こちらで紹介している情報の真偽については各自で判断してください。
ナワリヌイってネオナチだったんだ。バイデン政権が、やたらこの人を持ち上げてウクライナ支援すべきとか言ってるから、そのための口実作るためにC1Aにやられたんだなとは思ってたけど。
— matatabi (@matatabi_catnip) February 18, 2024
ちなみに、バイデン政権は米国人のゴンザロ・リラがウクライナ刑務所で殺された時は何も言わなかった。 https://t.co/X2u5jM8asb
ナワリヌイ氏暗殺説が一部で騒がれ始めている。
殆どが、「プーチンがやった」という前提で、特に欧米メディアとそれに追随する日本のメディアだが、ウクライナの敗戦濃厚が表のメディアで報道されだしたのと、タッカーカールソンによるプーチン単独インタビューが全世界に拡散されたこのタイミングで起きた同氏の突然の死亡。
そして、それを執拗に政治利用しているのがバイデンと言う図式。
いかにも胡散臭いとワシは感じていたが、同様の疑問を感じていた方が他にもいたので紹介。
↓ ↓ ↓
そもそも米国と言う国は、「正義」の名の下の戦(米国流の聖戦)と称して己の利益の為に平気で嘘をでっちあげて戦争を繰り返ししてきた国である。(最近ではノルドストリームの爆破なんかもそう)
ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争、etc.
当ブログでも何度かそれを取り上げたことがある。
↓ ↓ ↓
北野幸伯氏「イラク戦争はドルの基軸通貨を守る為に起こされた」 岸田増税 他情報色々
湾岸戦争のキッカケとなったナイラの証言 pic.twitter.com/a49iRAGIzR
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) March 23, 2023
より一部魚拓。
日米開戦も徹底的に日本をABCD包囲網で追い詰めた結果である。マッカーサーですら、あれは日本の自衛戦争だったと議会で証言している。
こういう過去の実例を何度も見せつけられれば、今回のナワリヌイ氏の不審死が、厭戦気分で米国下院議会や欧州各国からの支援が滞っている現状打破(=ウクライナ戦争の継続=徹底的にプーチンを滅ぼすまで続ける)の為の手段に使われた可能性があるのではないか?
実際、ウクライナがCIAの協力の下ロシア国内での暗殺事件に関与した事実がある。
より魚拓。
タッカーカールソンのプーチンへのインタビューで状況がどんどん不利になってきたDSが、起死回生を狙って”プーチンは絶対悪”のレッテルを貼るためのプロパガンダを欧米・日メディアを使って行っている可能性は捨てきれないと思う。
(…まあ、あくまでも推測だが。ただ最近ワシは、トランプに対する仕打ちや、DSポチの岸田のやってきた事、これからやろうとしている事を見てると米国政府(バイデン)を信用できなくなっている。)
戦争復興ビジネスやレプリコン(生物兵器)に日本が積極的なのは、日本の経済が外国の軍産複合体の傘下に入り、一体化しつつあること意味する。これから、死の商人の道を歩み人々の不幸で飯を食べる国になってゆくのかな? 落ちるところまで落ちたのな? https://t.co/z9BsA7ghog
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) February 20, 2024
日本は「復興」で儲け口を探している
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) February 19, 2024
🎥スプートニク特派員は、デモを主催した高山弁護士に話を伺った。
高山氏は復興に向けた日本のウクライナ支援について、「日本から遠い国の #ウクライナ… https://t.co/M6skj714bJ pic.twitter.com/dX8MmsOGVp
被災した県民よりも「観光」が大事
— あめとりん🐱「是々非々」は大事だよ (@2010ameame) February 19, 2024
被災した県民よりも「万博」が大事
被災した県民よりも「維新」が大事
被災した県民よりも「原発」が大事
石川県、予算案に1000万円「大阪万博」関連事業費計上「私は維新の顧問」馳浩知事の開き直りに県民の怒り爆発https://t.co/HETus8YQq1
🎥カールソン氏は「危険な人物」
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) February 15, 2024
🇷🇺ロシアの #プーチン 氏(現大統領、大統領候補)は記者のパーヴェル・ザルビン氏に対し、米ジャーナリストのタッカー・カールソン(Tucker Carlson)氏のインタビューで期待していたこと、そしてカールソン氏との対話でどのような感想を持ったかについて語った。… pic.twitter.com/Qk8poKZKF9
「バイデンが好き」と言うより、交渉相手として(考えてることが分かりやすい)バイデンの方がやりやすいという感じかな?
プーチン笑ってるよ😂
— matatabi (@matatabi_catnip) February 15, 2024
質問
ロシアにとって良いのはバイデン?トランプ?
プーチン
バイデンです。彼のほうが経験が長く、予測可能です。彼は昔ながらの政治家です。しかし私たちは、アメリカ国民が選んだどのリーダーとも協力します。 https://t.co/WgkmqrNz5v
ブラジルのルラ大統領
— matatabi (@matatabi_catnip) February 19, 2024
今ガザでパレスチナ人に起きていることは、歴史上ほかにはなく、ヒトラーがユダヤ人殺害を決断した時だけだ。ガザでは兵士同士の戦争ではなく、訓練された兵士による女性や子どもへの虐殺が起きている。https://t.co/VT3VAVAIUT pic.twitter.com/naM0kxb5nh
💡補足説明
— matatabi (@matatabi_catnip) February 14, 2024
CIAというのは「対外」諜報機関であるため、外国でのスパイ活動や外国人を対象としたスパイ活動は認められていますが、自国民に対するスパイ活動は禁止されています。上のニュースは、その禁止行為を合法的に行うために、ファイブアイズが利用されたことを示唆しています。
養殖の魚は回避しよう。 https://t.co/VwOEcJorcV
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) February 20, 2024
自然を破壊するSDG利権の詐欺の因果。 https://t.co/6FWdRsXixR
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) February 20, 2024
あくまでも「ワクチン」後遺症としては認めない方針だな。
— Stray (@K9FCR) February 20, 2024
コロナ後遺症は「最大500万人」リスクを訴え続けてきた医師「新たな国民病」と危機感 理解不足で孤立する患者も多く、支援態勢の整備が急務 https://t.co/BrH6TA7i9W