Quantcast
Channel: はやぶさのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

日本国内のマスゴミやカスメディアがほとんど報じないシナの実情と石平氏が4年前に予測した現状

$
0
0

【禁聞】中国株暴落 ギリシャ10個分消失 20150711




http://www.recordchina.co.jp/a113573.html

上海株暴落で政府もさじ投げた?官製メディアが「政府が救世主になることを期待するな」の社説、中国ネットは怒り爆発!

配信日時:2015年7月4日(土) 18時3分

http://www.recordchina.co.jp/a113195.html


2015年7月3日、環球時報が、最近の上海株暴落を受けて、「政府が株式市場の万能救世主となることを期待するな」との記事を掲載した。 

3日の上海株は、終値が前日比で5.77%の下げ幅となり、3686.92ポイントだった。この3週間で上海株は29%近く下落しており、この1週間だけで12.07%下落した。 

これを受けて環球時報は社説の中で、株式市場のコントロールは市場化という方法であるべきで、政府が別の方法で介入して責任を負うことはないし、そうすることもできず、市場の性質を変えることもできない、と主張した。 

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。 

「ポイントは、今回の暴落は政府のミスによるものということだ!」 
「株価の急上昇は人民日報があおったのに、問題が出たらさじを投げるとは、どういうことだ!」 

「4000ポイントは強気相場の始まりにすぎないと言ったのは人民日報だろ」 
「株価の急上昇は明らかに政府主導のものだった。市場化という簡単な一言で政府の責任をやみくもにするのか」 

「権力に限りのある政府はこの責任を負えないが、権力が無限で何の制限も受けない政府ならば、すべての社会問題に責任を負うべきだ」 
「俺たちが損するのは別にかまわないさ。でもご主人に対する信用が無くなった時は瓦解(がかい)も近いと信じている」 

「環球時報の人間は常識がないのか、それとも常識はあるけど恥知らずなのか」 
「中国人は政府に頼り過ぎだろ。損をするとすぐに政府のせいにする」(翻訳・編集/山中)


15日の上海株が『誰もが予想した通り』非常にヤバイ状況に突入。国家統計局の虚勢が逆に悲惨だ


1: 野良ハムスター ★ 2015/07/15(水) 13:39:57.97 ID:???*.net

(ブルームバーグ):15日の中国株式市場で上海総合指数が続落。4-6月(第2四半期)の同国の国内総生産(GDP)成長率は予想を上回ったが、世界の主要株式市場で最も低迷する中国株への信頼回復には至らなかった。取引を再開する銘柄は増えている。

上海総合指数 は現地時間午前11時1分(日本時間午後0時1分)現在、前日比3.1%安の3801.78。上昇銘柄1に対して下落銘柄が約6の割合。売買停止銘柄は14日から96銘柄減少して689銘柄と、本土の証券取引所に上場する銘柄全体に占める比率は24%となった。

国信証券のトレーダー、ジミー・ツオ氏(深?在勤)は「中国株の大幅下落を受け、持続的な株高に対する信頼感は乏しい」と指摘。「株式市場に確固とした投資家の信頼感を呼び戻すには、中国経済と企業収益の明確な改善が必要だ」とコメントした。

国家統計局が発表した4-6月期のGDPは前年同期比7.0%増だった。ブルームバーグ調査のエコノミスト予想は同6.8%増。

2: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:40:45.97 ID:B0GDvTzN0.net
ふーん 


3: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:41:07.54 ID:1juKgQ+y0.net
国がつぶれるのが先か、8000万人が自殺するのが先か? 
のチキンレースをいま開催中です 


668: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 14:25:20.99 ID:H2SUn9Ai0.net
>>3 
その後、黄巾の乱が起きます 
地方の軍閥が力を付けます 
三国に別れます 


5: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:41:32.95 ID:xbhbVdKH0.net
この辺で維持で来たらソフトランディングと言っても良さげだが 
世界中のハゲタカは容赦しないだろう 


9: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:42:02.61 ID:GvtHwm/p0.net
いまさら中国が何をほざいたところでね 


10: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:42:04.64 ID:lzZMGQBZ0.net
どんな数値でも信頼感なんかないだろ・・・ 


12: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:42:17.68 ID:oEXZyvZW0.net
そもそも支那の出す数字とか信用度ゼロだろ 


15: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:42:43.37 ID:vK+LYRER0.net
これって怖いですよ… 


