これに先立つ一月前の2021年12月29日の日付で、北海道有志医師の会の方々が立ち上がって、啓蒙活動を始めた事を以前お伝えした。 ↓ ↓ ↓
【追加】”国民への緊急メッセージ”大阪市立大学医学部 井上正康教授 トンガの津波の影響動画
より一部抜粋。詳しくは本サイトへ。
(2021年12月29日作成)
北海道有志医師の会は、北海道における草の根活動です。
接種を拒否してきた人の後ろ盾になること。
同調圧力で接種してしまった人を追加接種から守ること。
付和雷同的に接種してしまった人に気づいてもらって、追加接種を止めること。
子供をワクチンから守るために母親に知って頂くこと。
以上が北海道有志医師の会の最優先課題、任務だと考えています。
このたび、ワクチン接種の同調圧力による追加接種の強要を許さない、
そのために使って頂きたいと新たなチラシを作成しました。
ぜひご利用下さい。
下記ページからPDFをダウンロードできます。
http://honbetsu-cl.com/img/20211229_atsuryoku.pdf
以前の記事でも掲載した昨年12月の米CDCのオミクロン感染者のほとんどはワクチン接種者だったとの報告記事。
この結果は、その下に掲載する日本の東京都と大阪のオミクロン感染者の結果報告でも同様の結果が。
https://onl.la/BFnkYsX
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415911000.html
「ワクチン接種していも」じゃなく、「2回接種している人が、最も感染しやすい」を強調すべきだと思うんだが、行政はそれに触れたくないようだな。
それに触れないまま、「(2回打った者は)早く3回目を打て」と言いたいようだ。
同様の事を海外の政府機関や疾病関連機関も言ってるな。「ブーストが有効だ」とか「3回打つと効く」とか。
でも、これって裏を返せば、2回打ってる人が対象だよな。(未接種者や1回のみの人は比較的感染しにくいって事だよな。)
東京都だけでなく大阪でも2回接種者が最もオミクロン株に感染している事実。
https://onl.la/JYEXxgB
驚いた事に、未接種者と1回のみの接種者よりも2回接種した者が最も感染比率が高いという結果。
その為か、厚労省は3回目を早く打てと
【カナダ】大型トラックドライバーたちの大規模デモ中に、トルドー首相が逃亡! コロナ感染者と濃厚接触したとして隔離生活へhttps://t.co/YyqLX3y4SM
— RAPT理論+α (@Rapt_plusalpha) January 28, 2022
カナダ全土のトラック野郎たちが自由を訴えコロナ規制に抗議するため首都オタワ目指してコンボイ中だ。23日にBC州を出発。カナダをほぼ横断し、29日(土)にオタワでデモを行う。フェイスブックのフォロワーは12万人を超え、寄付金は400万ドル(3億6千万円)を超えたという。https://t.co/GtUg8Kz3aB
— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) January 27, 2022
Freedom Convoy 2022 Sights and Sounds
“カナダの首都オタワに28日、新型コロナワクチンの接種義務化への抗議デモに参加するトラック運転者が続々と集まった。... イーロン・マスク氏は、ツイッターに「カナダのトラック運転手は最高」と投稿し、ワクチン接種義務化に反対するトラック運転手への支持を表明した。” https://t.co/x5gmV6vZVF
— 付箋 (@KDystopia) January 30, 2022
カナダ🇨🇦フリーダムコンボイ🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛
— 瑠迦乃亜 (@lukanoir1001) January 30, 2022
首都オワタに数千人が詰めかけトラック運転手の自由の抗議とファイザー社のビルを取り囲むすごい数のデモ隊
Instagram @ japaneserumiさんは世界のコロナ情勢をストーリーで流してくださってます🙏✨ pic.twitter.com/EsvqtC6jfQ
カナダ🇨🇦 トラッカーによる自由(コロナ関連規制に対する)を求めるデモ pic.twitter.com/HGtUXbiziZ
— üblich nimonic (@nimonic1) January 26, 2022
トラック運転手による猛毒ワクチン接種義務化への抗議活動がヨーロッパにも広がる。https://t.co/Df7B71kPto
— T’s(ティーズ) (@toshioo_7) January 30, 2022
カナダでトラック運転手による抗議デモを皮切りにhttps://t.co/t4QFtgYES7
更に世界中に広がっていくでしょう。
イルミナティもコロナ茶番の終焉も間近でしょう。
トラック運転手によるワクチン接種義務化の廃止を求める抗議デモは、カナダのQ主導か。https://t.co/ibkV9emnHE
— Sugarbush (@40_Sugarbush) January 29, 2022
こうして「自由」を求める「反ワクチン派」が創価に取り込まれるのか⁇https://t.co/8Eyz8bH24U
いずれにしても、世界中からコロナ茶番が一日も早くなくなりますように。 https://t.co/hHPhPxgkUM pic.twitter.com/2bDIMsBdEt
