![]()
ネット投票で76%以上がSEALDsを評価しない ヨシフ「ネット投票は現実に対して何の影響も与えない。」![]()
↑ ↑ ↑
http://ironna.jp/theme/353ネット投票「SEALDsを評価=21.2% 評価しない=76.8%」 有田ヨシフ「こんな投票無意味」
SEALDsの「仮面」を剥ぐ
(中略)
学生団体「SEALDs」の活動を評価しますか?
評価する 5601票
評価しない 20216票
どちらでもない 480票
64: 2015/09/24(木) 10:15:39.83 ID:JfjIVC/g0.net
>>1
効いてる効いてるw
75: 2015/09/24(木) 10:18:13.80 ID:CpuORyER0.net
>>1
2万近く集まってるwww (⇐ 現在は2万6千以上w)
現実見ろよヨシフ、お前がどういうやつかは、よーくわかったからwww
87: 2015/09/24(木) 10:25:04.93 ID:vHRA/M910.net
>>1
>ネット投票は現実に対して何の影響も与えません。
これはその通り。国会前で騒いでも何の影響も与えないのと同様だな
89: 2015/09/24(木) 10:25:11.55 ID:coqvFFsr0.net
>>1
むしろリアルな数字じゃん。
147: 2015/09/24(木) 11:05:32.86 ID:b4CW4aNG0.net
>>1
デモでは民意がとか言ってるのにネットでは違うんですね?
じゃ~左翼が言う民意って何ですかね?
160: 2015/09/24(木) 11:16:22.54 ID:YrXo4YtSO.net
>>1
ワロタ
223: 2015/09/24(木) 12:54:17.94 ID:wnwJieVD0.net
>>1
シールズの活動が現実に影響与えていないことの裏返し
330: 2015/09/24(木) 17:58:24.46 ID:rh59aD1WO.net
>>1
評価する!
どれだけレベルが低い人間が参加しているのかが佳く判ったwww
342: 2015/09/24(木) 18:19:27.52 ID:Vku899WM0.net
>>1
デモも同じく無意味だなwww
368: 2015/09/24(木) 22:36:57.27 ID:Y5Yoh4jD0.net
>>1
逆の結果だと民意とか言うんだろ
4: 2015/09/24(木) 09:53:55.21 ID:WEJdQovi0.net
有田のTwitterもなんの影響力もないもんな
ネットは無力
49: 2015/09/24(木) 10:08:56.34 ID:QWnvlSmP0.net
>>4
ヨシフ先生は嫌韓本を爆売れさせる影響力あるぞw
278: 2015/09/24(木) 14:32:20.58 ID:6GAMvyYT0.net
>>4
滅茶苦茶あるよ
嫌韓漫画宣伝してアマゾンで爆売れしたじゃんwww
8: 2015/09/24(木) 09:55:41.66 ID:oZErSadp0.net
都合が良ければ民意、のはずなのにね
ブサヨはこんなもん
11: 2015/09/24(木) 09:56:06.92 ID:dP7Le/8w0.net
おいおい、国民の声を無視するとは何事だよ
12: 2015/09/24(木) 09:56:39.20 ID:c8rbA9af0.net
ブサヨって見たくない現実からは必死で目をそらすよなw
17: 2015/09/24(木) 09:58:42.02 ID:PKCDxVvB0.net
国民の声を無視か…
20: 2015/09/24(木) 10:00:01.77 ID:La8k8LUC0.net
この結果は民意ですね><!
21: 2015/09/24(木) 10:00:02.57 ID:x9kVq4OR0.net
アンケート結果が都合よければ民意、悪ければ意味無し。
こういうダブスタな姿勢を最近は隠しもせずごり押ししてきてるからな。ぶっちゃけ色々と焦りがあるんだろ?