18: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:42:52.00 ID:rSq5MJta0.net
今日も下がってるね 


21: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:43:19.98 ID:nmcY1Z3l0.net
市場原理を無視して無理な価格操作続けてるのが世界中にバレバレなんだもの 
当たり前の話だろ 
日経はギリシャと一緒で危機を乗り越えたって事にしたいらしくて、昨日からしきりに記事にそう書いてるのが笑える 


24: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:43:32.41 ID:Gos0scCP0.net
ルール無用のババ抜きには参加したくないだろう 


25: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:43:34.78 ID:vhnCJ8CO0.net
GDP7%に執着する中共 


27: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:43:39.62 ID:tNQGUxt40.net
売ったら逮捕されるわけじゃないの? 


52: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:45:30.23 ID:Z6sfy1w90.net
>>27 
先に人権派弁護士たちが見せしめで逮捕された 

中国当局、人権派弁護士ら100人超を拘束か 
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150713-OYT1T50075.html



166: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:57:01.08 ID:znscTPOe0.net
>>52 
それはおそらく理財商品の利払い訴訟対策ではと云われている。 
株式市場とは関係ないような感じ。 


31: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:44:02.59 ID:YamQ+Ixl0.net
李克強指数って中国国内でも使われてるのかな 


33: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:44:14.46 ID:ZdwpW3dL0.net
なにこの便秘が解消されたような勢いはwwwwwwwww 


37: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:44:36.70 ID:Rw2rtc770.net
6後半にするのかと思ってったけど7.0ってあからさまだなw 


41: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:44:49.17 ID:zAhylGH60.net
株価ってのは実体経済に半年先行するって言われてんだよね。 
つまり来年1月頃には支那はwww 


46: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:45:11.53 ID:jlXkgGi50.net
実際のGDPは3%位なんでしょ 
少なくとも日本で全てバレてるよw 


48: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:45:17.83 ID:ZdwpW3dL0.net
英Economistの表紙


【禁聞】深セン市 株大暴落で無差別殺傷事件20150714 


85: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:47:35.23 ID:ExwZVuIH0.net
>>48 
すげーなw  日本のマスコミもこれくらいちゃんと報道しろよw 


794: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 14:30:44.01 ID:0gXAF/e60.net
>>48 
キンペー砲がwww 


53: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:45:30.35 ID:ZH8FgnOS0.net
キンペイ砲の弾幕薄すぎ 
種無しかよー 


57: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:45:55.86 ID:UpYM0GXF0.net
売れないのに何で下がるのかね?ww 


59: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:46:00.63 ID:xfPHCKWC0.net
GDP7%ってあーた  実質GDP5%割ってるざましょ!! 


233: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 14:03:06.89 ID:f/C+E+/10.net
>>59 
全人代で7%以上目標と明言したら、発表は7%以上になるのが中国 
これ切ったら何人粛正されるか分かったもんじゃないですし 


61: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:46:10.95 ID:YYkuxQIV0.net
そのGDPの数値を中央政府自身が信用してないし 


63: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:46:14.08 ID:IgSghfGy0.net
中共「おかしいアル…外国人投資家に市場を開放したのに外国人投資家が一人もいなくなったアル…」 


69: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:46:26.65 ID:G3km1EZN0.net
中国のGDPとかデタラメだしなw 


71: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:46:54.37 ID:o7aVnBbL0.net
世界中の予想通りの数字を敢えて出して来た厚顔無恥さにちょっと感心したぞwww 


78: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:47:18.08 ID:YqTBmGvu0.net
幹部の逃げ場だろ  投げ切ったらまた始まるぞ 


83: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:47:30.96 ID:3RW28Pvl0.net
一生懸命買い支えているはずなのに下がるのは資金が足りないということか。 
GDP7%なんて誰も信用していないから、これからも下げる一方だろう。 
信用取引をしている連中は大変だ。そのうち膨大な追証を迫られて狂い死にする人が多数出てくるだろう。 


84: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:47:31.94 ID:ypfTcGc80.net
そりゃまあ、取引停止という禁じ手を使ったからなあ・・・ 


90: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:47:53.68 ID:rGJC7KJp0.net
虚構でもいいんだ 
国内にアピールできれば・・・! 

でしょ? 


