余りにも異常な今回の米国大統領選挙。次々とバイデン家の大きなスキャンダルがこれだけ出ているのに米国主要マスメディアは、まるで示し合わせている様にほとんど全く報道しない異常さ
其れだけでなく、SNSの本家とも言えるTwitterもFacebookも、バイデンのそうしたスキャンダルに関する事柄を取り上げて拡散しようとすると削除したりアカウントを問答無用で凍結する。
米国の主要メディアは、日本と違って明確に”左右”どちらかを支持すると宣言し、それこそ偏向丸出しで存在し、そう機能しているという話は聞いている。
日本では、まだ放送局は”公平性と公正性および中立性が求められる”事になっている。
最早建前だけのモノであるが、一応そういう事になっている。安倍ちゃんはこの有名無実化した建前を取り外す事で、電波利権化した放送事業への参入をもっと軽くしようとしたが、”放送利権”・”電波利権”の既得権益を守りたい各放送局およびその系列新聞社が反対キャンペーンを合同でうって潰した。
しかし、米国では既にそれが実現化している。明確に【民主党支持】か【保守寄り】か【中立】を自ら宣言している。
昔、日本のフジテレビが余りにも露骨に”南鮮贔屓”し、肩入れして日本人は南鮮が好きになれ、南鮮に逆らうなとの姿勢を明確にしたため、日本国民の有志たちが自主的に集まりデモをした事があった。
その時、とある芸能人が放った言葉が、その後反フジテレビのキャッチフレーズになり日本中に拡散した。
「(親韓&媚韓&従韓が)嫌なら視るな、フジテレビ」と。
そしてその結果、ずっと無敵状態だったフジテレビの視聴率は落ち続け、遂には全国ネットの中で最下位に落ちるに至った。その結果、このそのセリフを言ったとされる芸能人は謝罪する羽目になった。
なぜ突然こんな話をしたかと言うと、この「嫌なら視るな」が全米の主要メディアでは堂々とまかり通っているからだ。
「嫌なら(そのTV)視ないし、(その新聞雑誌を)買わない」という視聴者読者の態度もはっきりしているんだそうな。
欧州の方もそうなのか知らないが、多分そうか、それに近いかなんじゃないかと思っている。
というか欧州は、”民主社会主義”や”社会民主主義”が根付いている国だから、そういう下地はあったと思う。
話が逸れたので元に戻すが、そういう下地が米国にはあったので、”反トランプ”メディアが、露骨に自分たちが不利にならない様に隠蔽したり、捏造や露骨な印象操作で国民を誘導しているんだろうと当初はタカを括ってたんだが、SNSの暴走振りや各州の開票所や郵便局、果ては集計機、偽投票用紙、堂々と開票して集計している現場を外から見えないようにしている光景、あるいは皆が寝静まっている深夜にバイデン票が突然10万以上の爆上げ(垂直ブースト)。
反トランプの主要メディアばかりSNSもグルである事を隠さない露骨な肩入れ。
これらの情報統制及び情報管理は、まるでシナ共産党や北朝鮮(政府)が国を支配しているのかと思いたくなる光景だ。
余りにも異常過ぎる。異様過ぎる。なぜここ迄(不正である事を最早隠そうとしない)してトランプを落選させたがっているのか?
そして、世界中の眼が選挙に行っている間に、バイデン家のスキャンダルがまるでなかったかのように、バイデンは素晴らしいやり手の大統領になるとの印象操作をする日本のマスゴミやメディア。
ヤバイデンを”外交のプロ”と評価するテレビ朝日。
売国奴=外交のプロって認識しているのかニャ?(笑)
関連
Gateway Pundit が公開している記事
RECORDING: Federal agents “coerce” USPS whistleblower Hopkins to water down story. Hopkins doubles down...
— James O'Keefe (@JamesOKeefeIII) November 11, 2020
Agent Strasser: “I am trying to twist you a little bit”
“I am scaring you here”...” we have Senators involved...DOJ involved...reason they called me is to try to harness.” pic.twitter.com/tK2JPu6Wqm
Richard Hopkins, a Combat Veteran and a marine with a daughter never asked to go public or for any of this. In the full interview released tomorrow, he said this harder than what he endured in Afghanistan.
— James O'Keefe (@JamesOKeefeIII) November 11, 2020
The post office has placed him on non-pay status. pic.twitter.com/f054fa0D7I
You can support him here. https://t.co/VATxFPBIg3
— James O'Keefe (@JamesOKeefeIII) November 11, 2020
Holy f*ck, this is an interrogation technique where the federal agent tries to use stress tactics to implant a false memory into the interview subject.
— Cerno (@Cernovich) November 11, 2020
You rarely get stuff like this on audio. https://t.co/WZHyXOKaqB
A brave patriot. More & more people are stepping forward to expose this Rigged Election! https://t.co/DfOVDQu2Qp
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) November 11, 2020
WATCH: @kayleighmcenany runs through the shocking allegations of voter irregularities revealed in 234 pages of signed and sworn affidavits.