26: 2015/09/24(木) 10:01:24.59 ID:oRl6Ce4q0.net
ほんと笑えるわこいつ
27: 2015/09/24(木) 10:02:22.40 ID:6xAWBIeo0.net
都合の良いことは受け入れて、都合の悪い事は受け入れない主義
31: 2015/09/24(木) 10:04:15.20 ID:Yj3bV1CC0.net
都合の悪い事は全て無意味
47: 2015/09/24(木) 10:08:39.80 ID:bhVMX0iy0.net
もしこれが評価60%だったら 「見ろ!この圧倒的な民意を!」 とか書くんだろ
51: 2015/09/24(木) 10:10:08.68 ID:KJ+TVrwi0.net
>>47
これ
361: 2015/09/24(木) 22:01:43.95 ID:HTy5icbH0.net
>>47
マスコミがそうしてるからな
ほんとご都合主義だわ
70: 2015/09/24(木) 10:17:37.96 ID:tKG1xdfF0.net
自分らに都合の悪い調査は無視
72: 2015/09/24(木) 10:18:07.75 ID:NWab/jP20.net
都合の悪い民意は否定するのが民主党
76: 2015/09/24(木) 10:18:24.13 ID:+odv5d3o0.net
スルーできないのかw トリプルスコアだもんな
81: 2015/09/24(木) 10:20:46.14 ID:RF4I2joU0.net
バカな大人がアホな子供を操ってるだけだから。
205: 2015/09/24(木) 12:14:20.50 ID:yCw/ILBK0.net
人は自分の都合の良いものしか見えないってのは名言だよな
246: 2015/09/24(木) 13:27:46.33 ID:J9iSi5120.net
数の論理を否定したら世界が破綻するという理屈にしかならんと そろそろ気づけカス
287: 2015/09/24(木) 14:59:10.49 ID:sDfceIbE0.net
ネットで大人気ちゃうんかシールズw
297: 2015/09/24(木) 15:23:35.52 ID:P8s1T0/G0.net
民意と向き合ってみろよwww
300: 2015/09/24(木) 15:38:22.45 ID:uOAAW+BN0.net
自分の考えに合致していないと世論調査でさえ認めないヨシフ
みっともないねぇwww
304: 2015/09/24(木) 15:48:37.44 ID:dw2v4UAI0.net
気に入らんもんは拒否。 わかりやすいな。
【自動車】米排気ガス検査で独フォルクスワーゲンのとんでもない不正詐欺が発覚!! これはマジで倒産もありうるぞ!!! 2ch「法則キタコレwww」
http://news.matomeus.com/2015/09/2ch_52.html より
![]()
![]()
23名無しさん@1周年2015/09/20(日) 11:59:29.85ID:v+rwMReM0.net
アメリカのEU潰しだな
81名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:10:15.44ID:48mS9ZPR0.net
>>23
つーか、EUの不正ってアメリカしか暴けないんだよ。
この前のサッカー関係の一連の大不祥事の追及なんかアメリカ主導じゃ無きゃ有りえんし。
24名無しさん@1周年2015/09/20(日) 11:59:30.20ID:rFbNvSFi0.net
まあこれがディーゼルだけとは到底思えないので次はガソリン車に波及するな
123名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:16:51.23ID:LQw5OFMm0.net
>>24
ダウンサイジングターボも実はPM2.5が多いとか問題多いみたいだしなあ。所詮は姑息術でしかなかった。
26名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:00:02.56ID:jUOghaLN0.net
要するにクリーンディーゼルなんて嘘っぱちだったてこと
32名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:00:31.86ID:cbwTabwY0.net
>>26
マツダ株暴落かよ
192名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:25:15.31ID:zIgnUJq60.net
>>32
冗談じゃなく、あるかもwww
27名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:00:07.98ID:Fpup2qsx0.net
>>1
ドイツ人も地に落ちたな
メルケルのようなカスを産む国だからこれくらいは当たり前かもな
30名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:00:22.66ID:155Jj7/q0.net
株主からも訴訟を起こされるだろうな
40名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:02:05.36ID:DwqLdqc00.net
ドイツ企業には気をつけろってこった
シナチョンべったりのドイツ企業に未来はない
47名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:03:09.10ID:pj0Kkadj0.net
欧州汚すディーゼル車 「皮肉な結果」
独VWが今後5年で856億ユーロ投資、HV・EV開発など中心に
74名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:08:28.95ID:XPz0tFT40.net
>>47
>北京を超えるロンドン
↓ロンドン
![]()
48名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:03:12.60ID:uIi4GCLv0.net
> 通常走行時の排気ガスは基準の10-40倍に達する。
これはひどい
クリーンディーゼル()
49名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:03:18.47ID:ccECWcCn0.net
ユーロ5に適合するための開発に失敗していたんだな
欧州は5年間に渡って詐欺にあっていた
アメリカ続いて声を上げて制裁金を課すのはイギリス?フランス?