91: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:48:00.39 ID:9JxH/0dH0.net
共産主義社会なら、本来は、10億円の株を持つ資産家を逮捕して、 資産を没収して、1000人の人民に100万円を配るべきだが、当局が、下層の人民を救済しないということは、暴れ出したやつらを、戦車で踏み潰せるメドがついたということ。 


101: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:49:11.58 ID:fqZ0VdDb0.net
>>91 
本の数十年前だと、走資派糾弾とか言ってたんだけどな 


96: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:48:42.68 ID:SB3UpWps0.net
何か飽きちゃったよ 
既に脳死状態なのに、延命処置に必死って感じで面白くないよ 


99: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:48:50.62 ID:vy9hUpIx0.net
まあ、身から出た錆だよね・・・ 


103: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:49:25.97 ID:ZH8FgnOS0.net
キンペイ砲が尽きたら落ちるよ 
いままででお札と米国債売りすぎたから、デフォルトとハイパーインフレ一気だね。 
株が市場経済の現実に影響だね。 
おめでとーう。 


107: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:50:09.73 ID:KQSz5aEy0.net
中国経済は、もう終わりか・・・ 
バブル弾けるの、意外と早かったな。 
お疲れ様ですw 


111: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:50:31.95 ID:++4HeQFU0.net
無茶苦茶な市場から金引き上げるのは筋 
誰が買うかよw 


112: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:50:34.40 ID:m+ui3LOY0.net
取引停止で下支えしてたんだから、取引開始銘柄が増えれば下がるの当たり前なんじゃないの?
一気にドーンと落ちないで、このまま少しずつ取引再開してソフトに下がってけば、当局は御の字だろ。先のことは知らんが。


116: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:50:46.47 ID:+FAtx8Ig0.net
国家統計局の数値を信用してねーんだもん(´・ω・`) 


122: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:51:21.18 ID:IF0YsZyA0.net
上海なんて文字通り海の上なんだから 
いつ沈んでもおかしくないんですよ 


127: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:52:10.74 ID:ccEhM65u0.net
もう逆張りしてる人意外は興味ないだろ 


138: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:53:01.00 ID:zsmF4SKb0.net
同じ経済破綻なら市場に任せたほうが被害が少ないことに今気が付いたのかキンペー? 


140: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:53:08.09 ID:i3uP0Oio0.net
早く資本家狩りして資産没収の上、縛り首にしないと。 
第二次共産革命はよはよはよ。 


141: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:53:37.28 ID:Jvulpclo0.net
発表された数字は水増しされたものでは無いって、当局がわざわざ言及するとかコントかよw 


150: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:54:28.88 ID:jPBOi3M40.net
>>141 
こういうマヌケなところが中国らしくねえんだよなあ 
キンペーになってから色々とお粗末過ぎる 


165: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:56:56.57 ID:owVsNklv0.net
>>141 
つっこまれる前に言ったのか 
やりましたって言ってるようなものだなw 


148: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:54:16.58 ID:YFBR7rnF0.net
寝てるうちに2%下がってたwwwwwwwwww 


152: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:54:33.89 ID:YeokJ1h70.net
利益確定売で刑務所にぶち込まれる 


158: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:55:53.62 ID:IgSghfGy0.net
7%って一見高い様に見えるけど、裕福な国民の1割が稼ぎ出す7%という数字で残りの9割の国民を養わければならない 
他の国とは比べ物にならないくらい貧富の格差が激しい中国ではギリギリのライン 
7%以下は、実質マイナス成長 
海外からの投資を切れ目ないモノにするために、中共は捏造でも何でもやってこの数字は絶対に死守する 永遠に 


161: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:56:13.31 ID:KEdRUJD/0.net
3500になると今まで買い支えた分が殆ど焦げ付くのか。 
中国悲惨だな。 


162: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:56:28.97 ID:8RCvPbTx0.net
中国企業の業績良いとか景気が良いとかそんなもの無く 
面子だけで株の暴落を見せ掛けだけ上げようとしてるんだもん 
中身の無い泡を大きく膨らませても弾けた時の喪失感が大きくなるだけ 


181: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:58:36.15 ID:eAe2G6wR0.net
売買停止なんかしたら売り圧力が強まるに決まってるだろ。 
バカ過ぎる。 


182: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 13:58:39.78 ID:JVJcxBRa0.net
あれだけめちゃくちゃやるのを見せられちゃうとね信用なんて出来るはずもない 


193: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水) 14:00:00.15 ID:HPJfB8270.net
山肌に緑のペンキを塗るのと同じ発想だな。

