎日新聞も同様の官僚財務省次官のセクハラ問題をアベノセイダーズで道具にして倒閣活動に利用していたのだが、やはり文春によって、見事にブーメランが帰ってきて突き刺さった模様www
まあ、シナ朝鮮の狗や太鼓持ちのブンヤのレベルなんてこんなモノという事は日本人はお見通し。
だから日本一信用されてない朝日新聞と日本で二番目に信用されてない毎日新聞という調査結果が出る訳だ。
当時は共同通信記者が、何やら分析でエラソーに述べているが、現在ではその共同や時事の酷さと言ったら朝日、毎日並みと言って良いほど。ああ、読売も酷くなったよな~。
日経もシナ朝鮮に忖度しているし、地方紙なんて共同の偏向と嘘に塗れた記事を無条件で載っけてるから酷いもんだと思うよ。
みーんなイシバガイチバンだもんなあ。
二階ではなく、二階の腹心も外さないと。それに、そもそも岸田に本当に出来るのかと言う気もするがそれを口にした事自体は評価しておく。 ↓ ↓ ↓
参考
【拡散希望】なにわのネエさん・高市早苗氏「ほんなやったら、わたし出たるわ」と安倍氏に啖呵!
そりゃ民共合作の連立政権を狙っているもんな~。(笑)
参考
民共合作の露払い本発売延期の裏事情とアカが支配する日本 五輪ボイコット狙いの南鮮がイチャモン他
↑ ↑ ↑
利権ミンスと共産党は裏で密約を交わしている?
そうみえる根拠はコレを読めばナルホドと思える。
「国会を開きましょう!」と言うのでどんな事を議論するつもりなのか聞こうと思ったが、動画の大半で自民党の悪口ばかり言い続ける辻元清美。一応は医療に言及するも具体的な解決策は一切言わない。これが今の立憲民主党です。国会なんかしても行政の負担になるだけ。 pic.twitter.com/r3KeUDbxow
— 黒瀬 深☔️ (@Shin_Kurose) August 29, 2021
↑ ↑ ↑
まあ、選挙目当てのパフォーマンスだな。 国会開いても要求が聞き入られなければボイコットして、審議に応じないのが平常運転の連中だから。
彼奴等の選挙目当てのパフォーマンスに付き合う必要なし。
選挙目当てのパフォは、枝野も同じ。
何故今まで時間はいくらでもあったのに提言せず、この時期になって出し惜しみするかのように言うのか?
日本国民の命が大事なら、真っ先に提案して審議すべきな筈。
だから、只の選挙目当てのパフォだと言われる。
所詮、利権ミンス党のコロナ対策なんて陳が言ってたこの程度のレベルだって―の。
印象操作で政権批判ばっかの倒閣活動が最優先事項。
参考
枝野くん、コロナを封じ込む手段があるのなら勿体ぶらず今提案してください。
総裁選より解散総選挙?
より一部抜粋。
横浜市長選の2日後に刑事告発?
(当選した立民推薦の)山中氏のパワハラ発言?
嘘で塗り固めた選挙?
総裁選への批判?
総裁選の前に解散総選挙?
暫く前にHarvard
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) August 29, 2021
Business Schoolのケーススタディーに協力しアベノミクスについて講演したところ、先般学生の皆さんがビデオメッセージを作って送ってくれました。彼らの温かいメッセージに勇気付けられます。https://t.co/XoyEtoAhGl
イモトアヤコ「国防しないと、こちらが仕掛けなくても、向こうが来た時にアチャーてなっちゃう」 https://t.co/g5l3j0HWqH
— 保守速報 (@hoshusokuhou) August 29, 2021
日本大使館やJICAで働くアフガン人や家族数百人が26日夕、日本政府が用意した十数台のバスに乗り、空港へ向かう矢先の爆破テロ。退避は中止に、と読売。「爆発さえなければ空港に辿り着けた…」と生々しい証言。これが現実。命を救う為の自衛隊を縛る“3条件”を見直す時が来た。https://t.co/c1UZiokKu2
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) August 29, 2021
ネットセキュリティを無視した平井大臣がデジタル庁トップの「デジタル官」に、あの日本学術会議で副会長だった石倉洋子氏を就任させるとのこと。完全にヤバい。
— 坂東 忠信 (@Japangard) August 29, 2021
個人情報はネットにうpしないこと。
自分の秘密は自分で守りましょう。https://t.co/Yt7yQ8WWDl
参考
「ナチス」中国に加担する「日本人44人」
因みにこのデジタル庁事務方トップの候補として最初に内定されたのがあの小児売春島のエプスタインからカネを受け取っていたMIT系企業のオエライさんだった。
いくら犯罪行為をした訳ではないとはいえ、この役職に就くには余りにもイメージが悪すぎと言う事で、内定取り消しになったが、その後釜が共産党が実質支配している日本学術会議の副会長って。
関連
次の総理総裁が誰になるか知らんが、平井の起用も絶対にダメだな。
二階一派や平井を要職に就けるなら、ワシは自民には投じない。
それにしても、選挙で自民党は大きく負けるという記事が溢れているのに、何故こうも無党派層の心を逆なでする人選をするのか? 平井は二階同様に自民党を大敗させたいと企んでいるとしか思えない。
2か月前のHanadaの拙稿『与党に“中国共産党”を抱える日本の悲劇』がup。池田大作氏の指導で中共と一体化した公明と媚中派が牛耳る自民執行部がどのように対中非難決議を握りつぶしたか。総裁選候補で中国と堂々と対峙する事を宣言したのは #高市早苗 氏のみ。正に日本の岐路。 https://t.co/6a8yd0dH7G
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) August 28, 2021
「なぜユネスコは端島とは関係ない活動家や韓国の話だけを聞くのか?」(記事より)
— 杉田 水脈 (@miosugita) August 28, 2021
国連やユネスコは活動家の意見を聞くところなのです。
落選中に活動を始めて、そういったことがわかってから6年。
これからも民間の方々と連携して頑張らねば。https://t.co/urzuuIPZ67
多くの命を救う為に犠牲になられた、米軍兵士等に心からの哀悼を捧げます。 pic.twitter.com/jTVojGkk8j
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) August 29, 2021
2018年8月30日 12:05 追加 -------------------------------
おまけ
入院して闘病中だったアントニオ猪木が退院のニュース。
参考
【改題&追加】難病を患い戦っていた猪木 若返り(ベニクラゲ メドベッド アドレノクロム)