アメリカと違って桁違いにディーゼル売ってるから凄そう
72名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:08:23.32ID:0kcdAdP60.net
>>49
たぶんフランス
現状EUでは一番ディーゼル排除に向けて動いてるし
54名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:04:19.37ID:6Lizirgh0.net
アメリカも前々から分かってたんだろうね
市場が太るのを待って制裁金w
まぁ、クリーンディーゼル潰しもできて一石二鳥w
16名無しさん@1周年2015/09/20(日) 11:58:13.38ID:Mznoziid0.net
これはおおごとじゃねぇ?
そのほかのクリーンディーゼルは大丈夫なのか?
全世界的な大問題になるよかん
55名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:04:31.28ID:ubtJXcpN0.net
>>16
大事だよ
あんま日本は騒いでないけど大変なニュース
58名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:05:38.29ID:moZZpjDc0.net
アメリカがどうこうじゃなくて車を作れないアホのゲルマンが
自分のプライドの為に嘘をつき続けてただけじゃん
64名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:06:41.26ID:c+KdS4IM0.net
下手すると世界中で販売できなくなる
純利益が今の半分以下に落ち込むかもな
66名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:06:57.70ID:NHJyiY9y0.net
VWの日本向けクリーンディーゼルはこれから導入だからチェックは厳重になりそうだね
67名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:07:32.33ID:HH1+vm3Z0.net
スズキの社長、神がかってんな。
78名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:09:53.93ID:Mznoziid0.net
>>67
まだまだじゃね?
むしろこれからVWに対して訴訟起こしてもいいくらいだわ
詐欺だから
76名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:08:45.62ID:+YkdEjvz0.net
AIIBバスにチョンが乗車したときから色々起き続けてて草w
法則の力がまた証明された
独×チョンで更に倍の効果やしw
108名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:14:20.03ID:NHJyiY9y0.net
VWのディーゼルは日本未導入、今秋導入予定だった。
中止になるんじゃないかな、多分。
120名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:16:14.70ID:QSOQsm1w0.net
VWのディーゼル、特にゴルフのディーゼルは数年前から日本市場への導入要望の声があったんだけど
なかなか導入しなかったのはこういう理由だったんだな・・・
125名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:16:54.27ID:BDS0jRy00.net
中国に関わり過ぎたんだな。
ドイツはいつも中国に深入りして破滅する。
135名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:17:53.56ID:Fgo+Jgfe0.net
支那と韓国に関係してる国って面白い様に落ちるw
145名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:19:30.87ID:xFiWwT3+0.net
>>135
日本メーカーでは、日産が支那に深入りしてるな。
トヨタはいつでも撤退OKみたいな感じ。
178名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:23:47.18ID:OUZImf7O0.net
>>145
勘違いしている奴が極めて多いが
日産は既に日本メーカじゃない
これは厳然たる事実
132名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:17:49.99ID:qqz1mm880.net
スズキには頭を垂れて教えを請いに行く立場だったのに、 金の力で踏みにじって技術を上納させようとしてたんだ…
意外とダークな会社だなw
136名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:17:57.00ID:vny52r360.net
数十兆の蓄えがあるからダメージとしてはそんなに大きくはないかと。
143名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:19:10.03ID:Mznoziid0.net
>>136
たぶん倒産コースだよ
これが事実なら世界中からくるよ
あらゆる国から訴訟飛んでくるから
とてつもない金額になる
しかも新商品も売れなくなるからな
139名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:18:11.29ID:IQatOXvz0.net
むかしドイツカメラ信仰のジジイがクッソうざかったけど
いまじゃドイツ車信者が同じようにウザいな
146名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:19:31.93ID:XtRf+6EV0.net
さすがに2兆はやばいだろ
151名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:20:29.37ID:cbwTabwY0.net
>>146
2兆円払うくらいならアメリカ市場から逃げたほうがいいかもな
162名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:21:50.13ID:48mS9ZPR0.net
>>151
アメリカ市場から撤退しようがしまいが
2兆円は払うんだよ。
174名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:23:33.07ID:PxDo2QMT0.net
>>151
北米市場からの制裁金払わないまま逃げたら、大袈裟じゃなく潰れる。
193名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:25:27.13ID:qO9oi5Ha0.net
2014の営業利益が約1兆7000億円だから払えなくはないだろうが
もう先進国では売れなくなるだろうな
makerにおける技術に関する詐欺は致命的だろう
全部嘘だったんだからなあ
204名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:26:33.71ID:xFiWwT3+0.net
EUの大気汚染の大きな原因が、ディーゼルエンジンだもんな。
やはり、トヨタはかしこいわ!