参考

馬鹿丸出し~ww



【中国経済崩壊】中国株の暴落再開キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!! 粉飾GDP発表も全く効果なし!!!! 稚拙な介入政策に早くもボロが出始める!!!! 馬鹿だから後先考えずに自爆!!!! 2ch「資金尽きたか」「GDP7%って言っても誰も信用しない」「何が怖いって、まだ明日が木曜日な事」
 http://www.news-us.jp/article/422439900.html


>上海総合指数は118.7838ポイント(3.03%)安の3805.7033
>4-6月期の中国国内総生産(GDP)は予想を上回ったものの、市場の反応は鈍かった
>政府の株価支援策を受けて持ち直していたが、早くも失速する可能性



6 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:38:07.32 ID:WayTK7vO0.net 
ブサヨは負けが続いてるね


8 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:38:28.72 ID:ypriusOP0.net 
上海の熱い夏、いや寒い夏かな 


11 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:39:10.43 ID:5FhyLfpn0.net 
そりゃ不確定要素過ぎ去れば 
安心して売れるからなー(棒


12 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:39:17.85 ID:tjPIZ+dY0.net 
今日は寄り付きから元気なかったな 
キンペー砲も弾切れかな


18 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:40:34.99 ID:iFTBVW6t0.net 
メンツ砲足りねーぞゴラァ!


17 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:40:28.29 ID:QwWrbGeF0.net 
売れなくしても堕ちるのか?w


21 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:40:47.32 ID:gclvVWYd0.net 
資金尽きたか


22 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:40:54.96 ID:fgz5dwar0.net 
お金刷って買えばあ


16 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:40:16.28 ID:N6OCwxmQ0.net 
アイヤーさん、ゴーストタウンばっかで自殺する場所に困らなくてよかったね。
(外資の売り逃げを手伝わされる醜態)


15 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:39:38.05 ID:hqetza9t0.net 
今の高いうちに売るのは正解
国が支えてくれるんだからこんなチャンスはないだろ。w


28 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:41:25.92 ID:3J8FcYEJ0.net 
なんで4000切ってるの 
ガンガン公金突っ込んで上げろよ 
中途半端なジェットコースターじゃダメだ満足出来ない


47 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:43:48.69 ID:onRjk5/C0.net 
>>28 
外国人投資家は、一気に下げたりしない。それやると大損だから。
徐々に売りながら逃げ、逃げた後は買いが居なくなるので、素人売りの荒らしになり暴落する。



29 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:41:31.55 ID:Nn+2ps2Y0.net 
また祭ってんのか


41 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:43:20.69 ID:e/LK2qCO0.net 
>>29 
実際、祭り相場だから仕方ないだろ


39 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:43:01.70 ID:/TdJiUtP0.net 
>>1 
政府の株価支援策ではなく、
株価操作策でしょう。


33 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:42:21.17 ID:MnaAs3mU0.net 
何が怖いかって、
まだ明日が木曜日だということ。
(株価暴落を誤魔化し対外戦争を始めれば墓穴を掘る)


24 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:40:58.35 ID:N/qMRyLa0.net 
安保法案のせいだなwww


27 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:41:17.06 ID:e/LK2qCO0.net 
前スレから 
日本の安保で中国が暴発する可能性が高まったってのは、他に捌け口がないからだよ。 
圧力による反発


386 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 18:42:15.23 ID:I1BV3Aq5O.net 
>>27 
向こうでも扇情的な報道してるし、党は利用するかもなぁ



31 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:42:13.59 ID:N/qMRyLa0.net 
安保砲が、面子砲を粉砕した
(本当は0%の粉飾GDP発表に世界中が失笑)


34 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:42:24.86 ID:yDXKCD1G0.net 
あれだけ無茶苦茶やってハリボテのチャート作っといて、GDP7%って言われても誰も信用しないっての


152 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 18:05:27.05 ID:DZzYZI1t0.net 
>>34 
永遠の7%だろ 
下げたら担当者が危ない


53 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:45:01.13 ID:LnJIoDCq0.net 
今日の上海Aのsageは何が要因? 
出来高昨日より少なく6億切りそうで売りに走ってるけど 
後、昨日と同じく深センとB株が同じ様な動きに吹くw
GDPなんぞ知った事か
こちとら追証で死にそうなんやって事?