注射もワクパスもマスクもマンボーももう終わりにしよう!カナダ全土で自由を求めて市民が立ち上がった。トラック軍団デモは大きな成果を上げた。
— なにわのあきんど (@VZcwmRqbCaudjjE) January 31, 2022
日本のマスコミはなぜこのニュースを報道しないのか?いずれ世界に広がるだろう。コロナ感染対策は破綻だ! https://t.co/yVUR7SbhfZ
https://t.co/0FLXdJJg1v
— kenta475699 (@HukiageK) January 31, 2022
カナダ 首都オタワのコロナ抗議で混乱広がる トラック運転手が怒りの抗議
今回のデモは、1月15日にカナダと米国を行き来するトラック運転手にワクチン接種が義務付けられたことで本格化した。
このデモが怖くて逃げたチキン野郎https://t.co/icFw8K3geV
— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) January 30, 2022
「カナダに触発され、オーストラリアのトラック運転手は、狂った強制措置に抗議するために全国デモを組織し、首都キャンベラに向かって行進し始めています。」👏👏👏 https://t.co/qhq3sBop8w
— PCRテストをやめればコロナ騒動は終わる (@OrangeBoxKitty) January 31, 2022
1.27カナダ:Freedom Comvoy 50000台のトラック!全長70km・総勢140万人!世界最大の抗議/日本はどうする? https://t.co/yhMigG33ep @YouTubeより
— Sound of Anicca (@dreamwood5153) January 28, 2022
★英国でもコロナ規制ワクチンパス廃止!ベルギー
ECでも規制反対デモ5万が人集会
日本の沈黙メディア・・国内報道無し? pic.twitter.com/XqXJHpQvVb
長尾先生、素晴らしい!
— 瑠璃庵 (@lilyyarn09) January 30, 2022
でもカナダの🚚ドライバー大規模デモもそうだけど、イルミカードにもなっており、※あっち側からも資金が入ってます。
そろそろ市民を啓蒙してプランデミックを終わらせ、NWOを光の革命として進めていくのだと思います。
両方がwinwinですわ。。https://t.co/dVCVMjYgcu
各国政府は新型コロナに乗じて、政府の権限を拡大し、国民の自由を侵害しています。カナダのトラックドライバーデモ。日本で報道してる?https://t.co/I2CahZmZkm
— 佐藤 健 (@aria5tanbo) January 29, 2022
🇨🇦カナダ
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) January 29, 2022
オタワ
メガデモのドローン映像🔥
2022/01/29
pic.twitter.com/9EcCtkwkf3
カナダでは50,000以上の乗物でコロナ規制への抗議デモ‼️#NoVaccineMandates #NoVaccinePassport #freedomally #ワクチン強制反対 #ワクパス反対 #ワクチンから子どもを守れ https://t.co/VeefGVmm4o
— Tokyo_tomato2021 (@TTomato2021) January 26, 2022
カナダでトラックコンボイが首都まで車列を組んで抗議デモ! #truckconvoy #ウクライナ危機 https://t.co/h2SRqhgK3Q @YouTube
— 美しい国、日本よ永遠なれ! (@aikoku1127) January 29, 2022
カナダ首都オタワまで、カナダ、アメリカからトラックが大集結
カナダ政府のコロナ対策に対して抗議デモ
前大統領今週末テキサス入り
国防総省がウクライナ情勢に対して
興味深い「現象?」↓デスね‼️色々な事を考えさせられます🥶🧟♀️🍩🥖🔥🦉https://t.co/RR33LDlwvH
— ニッチトピア (@nichetopia) January 23, 2022
ご参考:
— Sound of Anicca (@dreamwood5153) January 28, 2022
1.27カナダ:Freedom Comvoy 50000台のトラック!全長70km・総勢140万人!世界最大の抗議/日本はどうする? https://t.co/yhMigFLsmR @YouTube
★英国でもコロナ規制ワクチンパス廃止!ベルギー
ECでも規制反対デモ5万が人集会
日本の沈黙メディア・・国内報道無し? https://t.co/v6mRcD9ZfN
【カナダ】大型トラックドライバーたちの大規模デモ中に、トルドー首相が逃亡! コロナ感染者と濃厚接触したとして隔離生活へ | RAPT理論+α https://t.co/ac1XO9EfBf
— umi 7 (@son24777) January 30, 2022
逃げるって事は悪いことしたって認めたようなもん!
でしょう
🇨🇦
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) January 30, 2022
トルドーさんが隠れている間に、
カナダの首都がこんな事になった😹 pic.twitter.com/NFDsKTiC1X