これで、水素の可能性が一気に高まりそうだな。
215名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:27:39.86ID:HM7U1xLj0.net
このニュースでアメリカ叩く奴はおかしいだろ
VWがやったのは世界規模のテロ行為だぞ
221名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:28:43.33ID:pqTSXPHM0.net
ドイツ車かぶれの自称評論家の顔が見てみたいw
枕詞の「欧州でクリーンディーゼルが・・・・。」をドヤ顔で言ってたのがこのざまだよwww
馬鹿じゃねーのwwwwww
225名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:29:31.89ID:L8wHzhUo0.net
制裁金だけで2.1兆円だもんな
株主とか所有者から訴えられたりしたらどうなるんだろう?
アメリカだから100パーセント訴えられるだろうが・・・
あとこれリコールで解決する話じゃないよな?
車そのものを回収交換とかさせるのか?
234名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:30:41.78ID:cbwTabwY0.net
>>225
回収交換といっても
もともとそんな性能は幻だったんだから
全然違う車種をあてがうか、金を返すしかないだろう
258名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:34:12.52ID:iqed0zCc0.net
>>234
50万台だとその辺考えたらあっという間に制裁金並みの損害に成りそうだな。
243名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:31:36.68ID:PC5AMnOW0.net
こりゃ自称環境大国のEU各国においても問題になるな
EUの基準はアメリカの2倍の緩さだから40倍とかEU基準でも余裕でアウト。
中国の環境汚染もVWのせいにされそう。
247名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:32:01.84ID:VWA1iyV30.net
まさしく今、今度買うクルマにゴルフのディーゼルを考え中だったんだよなぁ・・・
まぁ笑い者にならなくて済んだってことなのかな
買ったあとでこんな問題発覚してたら目も当てられんかった
252名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:32:59.91ID:OUZImf7O0.net
>>247
というか欧車とか故障しまくるからやめといたほうがいいだろ
268名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:35:31.20ID:cQ2XBIlQO.net
VWグループ解体来るなw
イメージダウンとかじゃなくてクリーンディーゼルが無かったと言う話だもんなw
ここまで来たら完全にディーゼル死ぬw
スズキ大勝利w
282名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:37:56.93ID:n688V2xy0.net
「確信犯」だけに悪質だよなー
にしてもドーすんのVW?
企業としての信頼性を失ったうえ2兆円もの制裁金を払われ更にディーゼル車は全車回収だろう、、、
こんな事になればVWは潰れるしかない。
295名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:40:05.70ID:2KItHblf0.net
欧州は一見クリーンになったと思ってたんだけど pm2.5が半端なく増えててかえって環境悪化してたらしいね
日本は石原がアホみたいな規制したからクリアーしてるけど、 今思えはあの時期に規制した石原は凄いよ
310名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:43:14.71ID:JxyoSizs0.net
これは電気自動車ベンチャーのテスラ社の株価が上がるだろうな
318名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:44:51.10ID:RMM/RUpM0.net
中国でシェア1位がワーゲンらしいな
中国の大気汚染の原因の一つかも知れないな
324名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:45:39.15ID:rwGJHfHE0.net
欧州では早くからEVやってたルノーがVWを逆転するかもね
316名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:44:40.37ID:3jl1tFICO.net
スズキはワーゲンとの提携解消で損失くらったけど、質のよさアピールできて客が流れてくるから結果オーライだろ
327名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:46:05.26ID:boLKZTVf0.net
>>316
ていうかスズキは訴えていいだろ
まともに車作れない連中と提携させられてたんだから
335名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:47:00.55ID:h2MdfYnfQ.net
そんなことするならアメリカでは商売しないでって 金額が2兆円なんだろうな。
もしこれが数百億だったら痛くも痒くもない話になる。