— Trump War Room - Text TRUMP to 88022 (@TrumpWarRoom) November 11, 2020
"These are real and anyone who cares about transparency and integrity of the system should want this to proceed to the discovery phase." pic.twitter.com/hesu7C9y77
https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.miwd.99598/gov.uscourts.miwd.99598.1.2.pdf
https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.miwd.99598/gov.uscourts.miwd.99598.1.3.pdf
https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.miwd.99598/gov.uscourts.miwd.99598.1.4.pdf
https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.miwd.99598/gov.uscourts.miwd.99598.1.5.pdf
上記の【ドミニオン社製ソフトウェアの審査】に関する未確認情報がすでに出てきている。
とんでもにゃーでこりゃ。オヤジは勝った。✌️民主党は解体だな。👎
— Joshtheman↗︎ (@as73_80) November 11, 2020
---
MITの科学者シヴァ博士がコードを解読した!
シヴァによると共和党の得票数がしきい値(ある基準値)に達すると「グリッチ」が発生し、トランプからバイデンに投票が移動する https://t.co/SjuZdNpPQU
こちらも不自然な票が多数アルゴリズム分析で見つかったという報告か?
Huge Georgia news!
— Steve Cortes (@CortesSteve) November 11, 2020
A careful audit will reassure the people and likely certify a Trump win as invalid Biden-only ballots seems very suspect, here’s the data...#ChalkTalkpic.twitter.com/nO6EJ1jyO4
http://totalwar.doorblog.jp/archives/55200636.html
オバマバイデン政権がこのハンターの取引を承認し、
— mei (@mei98862477) October 25, 2020
北京航空製造技術研究所AVICが、ヘニングスをハンターの手引きで買収した際にハンターらは祝杯🥂
この取引を将来の中国の買収の「概念実証」と呼んだ
画像1は電子メール、2.3はお祝いの様子⏬ pic.twitter.com/RI9133SQPj
You can support him here. https://t.co/VATxFPBIg3
— James O'Keefe (@JamesOKeefeIII) November 11, 2020
こんな異常過ぎる光景を目の当たりに見せられてワシは今確信しつつある。
”陰謀論”と思われてた”ディープステート”は確かに存在すると。
そう認めないともう説明できない。
単なる民主党、単なるシナ共産党買収では余りにも規模が大きすぎて説明できない。
それらが今回の件に絡んでいるのは間違いないが、シナリオを書いたものは別にいる。
それがディープステートだ。
具体的な本の内容については、アマゾンでも別のネット書店サイトにでも飛んで、”試し読み”してみるとよい。
Amazonのレビューより
関連動画(ここに掲載しているのはほんの一部)
上の動画で紹介されているサイトと動画。
因みに字幕はない。
2020年11月13日 8時48分 追記 ------------------------------------
#米大統領選挙不正投票 #バイデン当確
— past pursuit future (@watchersssss) November 7, 2020
って、むしろ勝たない方がおかしい
例えば共産党や立憲民主党員が一人で何枚も投票して
その不正票(郵便投票)を後から大量投入
「自民党に逆転!勝利!」ってやってるようなもんでしょ
これ、選挙って言える?
これでバイデンが大統領なら、民主主義の敗北宣言 https://t.co/fxsrXYKBFI pic.twitter.com/bCXYks50aF
世界の民主主義の危機
— past pursuit future (@watchersssss) November 12, 2020
【#米大統領選挙2020 バイデン民主党 不正投票事件】
トランプ陣営 ミシガン州で提訴
デトロイト市があるウェイン郡を中心に不正選挙を巡る宣誓供述書が多数寄せられており、不正票が集計された疑い
デトロイト選挙監視員「数時間で突然10万票以上増えた」「まるで麻薬密売現場」 pic.twitter.com/5JuVSYs1ar
mei氏が遂にやってくれました。敵の本丸の正体はウォール街。つまりディープステートだった!!
バイデンチーム本体現れる
— mei (@mei98862477) November 12, 2020
ウォール街はジョーバイデン移行チームの指揮を執る
2020年11月11日
重要ポジションには
GS、モルガン、フォード、Citigroup
といったウォール街の関係者ばかりです、特にGSが目立つ
もう明らかですな👍
バイデン政権はウォール街政権https://t.co/4oUAqyV5w5
ウォール街と米国最大の銀行は、トランプ大統領の席を外す為に大金を費やした後、バイデンの移行チームで重要なポジションに続々と収まっています
— mei (@mei98862477) November 12, 2020
バイデンの移行チームメンバーのリストには、ウォール街の元従業員とウォール街と密接な関係のある従業員が多数含まれています
バイデン移行チームメンバーと関係する大手銀行の多くはバイデンへの主要な資金提供者です
— mei (@mei98862477) November 12, 2020
FRB、銀行及び証券規制当局チームは
現在MITスローン経営大学院教授のオバマ政権トップウォール街規制当局であるゲイリーゲンスラーにより率いられる
ゲンスラーはGS出身その後ヒラリークリントンと働いていた
だから以前から言っている通り民主党🇺🇸はあくまでも傀儡
— mei (@mei98862477) November 12, 2020
コイツらがバイデンをここまで引き上げたんです
バイデン政権でのFRB、銀行、証券会社管理部門のトップにはGSが収まります
マス塵にここまでやらせる訳ですね
まぁ解っちゃいましたが具体的になると嫌ですなぁ...
しかも連中China🇨🇳と一心同体 https://t.co/cWj5w1nOxO
そして🇺🇸バイデンの大統領宣言についての世論調査
— mei (@mei98862477) November 12, 2020
これは世論調査会社がバイデンが大統領か調査した所、アメリカ人は半数も認めてなかったという調査結果です
日本人の方が騙されてる
🇺🇸では半分もバイデンを大統領なんて認めていないのに...
菅は何をしたのか解ってるのか⁉️https://t.co/l8bWhCVXPH