こちらもどうぞ~
↓ ↓ ↓
自民党の左傾化、公明党、極左活動家、立憲民主党、シナ工作員の跋扈!
やはり、稲田朋美はパヨ達に弱みを握られたと感じている人間は多いようだ。
ワシは、辻本清美辺りの影がちらついている気がするな。
それとも日弁連か?(稲田は弁護士)
いずれにせよ、公明党の世話にならなければ選挙に勝てない輩など自民党の議員にふさわしくない。
自民党が公明党を斬れないなら、無党派層の支持は今までの様にはもう得られない気がする。
---------------------------------------
新聞は外道(※生ゴミ包むのには便利)
— うさぎますく🐟Media Watcher🏠 (@usagimaskchan1) May 29, 2021
記者もTwitterで失言して自ら敵を増やしたり積極的に反感を買っている人たちばかりで本当にすごい
もはや新聞記者は賤業
報道ハラスメントや尊大な態度で嘲笑軽蔑の対象なのに、なぜ自己評価だけ高いんだろう?社会や世間との乖離に気づいていないんですかね https://t.co/3nTjsu6fPD
これからも入管に収容された外国人を唆して提訴させる動きは続くと思うので、速攻で強制送還できる法律を整備するべき。
— 橘媛 (@tachibanahime07) May 28, 2021
入管6人部屋に17人を24時間以上… 苦痛を受けたとして国を提訴へ https://t.co/EVaqKblYCB @sharenewsjapan1から
加害者を被害者の様に印象操作するやり方は、パヨチン達が最も得意とする何時ものやり口。
マスコミは韓国船と報じずマーシャル船籍と報じるのか?
— LIFE GUARD (@WOHZxixjQdr34zy) May 29, 2021
「ウルサン・パイオニア」は韓国の興亜海運が所有し税金対策でマーシャルに船籍を置いてる船舶。どこに忖度しているのか?
興亜海運は問題の多い船会社。2020年に就役したばかりの「白虎」を沈められこれで日本船舶を巻き込む11件目の海難事故。 pic.twitter.com/Jo3oGzSSoO
中国、日本とEUに反発 「台湾に手出し許さない。強烈な不満と断固とした反対を表明する」=ネットの反応「またイキるだけかよ… 早くキレろよ」「毎日毎日、強烈な不満爆発させてんねw」「全世界に経済制裁やってみろよ中国共産党w」 https://t.co/l6Y7Ihv2Jc
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 28, 2021
#2040年のオタクから聞いた信じがたい事実
— うめちゃん (@iuY0jx47oBZfIlO) December 14, 2020
中華人民共和国が33ヵ国に分裂し、かつての中国の地図が下のような感じになっている。
(今のロシアとCIS諸国に似た感じ) pic.twitter.com/MWHX0Gifj9
コロナ対策の経済政策
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) May 29, 2021
GDP比で日本42%、米国15%、英国26%
圧倒的に手厚くやっているのに全く評価されない理由
①メディアが報じないので知らない人が多い。
②反政府であるメディアは良いことでも評価しない。
③“世界は関係ない、私が不満だ”という
個人的、閉鎖的思考の人の声を大きく取り上げる。 https://t.co/TMez1jymCV pic.twitter.com/4wkS4HuyYa
この光景
— 川崎市民の主婦 (@zx8s7coq3ruxUf8) May 29, 2021
通りすがりの日本人が「ヘイトスピーチは良くないよね」と思いがちですが、騒いでるのはヘイトスピーチ条例に守られたマイノリティの方々です!
こんなに騒がれたら「街宣の人はよくない事をしている」と思いがちです
彼らの作戦にお人好し日本人は騙されないように!#川崎駅 #かわさき https://t.co/R1mTy15rB1
今秋、川崎市長選があります!
— 川崎花子(川崎市在住) (@kawasaki12hana) May 29, 2021
現職の福田市長は反日工作活動をしている朝鮮学校へ補助金を交付しています。
さらには在日だけが守られ、
日本人のみに罰則のある不平等なヘイト条例も制定。
政令指定都市の市長がこんな在日優遇の人間でいいのでしょうか!?