設計の段階から故意に不正してるからピント事件よりも質が悪い。
356名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:52:32.30ID:/ri/vARD0.net
ドイツらしからぬ不正だな
ドイツはもっと誇り高いとおもってたのに・・・
370名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:55:12.25ID:boLKZTVf0.net
>>356
ドイツ人って環境問題にうるさいってエスニックジョークで言われるくらいなのにこれだからな
難民問題もそうだけどただの見栄っ張りだよ
387名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:58:04.63ID:2KItHblf0.net
>>370
欧州の奴らは偽善ってのが大好きだから、来る難民を全て受け入れると言って国境は封鎖するのがドイツ
ドイツは見栄っ張り どうりでシナチョンと気が合うわけだ・・・
391名無しさん@1周年2015/09/20(日) 12:58:48.36ID:eOaugYAW0.net
大体大衆車のゴルフ、アウディをボッタクリ価格で売って買うバカがいるところがね…
情弱は恥ずかしくて自分の車乗れないね。
かわいそうに
関連【拡散】ドイツ人は韓国人レベルの民族だった!卑劣な工作活動の実態が酷すぎた!!http://www.news-us.jp/article/426694847.html![]()
611 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 13:33:36.48 ID:1dXfGiDC.net
しかしドイツ人ってのは単細胞で分かりやすいな
ここ数年ずっとドイツ人が至るところで、ハニトラ写真で嵌めた工作員使って
・日本人はパクリ民族だ!パクリはやめろ(→実は自分達がパクリ常習者で起源捏造上等の屑でした)
・歴史を正視して周辺国に謝罪賠償しろ(→実は自分達はホッカムリ決め込んで賠償もほとんどしていませんでした)
・日本は人身売買国家(→実はドイツには国営人攫い集団がいて、東欧から若い女を誘拐してきてフランクフルトや大都市の風俗で働かせていました)
・日本は女性が貶められている(→実はドイツは超男尊女卑社会で、日本人が行くとドイツ女はナデシコに見えてしまうほどです。男の三歩後ろを歩くのはドイツ女でした)
・日本は死刑ガー(→ドイツや欧州諸国のように、裁判抜きで警官が現場でバンバン射殺するような国の方が良いと? 警官が機関銃持ってウロツクような国が良いと?)
・ハイブリッドは環境に悪い、ディーゼルこそ正義だ!(→実はディーゼルの空気最悪でヨーロッパ都市部の空気は北京なみ、ハイブリッドが王道でした)
・日本車は燃費詐欺(→実は燃費詐欺どころか、排ガス規制値も意図的に弄った制御で誤魔化していただけでした、その差実に40倍)
いやぁ、ドイツ人が日本人を言われなき非難を持ち出すときは、自分達がやってることだからその手口を非難されないがためだったんですねぇ
攻撃は最大の防御ってやつですかw
皆さん、今後日本に対する謂われ無き批判が、国連や何かで起きた場合はまっさきにドイツを疑いましょう
ドイツがアフリカや三流国をケシカケテ、自国の犯罪行為に対する批判をかわすために日本に対する事実をデッチアゲてる場合が非常に多いということです
732 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 17:22:10.17 ID:qVV2idPA.net
>>611
自分のコンプレックスを他人への口撃に使う
投影持ちの精神病患者みたいだな
628 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 14:13:27.12 ID:/AaGgTtf.net
>>611
つまりドイツ人はチョンと変わらない・・ということですか?
493 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 06:37:53.55 ID:1C3mrAzE.net
フォルクスワーゲンには潰れてもらいたいが、その前に国沢がいなくなって欲しいです。
504 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 07:31:56.34 ID:2bkcabwb.net
>>493
まっでも国沢さんはブログに載せたままだけど昨日はVWの排ガス不正について上げてたのに今朝見たら削除されてる車関係者の個人ブログあるよ、
そんだけドイツメーカー系インポーターからの締め付けは厳しいのかな?
594 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 12:53:43.76 ID:1dXfGiDC.net
>>504
ああいう手合いは毎年欧州旅行に招待されて、東ヨーロッパのとあるお城での肉体接待漬けにされた操り人形(糖尿ということになってる某お寺さんは、毎年の肉弾接待で梅毒貰い)
ちょいと例の写真公開すんぞと脅されれば、どんな文章でも書く言いなりの屑
そんな野郎が幅利かしてる日本の自動車評論の下卑た空気は、youtubeでも見れば明らか
あいつら全員ハニトラで表に出せない写真とか撮られてるんだよ
ドイツにいる日本人の間では、彼らは有名だったw
596 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 12:56:20.25 ID:uZcZ/OtG.net
ハイブリッドはもはや時代遅れとか世界はクリーンディーゼルの時代とか書いてる記事あったのを思い出すんだがドイツからの差し金か?