62 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:46:26.00 ID:MnaAs3mU0.net 
>>53 
もう誰もGDPの数字を信じてない。
以上。


63 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:47:21.09 ID:e/LK2qCO0.net 
>>53 
一部売買再開の売り圧力だろうな


78 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:51:04.80 ID:LnJIoDCq0.net 
>>62-63 
なるほどありが㌧
まだ2日残ってるのしwktkが止まらないな


69 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:48:58.69 ID:A9cGtevs0.net 
燃料なくなったのか


87 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:52:41.20 ID:X17N84pJ0.net 
中共のGDPなんて穴掘って埋めてGDP延ばすをリアルにやってる数値だからな 
アホな個人投資家も気付き始めたんじゃねーかな 
まあ破滅まで過ちを繰り返すだろうけど


95 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:54:33.99 ID:vWJ2gKFq0.net 
www これは嗤える↓
株、投資家が身構える中国リスクの飛び火
証券部 岸田幸子
2015/7/15 16:27

15日、下げ止まりの兆しを見せていた中国・上海株が4~6月の国内総生産(GDP)結果発表後に一時5%安と下げ幅を広げた。
(略)
中国当局が「GDPデータは正確で、意図的に引き上げられたことはない」と発言したことが、かえってGDP発表と実体経済への疑念を広げてしまった。
http://www.nikkei.com/markets/features/30.aspx?g=DGXMZO8933906015072015000000


737 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 19:39:42.99 ID:s9zrWiLq0.net 
>>95 
誰も聞いてないのに言い訳してる・・・


118 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:58:43.84 ID:V87d5RtS0.net 
>>95 
盛った数字出すんじゃね? 
つってたら案の定だもんなw


125 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 18:00:16.63 ID:pwiZsMlYO.net 
>>118 
中国と韓国・北朝鮮は嘘しか言わない


64 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:47:50.98 ID:ofbiFkRFO.net 
まだまだ、バブル崩壊迄は、何度か、山がありそうだな。
(バブルを収束できず内戦勃発まで既定路線)


66 :子烏紋次郎:2015/07/15(水) 17:47:59.53 ID:AotmGA5n0.net 
で 何時内戦が始まるのよw


75 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:50:52.53 ID:ypriusOP0.net 
>>66 
人民解放軍の給与が払えなくなったら


83 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:52:08.28 ID:r5GNr3Tj0.net 
>>75 
前は不動産で儲けを出してるって話だったけど 
今は何で儲けだしてんだろ


93 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:54:23.77 ID:e/LK2qCO0.net 
>>83 
それこそキャピタルゲインだろうな。 
今回の株バブルも不動産のかわりに導引されたものだから



73 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:50:34.18 ID:r5GNr3Tj0.net 
上海閥がこれから盛り返すん?


71 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:50:18.91 ID:7xl+gNT80.net 
中共が次々と死に物狂いの措置を打ち出している理由は、バブル崩壊後の準備を殆ど何もしてないからだね。 
準備が整っているなら覚悟して潰すよ。まあ結局、準備が整う前に潰れるだろうが。


86 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:52:39.12 ID:t5ATjvJIO.net 
先だっての爆下げは共産党幹部の想定外だった 
よって国費投入して株価を一時吊り上げて幹部が売り逃げするチャンスを創出した
あとは野となれ山となれ


65 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:47:54.79 ID:qb95aO+40.net 
7月08日 売買停止銘柄が1300超(全体の45%)

7月09日 売買停止銘柄は約1600(全体の57%)

7月10日 売買停止銘柄は約1400(全体の約半分)

7月13日 売買停止銘柄は1045(全体の36%)

7月14日 売買停止銘柄は全体の約27%

7月15日 売買停止銘柄は96減少して689銘柄(全体の約24%)


54 :名無しさん@1周年:2015/07/15(水) 17:45:23.64 ID:pK430WEr0.net 
これからシナは裏表とも欧米金融の借金づけ 
これからずっと欧米の餌食、奴隷ターン 
中共王朝は土地、資源、人民を売り渡し延命 
20年後、内乱勃発 
また、ここでも欧米諸国がボロ儲け




教えて!ニュースライブ 正義のミカタ【中国株大暴落!バブル崩壊!?&ギリシャ】2015年7月11日

5:35~より



【中国版】サブプライム・ローンの恐怖 (幻冬舎新書)/幻冬舎
¥799
Amazon.co.jp


【中国版】サブプライム・ローンの恐怖【電子書籍】[ 石平 ]
¥700
楽天

Viewing all articles
Browse latest Browse all 942

Trending Articles