市民は選挙に行って民意を示しましょう🔥 https://t.co/kp4f1yK4pG
【またも第45代トランプ大統領は正しかった】/バイデンがとうとう難民受け入れ拡大計画棚上げ命令に署名/国境での強盗、略奪、暴行で人権問題にお手上げ https://t.co/rZuvt0vHqN
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) April 18, 2021
ニュージャージー州の公立学校における性教育の新しい基準は、中絶と避妊だけでなく同性愛とジェンダーイデオロギーを推進
— mei (@mei98862477) October 22, 2020
子供達はOral sexやAnal Sex等について教えられます
なんか丁寧に言うてますが、要はアナルをやらせてくれって頼む方法って事ですな...ヤバ過ぎる🤣https://t.co/NVoi05UVV0
まだ実態🇺🇸を知らない方は@yousayblah さんの
— mei (@mei98862477) October 22, 2020
衝撃のツイートをご覧下さい
アメリカ🇺🇸左派によるジェンダー教育は我々日本人が思っている以上に凄まじい状態です https://t.co/TEZND0mJn6
女優の浅野温子さん、「古事記」や「日本書紀」等の神話をはじめ、日本各地に伝わる昔話を「よみ語り」し、日本の心を繋げるため、こんなに素晴らしい活動をされていたんですね。
— 🇯🇵🎌良🎌🇯🇵 (@goodsmallforest) May 28, 2021
参拝時の凛としたお辞儀も美しいです。 pic.twitter.com/l1fHbmhfWs
共和党の Rand Paul Grills議員が、ファウチと武漢ウイルス研究所の関係をガンガン追及! もちろんこの度の「人工ウイルス」のゲノムについても詳細に語っている。 ノースキャロライナ大学で研究していたこともファウチの口から出ている。https://t.co/q6SNJayrnV @YouTubeより
— KEIKO KAWASOE (@kawasoe0916) May 29, 2021
↑ ↑ ↑ この動画は自動翻訳が可能。
自動翻訳の仕方。↓ ↓ ↓
<疑惑が公になる時18>共和党ファウチの解雇を要求/ファウチは中国と、WHOをかばった!/ファウチの組織、国立衛生研究所から武漢研究所に60万ドルが流れたが「使途不明」は理解不能だhttps://t.co/g9SBGM4Ury
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) May 29, 2021
朝日は“五輪中止せよ”と社説を書き
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) May 29, 2021
米WSJは“米国はもっと五輪支援を”と社説を書く
『中国の北京五輪を想起すべきだ。権威主義諸国は自国の政治形態の優越性を誇示する場として五輪を活用してくる。東京五輪の失敗は中国政府のプロパガンダ上の大勝利となるだろう』
↓
正しい https://t.co/OrNzhxYHUe
ナルホド。結局東京五輪に激しく反対している連中ってのは、日本の権威を落としてシナ様の権威を高めるためが目的と。
併せて言うなら、南鮮世論はボイコットが主流を占めてもう後には引けなくなっているが、日本が五輪をやったら悔しくて悔しくて仕方がない。
しかし、東京五輪が開催失敗すれば「チョッパリザマアみろ~」、「ウリ達の勝ちニダ~」と溜飲が下がる思いになれる。それを国内パヨ達は狙っている訳だ。
【何が何でも反対派】の思考が、こうした全ては愛するシナ朝鮮の為にという点に気付けば十分納得できる理由ではある。
元来、オリンピックもWCもWBCも国威を掛けたナショナリズムと言えるのだから、開催の成否もまた日本と反日特亜の国威を掛けた闘いと言えなくもない。今回の五輪は特にそうだと思う。
であるなら、ワシ個人は意地でも開催に賛成する。(反日勢力が必死で反対を唱えるなら唱える程)
1入管法を、法を犯した外国人に守らせることが先です。
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) May 29, 2021
2早期送還すればこんなことにはならなかった。法改正が必要
3あなた #拉致被害者全員奪還 という人権問題で何したの?
4またこの人ですか… https://t.co/0kq3O1ox3I
ロシア当局の船は、日本の漁船に近づき、漁船が去ろうとしたら、威嚇射撃。そして、船の拿捕、乗組員の連行。完全な人質事件です。日本人を人質にする露に対する外交方針を根本的に見直すべきです。日本から敵対的に振る舞う必要がないが、全ての支援の即時停止するべきです。https://t.co/iUuRXdyjyY
— グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」発売中) (@Gurenko_Andrii) May 29, 2021
どうなる?ウイグル等への国会決議。https://t.co/q9X3QEtO4o
— 小坪慎也@トレンド1位 (@kotsubo48) May 29, 2021
国会の会期末は6月16日、残された時間は少ない。
ここから一週間ぐらいが勝負だ。
各法案で政党間が対立する中、野党を含む全会一致は果たして可能なのか。
人権侵害に対し、国家としての非難の意思表示を求める。
田北真樹子「台湾の中国ワクチン拒否は当然。日本が台湾に救いの手を差伸べるのは良いこと」
— Dappi (@dappi2019) May 31, 2021
須田慎一郎「官邸サイドに取材したら【中国ワクチンの有効率は10%で意味ない】と日本政府は認識。合理的判断をすればデメリットが圧倒的に多いので打ってはいけないワクチン。押付ける中国はどうかと思う」 pic.twitter.com/puFmZFH6Jy
ブンザイ寅良かったじゃん。シナ製ワクチンが大量入手できるぞ。日本はイラねーけど。
テドロスをはじめとするWHOの母国と南鮮専用品という事で(笑)。