614 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 13:37:34.70 ID:1dXfGiDC.net
>>596
>>594ですからw
ドイツ車メーカーが日本の評論家たちを東欧の山奥のお城に招いて肉体接待してるってのは結構知られた話だったよ
てかドイツの新聞にデカデカとそのことが報じられたこともある(日本の、とまでは書いてなかったけんどね)
梅毒なのに糖尿と言い張っている某お寺さんを見れば分かるでしょw
632 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 14:19:04.56 ID:/AaGgTtf.net
>>614
マジ?ソースがあればありがたいけど・・・
普通なら信じないんだけど、自動車評論家の欧州、特にドイツAgeはあまりに度が過ぎてた
そういう理由でもあるのか?と勘ぐりたくなる
手前味噌で恐縮だがハイブリッドより、どんな技術を施したにせよディーゼルがクリーンになるなんてとても信じられなかった
普通に考えて、電気の方がどう考えても排ガス対策としては上等だろうよ・・と
645 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 14:33:35.41 ID:1dXfGiDC.net
>>632
ドイツには現地の使えない男の便器に自らなったような日本女(日本じゃ普通に結婚できないような地域の方々)が沢山いる
そういう女も、>>611のような
情報工作活動に協力するか(>>631キミはこの現地妻?それともハニトラ破廉恥写真組?)、それとも風俗に落ちるか脅して選択させて、
自らの工作員に仕立て上げるのがドイツのやり方だよ これはナチ時代から全く1㍉も変わっていない
651 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 14:40:21.62 ID:1dXfGiDC.net
梅毒なのに糖尿と言い張ってる
某お寺さんが何よりの証明だよw
まぁ東欧のお城での肉弾接待はドイツじゃ普通に報道されてた事実だがな
こういうときはドイツ語できるはずの工作員連中がダンマリ決め込んでるのも面白いよね
いつもは、ドイツにネガティブなレスが出ると即行で日本以上に大本営なドイツ国営メディアのドイツ語記事をよくそんな速度で見つけてこれましたね
っていうようなスピードで意気揚々と貼っ付けていくもんだがw
評論家どもの渡航歴と、その後の足取り、裏口口座なんか調べれば一発
多分リヒテンシュタインとかルクセンブルグとかブルガリアとかにも口座持ってる奴がいるっしょ
※参考
徳大寺有恒 - Wikipedia
徳大寺 有恒(とくだいじ ありつね、下はゆうこうとも読む)、1939年(昭和14年)11月14日 - 2014年(平成26年)11月7日)は、日本の自動車評論家。元・レーシングドライバー。本名・旧ペンネーム:杉江 博愛(すぎえ ひろよし)。
・・・
重度の糖尿病に罹患していた。これは著書などで自ら述べている。
・・・
849 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 21:45:32.97 ID:2Y7rE3uo.net
よくまとまっている
これは本当に事実だからな
うちの会社もドイツ企業にしてやられたよ、
最初は協力的だったのに、一方的に難癖をつけられてプロトタイプ品の情報を根こそぎわれた
VWのスズキに対するあの態度は全く他人ごとではなかった
853 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 22:02:44.15 ID:1dXfGiDC.net
>>849
俺はね、ドイツ人という血は犯罪者の血だと思ってるよ
(聞けば聞くほどドイツって韓国そっくりだな…そりゃナチスバーも多いわけだ)
参考
![]()
![]()
720 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 16:55:39.05 ID:zFTJ0qxz.net > ドイツってほんと汚い国だよな
確かに汚い。
ベルリンのSバーンに乗ると、ホームはゴミだらけで、車内も埃が舞っている。
床はこぼれた汚水でべとべと。 車内には物乞いがいてうるさい。シリア難民もベルリンに入ったら、物乞いだらけの街頭を見て、現実の厳しさを知るだろう。
外国人向けドイツ語教育のテクストも、大半がドイツ語で書かれているから、移民の子供もドイツ語が習得出来ないまま、路頭に出される運命。
ベルリン市内の多くの学校は学校崩壊していて、まともな授業が出来ていない。
818 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 20:56:33.81 ID:1dXfGiDC.net
>>813
それそれ
日本のハイブリッド車はカタログ燃費詐欺だ~とか連呼してたキチガイ
あれも今思うと、破廉恥淫行写真撮られたり、風俗落ち脅されてた現地妻みたいな連中がやってたんだろうな
それでホンダヲタガーと日本人同士で言い争ってるように仕立てたり、ホント、ナチの手口は汚すぎる
自分達が詐欺やってたのを隠蔽するために、関係ない日本メーカーが燃費を弄ってるかのようなミスリード
こういうのナチの情報工作、情報操作の手口そのまんま
ドイツってそもそもこんなだから>>611
だからドイツ基準なんてナチ企業にとってはフリーパスなんじゃないすかね
厳格に適用されるのは日本メーカーだけとか、ドイツ人ならやりそう
なんせ環境に優しい車として、これらもランキングに堂々と入ってたんでしょうから、向こうのメディアではw